表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】転生少年の錬金術師道  作者: ルケア
オーモンド伯爵領領都オルソン編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/201

92話 17歳 料理長雇いました

 春のうららかな日差しが優しく精霊樹に注いでいる3月の初旬くらいかな。カータンが頑張って蜜を集めてくれていますね。どうも、ヘルマンです。…なんだか解らないけど、蜜の増える量が上がったんだよね。よく観察してたら他のドランも保存瓶に入れてくれている。なんでなんだろう。カータンが指示してるのかな。女王蜂じゃないけど、この畑のドランのまとめ役になったんだろうか? まあ蜜が増えるならいいんですが。どんどんと集めてくださいな。


 報告書は書きました。作り方と特徴と色々書きました。完全に造命派の領分なんだろうけど、豊穣会宛に報告書を出しました。そのうち報告が届くでしょ。この世界、郵便も大変なんですよね。王都と錬金術ギルドを往復する職員がいるらしい。セレロールス子爵領から王都に行ったときも、素材や何かを王都の錬金学術院に売りに行ったらしいし。何かあればついでで、急ぎは別に王都に行く。この書類は急ぎでは無いので何かのついでに送ってもらうらしい。いつ頃届くんだろうか。そして、何か起こるんだろうか? 起こりそうだなあ。あそこにいた人たち、僕の作る甘味を美味しそうに食べてたし。甘味は獣人方の方が好きだったんだよね。貴族勢は食べ飽きたみたいな感じだったけど、ドーナツなんかは好評でした。多分砂糖菓子が駄目なだけだろうね。


 一応、エイミーも連れてテイマーギルドにも顔を出しました。大きなドランはタルタランドラン位しか知らないとのことだったので、ハニードランという事にしておきました。テイマーギルドが知らないなら新種の可能性が高いと思います。…造命派が抱えていたら知らんけど。とりあえず、小魔銀貨1枚で作りますと言ってきたら、注文が5匹入りました。テイマーギルドは裏庭があるんだよね。そこに快命草の生えている場所があるからそこで放し飼いにするらしい。蜜が採れるもんね。とりあえず、子供には食べさせない様に注意をしつつ、甘味を楽しんでくださいと言ってきた。とりあえず、パンに塗るだけでも幸せな気持ちになりますからね。家のドランたちもカータンの指示の元、保存瓶に一杯の蜜を貯めてくれたので瓶を変えてまた頑張って貰います。食べる分までは入れなくていいからね。


 蜂蜜ならぬ蝶蜜が採れたんなら次なる甘味を求めようと思ったわけです。メープルシロップって楓かなんかの木の樹液だったよね。精霊樹って樹液をとれないのかなと思ったわけですよ。こう、右左右左右左と木を傷つけて樹液を採取する方法。その下に保存瓶をしばりつけてとりあえず、1日放置してみたんです。…精霊樹の傷が治ってました。マジかよ。樹液が採れる前に傷がふさがるとは思ってもみませんでした。そんな訳で作戦その2、穴を開けて樹液を取りましょう作戦。魔力操作で穴を開けたんですが、樹液は出てきませんでした。それどころかその穴すらも1日で塞がりまして。これは無理だと諦めた訳ですよ。枝打ちはさせてくれたのに、樹液は取らせてくれませんでした。残念。


 じゃあ、葉っぱは素材になるのかと思って毟って混ぜようとしたんですが、才能が反応しません。全然構想が降りて来ませんでした。仕方ないので蒸留してみたんですが、美味しいお茶にしかなりませんでした。お茶は美味しかったんだけどそうじゃないんだよなあ。という訳で色々試した結果、精霊樹を使うことを諦めました。何か作れるとは思うんだけどなあ。生命力が強すぎるんだよね。でもポーションに混ぜるのも違う気がしたし、なんだかなあ。錬金術はそんな感じで進捗無しです。報告書が必要なものは作れませんでした。


 後は、料理長を雇いました。名前をフローラさんと言います。料理に星が3つ振られているそうです。料理の研究に熱心な人という募集内容だったんですが、漸く1人目が来てくれましたという事で聞いてみると、今の食事処では下ごしらえしかさせて貰えておらず、燻っていたとのことで転職となったわけです。食材はふんだんに使っていいから料理の研鑽に務めてくださいという雇用内容で雇いました。クレアにも料理を教えていたのでまずはクレアから料理を習ってくださいっと言った所ぐんぐんと料理の才能が力を発揮していき、料理長という名に相応しい腕になってくれたんじゃないでしょうか。僕は粉物や揚げ物が好きですね。エイミーにも鳥の唐揚げが好評でした。畜産農家出身だけあって鶏肉が美味しくなるのが嬉しかったようです。…冒険者に食わせたら絶対に酒が進むやつ。


 フローラさんが慣れてきたら料理人を増やして店屋を開かせようかなとか思っております。西通りを宿と食事処で埋めてやりたいと思っております。そして、酒屋さんのパトロンになり、作ろうかなと画策中です。酒を作るネバネバを大量に作り、店屋に酒を卸す仕事をやろうかなと。流行ると思いますよ。酒だけを扱う仕事。食事処で酒を仕込むのも大変なんですよ。なので大量に酒を作る施設を作りまして、食事処に卸すと。そうすると料理人が出来ることが増えますよね。そして、酒屋は才能がいらないというのが大きい。ネバネバの管理だけで味は変わらないからね。ネバネバを殺さない様にだけ注意すればいい。流行ると思うんだけどなあ。領主様も買ってくれると思うんだよなあ。ドワーフは職人って訳じゃないけど、酒好きなのは一緒だし。


 まあ、そんな訳で食事方面は町全体に梃入れするつもりで活動していきたいと思います。僕が食べ歩きをしたいんだよね。食事は毎日取らないといけないんだから、それが楽しみになれば一番いいと思っておるわけです。しなければならないことが楽しみになれば生きるのも楽しいという訳です。睡眠もそう。大綿花で作ったお布団、ラグーンウルフの毛皮で作った毛布。気持ちいいんですよ。睡眠も楽しみの一つなんです。こっちでも枕を流行らせましたし、使用人用のお布団も今冒険者ギルドに注文しておきました。特急価格でお願いしました。お金をばら撒くことの手は休めませんよ。


 問題があるといえば、錬金術のお店が流行らない事くらいですか。色々と商品もあるんだけどね。知って貰わないと売れない訳で。店に展示スペースなんかも設けてるんですけどね。盗難も覚悟で。それ以上に冒険者くらいしかお店に来ないんです。まだまだお店の認知度も低いのもそうですが、錬金術のいい所を町の人たちに知って貰いたいわけです。要は売れ筋の物が欲しい訳です。町の人でも買える値段で、便利で、繰り返し使いたいもの。…そんなものは有るはずもなく。髪洗液くらいですよ。これは最近少しずつですが広める様にしております。具体的には各ギルドの職員や代官屋敷の人たちに直接売りにいきました。使い方を教えて、これでオーク油を使わなくていいと説明すると女性に飛ぶように売れました。そんな努力をしたおかげで、偶に髪洗液を買いに来る平民がいるんですよ。目当ての物が手に入ればいいだけでなく、ウィンドウショッピングも楽しんで貰いつつ、少しずつ普及させていく予定です。人気のお店という訳には行きませんが、少しはお客が増えました。


 そんな訳で、新たなる商品を考えているわけです。庭を眺めながら。売れ筋商品を考えているんだけどね。手荒れ肌荒れの薬、初級ポーションで十分だよね。病気の時の常備薬、初級ポーションで十分だよね。虫歯予防に、初級ポーションで十分だよね。口臭が気になる方に、初級ポーションで十分だよね。初級ポーションが安くて万能でやばい。とりあえず、困ったら初級ポーションでいいんだよ。他に何か考えないといけないんだけどなあ。錬金術で便利な物…前世の僕よ、何かないのか? …特に何も思い浮かばないみたいですね。いや、便利そうなものはあるんだよ? でもこの世界に必要か? って物やどうやって作るんだよっていう道具ばかりが思い浮かぶ。遠くの人と連絡のとれるアイテムなんて便利だと思うんだけどねえ。どうやって作れって話ですよ。構想がまったく降りてこない。


 うーむ、こうして空を見上げていても構想は降ってこないんですよ。不足してるものが少ないんですよねえ。欲を言えば欲しいって物は有ったりするんですが、そうじゃないんだよなあ。しいて言うなら娯楽が足りない。娯楽なあ。流行らせるってもなあ。何がいいのかさえ解らないんだよなあ。自由市で見世物は偶にやっていたりする。でも告知してくれないと見にもいけない訳で。基本はパトロン探しなんだよね、芸術関係は。…楽器はなあ。打楽器、弦楽器、吹き物に色々とあるんだけど、人気なのは弦楽器だったりする。とりあえず音がなればいいからね。響きがとか音色がとかそんな以前の話。それを使うのは吟遊詩人が多いんだよなあ。じゃんじゃかじゃんじゃか鳴らすだけ。拍子なんかに鳴らす感じだな。吟遊詩人も歌うのは魔境の歌を歌うんだよね。だから魔境では余り歌わない。あいつの歌だとか解るからね。尾ひれに背びれに付いた歌は面白いんだけど、金にならないんだよなあ。難しいのだよ。芸術関係は。


 うーん、遊び、遊びなあ。釣りとかはやりたいんだけどなあ。魔境で釣りが出来るのかって感じだしな。そもそも川が通ってないんよ。川が有れば釣りなんかは流行る…かなあ。無理な気がするなあ。仕事で手いっぱいの人が多いもんな。暇な人が多いなら大道芸とかももっと流行ってるだろ。そうか、暇な人が少ないのか。僕くらいなのかなあ、暇なのは。日々をしっかりと生きている人たちは一杯いるもんな。…暇なのが悪な気がしてきたな。怠惰に呑まれるようなことは無いんだけど、もうちょっと何とかならんかね。錬金術も楽しいよ? 楽しいんだけど、そうじゃないんだよ。…よし、買い食いに行くか。僕の錬金術師のあり方はもっとおいしい食事をしたいって感じだからな。太らない程度に買い食いしよう。そうとなれば早速準備だ。そろそろお昼、何を食べようかなあ。

面白かった面白くなかったどちらでも構いません。

評価の方を入れていただけると幸いです。

出来れば感想なんかで指摘もいただけると、

素人読み専の私も文章に反映できると思います。

…多分。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 芸術面で物書きはいないのかな? 明治政府が学校教育のために各地の伝承を童話にして教科書に使ったように。桃太郎やさるかに合戦のように、道徳教育要素もいれたりして。 仲間と力をあわせて成り上がる…
[一言] 婚活が残念仕様みたいだから あんまり恋愛結婚等はないのかな? ラブソングっぽいの出来れば 釣書至上主義の(予備軍も含む)方々も 女性ホルモン増産で結婚ブームでも 起きませんかね? ラノベ的娯…
[気になる点] 錬金した物も開こうとする店も、先行や既存のものを圧迫してしまう=恨みを買いそうな方向にばかり進みそうなこと。 [一言] 学生の頃に成功した甘味の開発があるのだから、料理長と組んでレシピ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ