パトリックの記憶 6
不定期な更新ですみません!
ライラは、ぼくのベッドの横にある、お母様が座っていた椅子に、ちょこんと座った。
そして、ぼくののどのあたりをじっと見た。
「きのうよりは、わるいところが少なくなって、よくなってるね。でも、まだ、のどがいたいでしょ?」
と、顔をしかめて、心配そうに言った。
まるでお医者さんのような口ぶりがかわいくて、思わずぼくの顔がゆるむ。
「うん、ライラ、よくわかったね? だいぶん、よくなったけど、まだ、のどが痛いんだ」
お医者さんごっこみたいだけれど、ライラが言ったことは、あたってる。
声はでやすくなったけれど、のどには、まだ、しめつけるような痛みが残っていた。
ライラが真面目な顔をして、昨日みたいに、ぼくののどあたりをなでるしぐさをする。
「なにしてるの、ライラ?」
「うん、おそうじだよ? わるいところを、なおすの」
お掃除? 治療のことかな? お医者さんごっこが続いてるんだね。
それと同時に、ライラは歌をうたいはじめた。
「きゅっきゅっきゅー、わるいところがきれいになーれ。きゅっきゅっきゅー、きゅっきゅっきゅー!」
その間も、両手を、ぼくののどにむけて、まわしながら動かしている。
ライラの動きが、おもしろくて、かわいくて、ぼくは、目が離せなくなった。
「きゅっきゅっきゅー、わるいところをぜーんぶすいとろー、きゅっきゅっきゅー、きゅっきゅっきゅー!」
調子がはずれた歌なのに、なんて、心地いい声なんだろう…。
大きな目を、転げ落ちそうなほど更に大きく開いて、ぼくののどのあたりを真剣に見ている。
森を思いうかべるような深い緑色の瞳がきらきらして、吸いこまれそうだ。
しばらく、両手をうごかしていたけれど、ライラの歌と動きがとまった。
そして、ライラは、両手をにぎりこんで、ワンピースのポケットに手を入れた。
なにしてるんだろう?
「どうしたの? ライラ」
ぼくが聞くと、ライラはにっこり笑って言った。
「わるいものがいっぱいとれちゃったから、今日はここまでだよ。まだ、全部はとれなかったけど、明日、またとりにくるね」
明日もきてくれるんだ! うれしい!
「わるいものはへったから、もうちょっとしたら、なおるからね。お兄ちゃん」
あ、まだ、お医者さんごっこが、続いていたんだ。
「わかったよ。治療してくれて、ありがとう。ライラ先生」
ぼくがそう言うと、ライラは顔いっぱいで、笑った。
きらきらした光が、まわりにとびちったように見えた。
ぼくの体の奥から、あたたかいものがこみあげてくる。
兄上のことで色々悩んでいたのも、もう、どうでもいい感じ。
まだ、体は重いけれど、うきあがりそうなほど、心は軽くなった。
間違いない。ライラは、ぼくの妖精。ぼくの天使。
これからも、ずーっと、ライラと一緒にいたい…。
読んでくださった方、ありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねをくださった方、励みになります。ありがとうございます!