王都の屋敷
王都に入りました。
翌朝、馬車で王都の屋敷に向かった。
そして、午後には、屋敷に到着した。出迎えてくれたのは、執事のライアンだ。
ライアンは、私が小さい頃、家庭教師をしてくれていたが、お父様に見込まれ、いつの間にか、王都の屋敷で執事になっていた。
「久しぶり、ライアン!」
「ライラお嬢様! 大きくなられて!」
ライアンが、くしゃっと笑った。
ちっとも変わらない笑顔にほっとする。
久しぶりだから、色々話したかったけれど、ライアンはすぐに、お父様と仕事の話をはじめた。
そして、私ものんびりさせてはもらえない。パーティーが明日だから。
お母さまから、注意事項を沢山言われ、明日の段取りを説明されて、やーっと解放された。
庭のテーブルで、ぼんやりしていると、ライアンがやってきた。
トレイに、二人分の飲み物をのせている。
「ライラお嬢様、少しご一緒してもよろしいでしょうか?」
と、丁寧に言うライアン。
その口調に思わず笑ってしまった。
「もー、そんな丁寧な話し方じゃなくて、前みたいに話してよ。ライアン先生」
私の言葉に、ライアンは、にんまりと微笑んだ。
「じゃあ、ライラお嬢様のお言葉に甘えて今だけ戻りましょうか? いいか、お嬢?」
「もちろん!」
「じゃあ、直球で聞くが、ここへ来てから、お嬢は気が重そうだな。どうかしたか?」
そう言って、ライアンは私の目をじっと見てきた。
「はああー、ほんと、ライアンって変わってない。私の気持ちがよくわかるね?」
「いや、お嬢がわかりやすいだけだろ。それで、どうしたんだ? なんか、悩みがあるのか?」
「うーん…、まあ、明日のパーティに行きたくないなあって」
「なんで、行きたくないんだ?」
「だって、ほら。公爵家のパーティーだよ。失礼なことしたらどうしよう、とかね」
「他には?」
と、更に聞いてくるライアン。静かだけど、有無を言わせない押しの強さ。
「…ないよ」
「嘘だな。お嬢は嘘をつく時、目をそらすからな」
「え?! そうなの?! 知らなかった!」
「ほんと、かわってないな、お嬢は」
そう言って、ライアンは優しく微笑んだ。
「ほら、気になってることがあるなら、なんでも言ってみろ。俺が聞くぞ。ほら、ライライ仲間なんだろ?」
「プッ…、なつかしい! 私が小さい頃、言ったんだよね? ライラのライと、ライアンのライで、ライライ仲間だねって」
「そうだ! ライライ仲間が相談にのるから言ってみろ」
「…そうだね。じゃあ、ひとつ聞くけど、仮にだよ、私の婚約が解消になったら、みんな困るかな?」
ライアンの目が一瞬ふっと細くなった。
「みんなとは誰のことだ?」
「お父様とお母様、それに、働いているみんな、…それと領民の人たち」
「全く困らない。お嬢がこの婚約が嫌なら、やめたっていい」
「でも、私が言いだすと、お金を沢山払わないといけないんでしょ?」
私がそう言うと、ライアンが驚いたように目を見開いた。
「誰からそんなことを聞いた?」
パトリックからだけど、言えないよね。
「うーん、ちょっとそんなことを聞いたから…」
と、にごす。
「また、目をそらしたな。…まあ、いいか。まず、お嬢の婚約は、利害関係で結ばれたものではない。だから、金を払わないといけないのは、一方的に失礼なことをしたり、約束をやぶった場合だ。きちんと理由を伝えれば、なんとでもなる。もしや、お嬢は婚約をやめたいのか?」
ライアンが真剣な顔で聞いてきた。
…ライアンに言ってしまいたい。けど、迷惑をかけるのは嫌だ。
「ん-、ちょっと不安なだけ。…まあ、大丈夫だと思う」
私はあいまいに答えた。
ライアンは私の目をしっかり見て言った。
「お嬢は、婚約解消になったら、みんなが困るか聞いたが、もし、嫌々、結婚して一番困るのはお嬢だ。誰でもない、お嬢が結婚するんだからな。そこをしっかり考えろ。それと、ライライ仲間はいつでも、どんな相談にものるので、そのことをお忘れなく」
そう言うと、ライアンがくしゃっと笑った。
「ありがと、ライアン先生」
思わず、涙がでそうになった。
読みづらいところも多々あると思いますが、読んでくださった方、ありがとうございます!
ブックマークをつけてくださった方、評価、いいねをくださった方、励みにさせていただいています。ありがとうございます!