表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】転生少年の錬金術師道  作者: ルケア
オーモンド伯爵領領都オルソン編
93/201

93話 17歳 第1子妊娠 空調の結界

 魔境の波が漸くと凪から高波へと変わる季節。多分4月の中頃くらいだと思います。どうも、ヘルマンです。漸くラグーンウルフとケルピーの出る季節になりました。昨日レイドの予約を入れてきましたよ。とりあえず7日に1回のペースで行く予定です。ルカさんやジュリオさん、マウロさんも一緒のことをやるだろうからね。7日に1回かは知らないけれど、冒険者は沢山いるんだ。星で3つ以上って縛ってるからね。縛らないと際限がなくなる。…500人もいるのかは知らない。多分星2つも混じっているはずだ。流石にちゃんと守るとは思ってないよ。でも、出来る奴は星1つでもケルピーを狩るからな、ソロでも。鉄迎派に入りたいならそれぐらいはするんだよ。やる気が凄いんだよ、鉄迎派は。


 そして嬉しい知らせがあります。エイミーが妊娠しました。まだ生まれるかどうかは解りませんが妊娠は確実だそうです。リチャードの嫁さんに言われました。僕は解らなかったけど、そう言う気があったみたいです。幸いにも酷く荒れる性格ではなかったらしく、普通に過ごしておりますが、店番はローテーションから外しました。どうしていいのか解らないけど、そう言う服も買わないといけないだろう。…まあ、リチャードの嫁さんが準備をしてくれていましたが。ありがとうございます。頼りないのは僕も前世の僕も一緒なので助けてください。


 そう言う訳で、男は仕事に没頭しましょうね。僕の仕事は錬金術とレイドくらいなんだけどさ。他に仕事はないのかと言われたら無いとしか言いようがない。前世の僕は結婚もしてたし、子供もいたみたいだけど、殆ど仕事をしてたみたい。それに倣っていいのか知らないけれど、仕事しかやることないもんな。子供が生まれるまで男はやることがない。…あるんだろうけど、使用人がいるからな。メイドさんたちがせこせこと世話をしているので僕のすることがない。


 出来ること。僕にできることなあ。子供が生まれると犬を飼うといいなんて前世の僕が言ってるけど、犬なあ。見たことないんだよな。狼なら嫌ほどあるんだけど。魔境に一杯いるからな。…作るか? 犬を。…材料は厳選したいな。ベースはラグーンウルフにしたいな。どうせなら強い方がいい。それを子犬サイズに圧縮するかあ。…後は魔石は全部の属性を最高品質で用意しましょう。使ってないものがありますからそれを使いましょうね。後はスティナラニアの水晶鱗を使いましょう。どんな犬になるか知らんけど、使いたいと思ってしまった。強く賢い犬になるんだぞ。…ラグーンウルフの死体が錬金釜に入らないとか思ってる人がいるはずですが、容量は何故か大きいものも入るんだよ。質量保存法則なんてない。錬金蒸留器には容量があるので、女神の涙の効果なんでしょう。


 後の素材はその時の直感で入れましょう。これは報告書には残さないつもりなので、どうなることやらだ。ハニードランの報告書もどうなったんだろうな。まだ届いていないだろうけど。来年の年金を貰いに行ったら何かしら反応があるだろう。果報は寝て待つのだ。


 お店の方は髪洗液が順調に売れております。普通の平民でも買える値段、中銀貨3枚で売っています。大体、どの平民でも年収は税金を抜いて小金貨1枚はあるとのことだ。領主様がそれ以下の所には補助を出しているらしい。他の領は知らんが。特に食料関係の仕事の人だな。公務員待遇なわけだ。…だから必要悪の人たちと区別されずに領主様から金を貰っている人っていう括りになってるんだよな。あの人たちは金を貰って生活してる。私たちはこんなに汗水流して働いてってなる。まあ、気持ちは解らんでもない。でも、農民と比べるとなあ、農民はそもそも金勘定出来なくても生きていけるからな。出ていく金よりも入ってくる方が多いけど、どれだけ持っているかっていうのは殆ど関係ないからな。精々子供の支度金が増える程度だ。


 商品開発は完全に停滞です。良いものが思いつきません。本当にさっぱりです。誰か私に売れ筋商品を教えてください、お願いします。安くて、使いやすくて、平民も欲しいもの。…全然思いつきません。そもそも平民が欲しいものって何よ? お金じゃないかな。錬金術で作れるもので、平民の欲しいもの…そもそも、平民は物が欲しいのか? アクセサリーなんかは女性は欲しいよな。それは細工師の仕事だから。男というか冒険者は武器とか欲しいよね。でもそれ鍛冶士の仕事。テイマーギルドはビッグスライムが欲しいかもしれないが、他の錬金術師でもいいよね。ハニードランはボーナスだったなあ。ただ蜜が、甘いものが欲しかっただけだもんな。


 じゃあ、僕が今欲しいものを考えよう。…パッとは思いつかないな。武器装備類は揃えたし、錬金道具も揃ってる。食べ物は料理長に開発をお任せしてるし、家も店も畑も作った。これ以上何を望むのか…。強欲に呑まれてたら話は違ってくるんだが、強欲に呑まれてないからなあ。欲しいものは粗方手に入れたと思う。定期的に素材も入ってくるし、スケルトンも余ってるし。お嫁さんも貰って、子供も生まれようとしている。これ以上何を望むって言うんだ?


 …しいて言うなら空調くらいかな。錬金学術院の寮、明水寮は空調がしっかりしてた。冬に寒くないし、夏に暑くない。贅沢な気はするが、今欲しいと思うのはそれくらいか? でもあれの仕組みがまったくわからんのよな。建物自体がそういう錬金アイテムになってるのか知らんけど、物は特に見つからなかったんだよね。…錬金術ギルドで聞いてみようか。どうせ暇なんだし、今日レイドでも無いし。


 そんな訳でやってきました錬金術ギルド、ここに来るのも久しぶりだな。報告書を出した以来だから30日以上は経ってますね。受付さんは…暇そうですね、良かった。早速聞き込みをしましょう。


「すみません、錬金術師の方ですか?」


「俺か? そうだが。」


「錬金学術院の寮のことで聞きたいんですが、あそこは年中同じ温度でしたよね? あれは何でですか?」


「寮? また珍しい質問だな。詳しくは知らんが、そういう結界を張っているそうだ。」


「結界ですか? 町の結界と干渉しませんか?」


「また難しいことを…。ああ、干渉する。結界同士はより大きな結界に負けると言った方がいいか。これを聞くという事は自分の家にそれを施したいって事だな?」


「そうなんですが、その言い方だと難しいみたいですね。」


「結界を干渉させない様にするのか、干渉しても問題無いように作っているのかさえ、俺には解らん。やれと言われても出来んぞ。」


「いえ、自分で考えるのでそこはいいんですが。そうですか、結界なんですね?」


「結界なのは間違いない。黎明派の結界関係のゼミなら知っている者もいるだろうが、残念ながら、俺は別のゼミだった。すまんが力にはなれな…素材の可能性なら話せるか。多分だが水属性と風属性で作っているはずだ。霊地と魔境がそうだろう? 結界を干渉させるにしてもさせないにしても、維持するには素材が沢山いるはずだからな。出力が足りない結界なら町の結界に破られる。…恐らく温度草だと思うぞ。火属性もないと冬に温かいのが説明が付かないからな。」


「成る程、温度草なら水属性と火属性を持ってますね。後は風属性ですか…。それに結界を維持する何かも必要なわけですね。」


「ああ、力になれるのはここまでだな。後は自分で考えてくれ。俺は別にその結界を張りたいとまでは思わんからな。」


「僕もあればいいって感じなので。ありがとうございました。帰って研究してみます。」


「ああ、頑張れよ、変わり者君。」


「変わり者?」


「有名だぞ? わざわざ素材を買い戻す物好きだと。まあ、錬金術ギルドが潤って何よりだが。」


「…解体が面倒なんですよ。それに騎士爵を貰いましたからね。お金をばら撒かないといけないんですよ。」


「ああ、騎士爵を取ったのか。それであの金の使い方なんだな。俺は戦闘系の才能を持っていないからな。最近発見されたもんのおかげで星1つでもあれば騎士爵を狙えるからな。戦争とほど遠い領地だから取っても損は無いしな。」


「戦争で駆り出されるのはどの範囲までですか?」


「防衛戦争の場合は問答無用で駆り出される。まあ、南は攻めてこないし、東も小競り合いだけだ。小競り合いでは辺境伯の領内だけで収めるさ。その位の戦力差はある。」


「この国って強いんですか?」


「南とは解らんが東の国よりは強いから安心していい。ここの騎士爵まで呼び出される事態ってことは、向こうさんは全力って事だからな。まあ、数年に1回くらいで小競り合いはあるが、それでも揺るがないのが辺境伯だからな。」


「なら安心ですね。全面戦争は勘弁願いたいです。」


「まったくだな。」


 そんな訳で情報収集終了。…結界か。僕も専門外なんだよなあ。温度草が材料っぽいのも理解できるな。魔境で沢山採れるし、それに風属性か。空調なんだから使ってもおかしくないよな。それで後は出力か。温度草だと出力が出ないんだけど、それを何とかしないといけない訳だ。これは結構な難題なのでは? 魔石を出力の足しにすれば簡単なんだが、それだと維持費が嵩む。むむむ、スケルトン動力もこれには役に立たんし、どうするかなあ。


 簡単に諦めるのも癪なので、考えましょうね。一度、結界の試し打ちをしてみてもいいのかもしれませんね。どんな風に干渉するのかも確認したいですし。温度草もまあ、実験する分には数はあると思います。さてさて、どうしましょうかね。

面白かった面白くなかったどちらでも構いません。

評価の方を入れていただけると幸いです。

出来れば感想なんかで指摘もいただけると、

素人読み専の私も文章に反映できると思います。

…多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 平民の望む娯楽といえば、公衆浴場じゃないかな。 ローマでも作ってたし、衛生概念の普及は大事かと。 ヨーロッパみたいなバッチい国々になったら困りそう。
[一言] おめでたですか おめでとうございます 赤ちゃん居ると空調必要ですよね 扇風機だと羽が怖いから よく吸う掃除機でお馴染みのところの 羽のないタイプが良いなー 家電じゃなく結界だから関係ないのか…
[一言] エアコンじゃなくて、結界ですかw 冷凍冷蔵庫や洗濯乾燥機は?靴乾燥機とかもw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ