表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界のチャーリー  作者: 夏川 俊
5/19

5、異国の地にて

5、異国の地にて



 薄暗い部屋だ・・・

 年代のかかっていそうな、木製の大きな執務机がある。 机の上には、火の灯るランプ。 見た事も無い文字が、いっぱい書いてある紙がランプの横に置いてあり、皮製で、鍵の付いたブッ太い辞書のような本などが、幾つも重ねて積み上げてある。 黒い鳥の羽が付いたペン、インク壺、虫眼鏡・・・ ガラスの入った格子窓の外は、夜のようだ。 太った三日月が見える。

「 ・・・・・ 」

 僕は、辺りを見渡した。

 およそ、20畳くらいの、割と広い部屋だ。 木の板で出来た壁には、肖像画が何枚も掛けてあった。 中世ヨーロッパの貴族たちが着ていたような衣装をまとい、皆、ヒゲを生やしている。 バッハか、ヘンデルのような、白いクリクリの髪だ。 机の正面の壁には、祭壇が設けられており、林立する幾つもの細長いロウソクには、火がついていた。

 ふと、周りの床を見ると、サーラが持っていた魔法円のような図が描いてある。 僕は、その中心にいた。

 鼻を、ヒクヒクさせる。エサのニオイはしなかった・・・

 突然、ぼわん、と煙が立ち込めた。

「 ・・な、何だ? 何が始まるんだ? 」

 僕が、怯えて体をプルプル震わせていると、煙の中からサーラが現れた。

「 ゲホ、ゲホッ! ゲホンッ! 何回やっても、この煙には慣れないわ、もう~・・! ゲホン! 」

 程なく、部屋の隅にあったドアから、男が入って来た。 ローマ法王が着ているような司祭服をまとい、サンダル履き。 ちょっと肥満体の男だ。 年齢は、30代くらいだろうか。

 男は言った。

「 やあ、サーラ、お帰り。 大変だったね 」

「 デボラ先生。 ただ今、戻りました 」

 コイツが、惑星をフッ飛ばしたゴキゲン教官か・・・

 デボラが、サーラに尋ねる。

「 で、そのワガママな人間は、どうしたのかね? 」

 ・・・僕の事か? ドコが、ワガママなんだよ、てめえ・・・!

 サーラが答える。

「 一緒に、お連れして参りました。 ソコに、いらっしゃいます 」

 床を指差す、サーラ。 デボラは、床を見たが、僕には気付かないようだ。

「 え? ドコかね? 」

「 そこです、ほら 」

 腰をかがめ、やっと僕の姿を確認したデボラ。

 彼は言った。

「 何と、ネズミかっ・・? 」

 ハムスターだよ、てめえ・・! 間違えんな。 しかも、ゴールデンな。 よく分からんケド・・・

 僕は、後ろ足で立ち上がり、鼻をヒクヒクさせた。

 腰をかがめたまま、デボラは言った。

「 しかしまあ、ネズミとは・・・ キミも、物好きだねえ~・・・! 」

 ハムスターだっちゅうに! それに、どうしても、なりたくてなったんじゃねえ。 事の経緯を、ちゃんと把握しとんのか? オッさん。

 デボラは続けた。

「 しかも、尻尾が無い・・・ 何とも、妙なネズミだな 」

 ハムスターだっちゅうとんじゃ、コラ! 足の指、かじったろか? 図鑑(小学館)で調べて、勉強せえ。

 サーラは、僕を抱き上げると言った。

「 ちょっとした手違いで、こうなっちゃったんです。 てへへっ・・? 」

 サーラは、頭をかいた。

 ・・・カワイイから、許す。 でも、元に戻してくれなかったら、かじったる・・・!

 デボラは、机の上にあった資料みたいなものをパラパラとめくりながら言った。

「 まあ、今回は非常事態だ。 試験は中止だから、君の成績にキズがつく事はない。 だが、これからどうするね? しばらくは、収まりそうに無いぞ? 」

「 クインシーの所に参ります。 この方を、元に戻してもらって、異次元にお返ししなくちゃ 」

 うん、うん・・! サーラちゃん、よく分かっていらっしゃるね。 僕、安心しちゃったよ。 頬袋の中のタネ、食べるね ♪

 サーラは、肩に僕を乗せると、祭壇の所へ行き、ロウソクの火を吹き消した。

 デボラが言った。

「 そうか・・ では、気を付けてな、サーラ。 町には、ハインリッヒの手下共が、顔を利かせている。 お父上様の事もあるし・・・ 心配だ 」

 サーラは、少し笑顔を作りながら答えた。

「 大丈夫です、デボラ先生。 イザとなったら、クインシーに、何とかしてもらいますから 」

 ・・・サーラちゃん、そのクインシーとか言うオッさん、ホントに大丈夫なの? ご隠居様だろ? くわぁ~っはっはっはっは! とか、笑ってばっかりで、全然、役に立たないんじゃないの? 僕的には、サーラが出した精霊のジイさんみたいなイメージなんだケド・・・

 しかし、今の所、そのご隠居様を頼るしかなさそうである。 ボケボケになっちまって、呪文を忘れていたら、どうしようか・・・

 僕は、段々と不安になって来た。

「 早く行こう、サーラ 」

 僕が、そう言うと、デボラは、びっくりしたような顔をしながら言った。

「 何と! 喋るのか? このネズミは! 」

 ハムスターだ、っちゅうとんじゃ! このクソたわけがっ! あとで、かじったるからなっ? 覚えとけ!


 夜の下町は、ごった返していた。

 足早に通り過ぎる、頭巾を被った婦人。 猛烈なスピードで、人ごみの中を走り抜ける、荷車。 泣き叫ぶ、子供・・・

 しっくいで固めたような、民家と思われる家々が軒を連ねる下町は、細く暗い路地裏まで人が溢れ、心配顔な住民たちが、右往左往していた・・・


「 ロッシュの方が、燃えてるぞ! 」

「 レスター様の兵隊たちが、教会を襲ったそうだ! 」

 口々に叫びながら、狭い路地裏を、男たちが走り抜けて行く。 飛び交う情報に、住民たちは、尚更に表情を険しくした。

 軒先の縁台に、パンのようなものを並べて売っていた商店の店主らしき男が、商品を片付け始める。 果実らしき実を並べていた隣の店も、木戸を閉め始めた。 穀物のようなものが入った大きな網カゴを抱え、頭に頭巾を被った中年の女性が、慌ててレンガ作りのような建物の中に入って行く。 粗末な衣服を着た男は、子供たちを家に招き入れ、木の扉に、かんぬきを掛けた。

 僕は、道行くサーラの肩に掴まりながら、そんな情景を眺めていた。

「 ・・何か、大変そうだね・・! 」

 サーラの耳元で、僕は言った。

「 事態は、思ったより深刻なようです、チャーリー様・・! 一刻も早く、クインシーの所へ参りましょう 」

 ・・・チャーリーじゃねえって。 僕には、三原と言う・・

 その時、突然、前方で騒ぎが起こった。 馬のような動物に乗って、甲冑を着た兵士らしき数人の姿が見える。

 サーラが言った。

「 ハインリッヒの手下共です・・! チャーリー様、私の、髪の中に隠れて下さい 」

 だから、チャーリーじゃねえって・・ ええい、この際、後回しだ。

 僕は、長いサーラの髪の中に隠れ、様子をうかがった。

「 緊急事態である! 兵糧を貸し受ける! 即刻に、食料を差し出すように! 」

 馬のような動物に乗った指揮官らしい男が、民衆に向かって叫んでいる。 しかし、『 借りて 』いるのではなく、明らかに略奪しているようだ。 木戸を破壊した民家から、次々と食料を強奪している。 家の主は、槍を持った兵士に小突き回されているようだ。 幼児が、火が付いたように泣きわめいている・・・!

 サーラは、その騒ぎを避けるように、近くにあった路地へ入った。 足早に、狭い路地を抜け、少し広い通りに出る。 立ち並ぶ家々の向こう側の夜空が、赤く染まっている。 ・・・煙のニオイだ。 どこかで、鐘楼の鐘のような音が打ち鳴らされている。

 これは、マジでヤバそうだぞ・・・? もしかして僕は、とんでもない世界に連れて来られたのでは・・? 僕、無事に帰れるの? とりあえず、ヒマワリのタネ、食べよう・・・


「 サーラ様、サーラ様・・・! 」

 路地裏を走り抜けるサーラに、太った中年の女性が、小さなガラス窓から顔を出し、声を掛けた。

「 メラニーおばさん・・! 」

 サーラが答えると、女性は入り口のかんぬきを抜き、扉を開いて外へ出て来た。 長い金髪を真ん中で分け、後で縛っている。 大きな丸襟のシャツに、青いギンガムチェックのボレロのような服を着ていた。

 サーラに、メラニーと呼ばれた女性は、辺りをキョロキョロとうかがいながらサーラに近寄ると、心配そうに言った。

「 今日、試験だったんですよね? 大変な事になってしまって・・ 案じておりました。 ご無事に、お戻りになられたんですね? 良かった・・! 」

「 ディックとポーラは、大丈夫? 」

 サーラが尋ねると、家の中から、小さな男の子と女の子が駆け寄って来た。

「 サーラ様! 僕ら、大丈夫だよ? 」

 男の子が言うと、続けて、女の子が尋ねた。

「 異次元のお国のお話し、聞かせて! サーラ様ぁ~! 」

 メラニーと言う女性が、子供たちをたしなめる。

「 また、今度だよ・・! 今は、それどころじゃないんだから 」

 不満そうな、子供たち。

「 ちぇっ、つまんないの~ 」

「 また今度ね。 良い子にしていなきゃ、ダメよ? 」

 子供たちの頭を撫で、苦笑いするサーラ。

 メラニーが言った。

「 ・・サーラ様、これからどちらへ? 」

「 クインシーの所に参ります 」

「 おお、クインシー様の下へ・・! それがよろしゅうございます。 クインシー様なら、良い知恵をお持ちでしょう。 お気を付けて 」

 メラニーと別れたサーラは、再び暗い路地裏を、足早に歩き出した。

( ・・何か、変だぞ? )

 僕は、先程のメラニーとか言うおばさんの言動が気になった。 単なる知人、などと言う間柄ではない。 メラニーは、サーラに対して敬語を使っていた。 それも、近所付き合いのあるような間柄、などという感じではなかった。 一目、置いているような・・・ クインシーとか言う退役軍人も、ワケありな存在であるような喋り方してたし・・・

 僕は、隠れていたサーラの髪を掻き分け、頭を出すと尋ねた。

「 今の人、誰? 」

 サーラは、辺りの状況をうかがいつつ、小走りに路地を抜けながら答えた。

「 クインシーの部下だった衛兵連隊軍曹、オルレアンのお母さんです。 今は、オルレアンも皇帝陛下と共々、王宮に幽閉されているのでしょう・・・ 」

 軍曹の母親が、何で、サーラに敬語を?

 どうも少々、謎めいて来たサーラの正体・・・ ただの『 精霊術士候補生 』では、なさそうである・・・

 僕ら2人は、元衛兵隊 隊士で、『 クインシー 』とか言う退役軍人の家へと急いだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ