表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】転生少年の錬金術師道  作者: ルケア
オーモンド伯爵領領都オルソン編
181/201

181話 28歳 魔通話プロトタイプ、戦争の足音

Twitterで言ったことなんですけど、不定期更新の作品を投稿します。いつも通りに17時に更新します。ただ、ストックがないのと、気が向いた時の更新なので、ご了承ください。毎日更新する分は他に書いてますのでそちらもよろしくお願いします。


OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 生涯の目標に向かってまい進……はしていない今日この頃。6月の下旬ですかね。どうも、ヘルマンです。


 魔通話を生涯の目標に設定したはいいが、構想が降りてこないため中断中です。作れるとは思うんだけどなあ。使用方法が限定的過ぎるから使いどころが難しそうな奴なら出来そうなんだけど、そうじゃないんだよ。


 両方の装置に同時に魔石を使って通信する物は出来ると思います。というか出来た。出来たんだが、声をかけあわないと使えない時点で破綻(はたん)しております。何のための通信手段だ。


 そんな訳で、生涯の目標が遠い。使える通信手段というのは難しい課題ですが、やってやる予定ですよ。見とけよ、報奨金。流石にブルーアンバー越えは出来るだろ。というかそれくらいの評価はしてくれ。頼む。


 現状は暗号化も出来ておりません。拡声器状態です。……拡声器としての需要はあるんだろうか。解らんなあ。必要な場面はあるか? そもそも拡声器はもっと便利なものがあるからなあ。何故か横方向に限定されているが。


 しかしまあ、プロトタイプと考えれば上々でしょう。まだまだ改良しないといけない部分が沢山ありますが、長い人生、頑張ってみましょう。


 まあ、構想は降りてこないんですが。降りてこないのはしょうがないですよねえ。高級素材を確保できない以上、普通の素材で作って行かないといけない訳ですから。


 ……ブラックダイヤだけは使わないといけないとは思うんですよね。闇属性だけはケチれない、そんな気がしています。現にプロトタイプにもブラックダイヤだけは使ってますからね。


 そう考えると、一般に普及という訳にはいかなさそうですね。要人にだけ配られそうですね。……一対一だからしょうがないとは思いますが。王城には沢山の通信機が並ぶ部屋が出来そうですね。


 そんな訳で、魔通話の方は進捗少し前進と言ったところでしょうか。全然ではありますが、一歩目としては上々でしょう。


 そして季節的には、レイドの時期ですねえ。マウロさんから3パーティーで挑むことになったと連絡を貰っております。都合のいいパーティーが見つかったようです。


 今年の予定としては、レイドを9回の予定で居ます。……他にも一杯レイドが走っているからこんな回数でも問題ない。むしろ金をばら撒く目的は十分でしょう。僕のは減ってかないんですが。


 ケルピーのレイドは1回やったきりですねえ。一応腕慣らしにやったって感じですね。何処のレイドも人が少なそう。レイドに付いて行く冒険者不足ですね。


 そして普通の日は料理屋回り。料理屋回りも、エイミーと偶に行っております。やっと夫婦らしいことし始めたんじゃない? 今までが何もなさ過ぎたんだとは思いますが。


 ルーナとミーナはメイドさんに任せてちょくちょく食べに行ってるんだけど、美味しいものが沢山あって嬉しい限りです。


 食事には2人とも多少なりとも拘りが有りますからね。その辺は似た物同士だったので良かったところですね。エイミーは酒も嗜みますが。


 もうちょっと料理屋を増やしたいんですが、料理人が居ないんだよなあ。何処の料理屋にも人員は余っていないそうです。あと10軒は足したいんだけどなあ。


 そんな訳で、色々と情報収集しつつ、駄弁りつつ、構想を練っておりますよ。……ちょっと情報収集で不穏な情報が入ってきましたが。


 東の王国の王様が死んだそうです。跡目争いが起こっているみたいです。……この情報が西部にも入って来ている時点で大分不味そうですね。


 早ければこの冬にあるんじゃないですかね、戦争。跡目争いで、戦果が欲しい人がいるなら間違いなく大きな規模の戦争が有りますよ。


 普通は出張らなくてもいいはずなんですがねえ。東の辺境伯が何とかするでしょう。……もしかしたら周りの貴族に動員をかけているのかもしれないですが、西から出張れとは言わんでしょ。


 王が出張れと言うんだろうなあ。挙兵は近そうですが、領主様の交渉次第でしょうか。今、騎士爵魔導爵は何人いるんでしょうか?


 前聞いた時は7000人位居ましたよね? まあ、確実に僕は入ると思いますが。子供も十分いて、年齢的にもドンピシャでしょうし。こういう時の運が無いんですよねえ。


 錬金術師だから戦場に出さないんじゃなくて、錬金術師だから戦場に出されそうなのが何ともなあ。鉄迎派じゃ無いんだがなあ。


 そんな訳で、赤紙も近そうですね。どんな規模の戦争になるんでしょうか。新王が挙兵してくるのか、王候補が挙兵してくるのかでも違いそうですよね。


 100万人規模の戦争になるんだろうか。イメージその位は居そうなんだけど。……流石に多いか? でもなあ、こっちで言う底辺冒険者を一括で兵士にしたらその位は行きそうなんだよなあ。


 でもそうなると兵士の質が問題になりそうだが、大丈夫なんだろうか。大丈夫じゃないよな。弱いのはその辺もあるのかもしれない。才能のない奴らを無理に戦わせたら才能のある奴1人の方が強いのである。


 多分、5倍位までは何とかなってしまう。1対5を全部作れればそりゃあ5の方が勝つだろうけどさ、そんな訳ないじゃんね? 隊列とかさ色々とあるだろうし。


 2対3位を延々とやる感じになりそうではある。でも最初は魔法戦じゃない? 多分撃ち合いになるんじゃないかな。向こうの王国は魔法使いの育成に力を入れてるみたいだし。


 となると、始めは防戦になるのかな。魔力切れまで魔法戦をして、その後白兵戦をしてって流れかなあ。……今回の戦争には魔導爵が出張るからなあ。攻めにも転じられそう。


 うちの王国だって魔法使い育成に手を抜いているわけじゃ無いからな。魔術師学校もあるんだし。現状戦力でも互角くらいにはなるんじゃないかな。


 全部想像だからな。嫌なんだけど、怖いんだけど、ちょっと外野でなら見たい気はあるんだよね。どんな戦力でどんな当たり合いをするのか、少し興味はある。


 外野がいいなあ。観戦席がいいなあ。自分でやるのはちょっとなあ。……血生臭に手を出したくは無いんだけどなあ。


 そんな訳で、情報収集では戦争が本当に近そうだという事ですね。……子供の星振りの儀には出たいんですが、叶わない可能性が高そうですね。


 どのあたりで呼ばれるだろうか。この冬くらいかな? 収穫は終えてからだよな? 兵糧確保してからだよな? 戦争のセオリーが分かりませんよ。

面白かった面白くなかったどちらでも構いません。

評価の方を入れていただけると幸いです。

出来れば感想なんかで指摘もいただけると、

素人作家の私も文章に反映できると思います。

…多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 真面目に考えると、機動力のある飛行型の幻獣グリフォンとかワイバーンとかドラゴンに火炎系の魔法使いを搭乗させて農村部の耕作地帯とか食料を保存してある場所を襲撃して火炎魔法で焼き尽くさせて兵糧攻…
[一言] 魔法戦……星の雫……蹂躙かな?
[一言] エイミーに長寿の薬は分けないの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ