表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】転生少年の錬金術師道  作者: ルケア
オーモンド伯爵領領都オルソン編
167/201

167話 26歳 ラファエル旅立ち、宝石材料足りない、テイマーギルドにアラクネ報告、カレーができた、図書館構想

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 春が来ました。ケルピーのレイドも始まりましたよ。…僕は起こしませんが。4月の上旬です。どうも、ヘルマンです。


 ラファエルが旅立っていきました。オーモンド領の魔境を王都方面に回りながら進んでいくそうです。立派な賢者として頑張って欲しいと思います。…何処の魔境を選びますかね。


 これで旅立っていったのは2人目ですねえ。アランも元気にしているといいんですが。ルクスも元気かなあ。もうあまり心配していても駄目だとは思うんですがね。


 まあ、魔術師学校が何年かも知らないので僕がしてあげられることはもうないんですが。…入学は一緒だよ。13歳からだ。だからその時期になったら入学しているはずだ。


 帰ってきたら顔くらいは出して欲しいですが。なんとなくですが、違うところに行く気がしているんですよねえ。まあ、その場所で頑張って貰えればいいと思います。


 宝石需要は相変わらずです。変わらずに凄まじい需要です。…家はもう宝石を作れません。青明蝋と研磨剤が無くなりましたから。


 流石にこの事態には予想がついていませんでした。星の雫用に持っているストックを全部吐き出した感じですよ。ソーサリーアメジストも他の錬金術にも使いたいというのに星の雫になって出ていきますもんね。


 ああ、貯めこんでた分は魔術師ギルドに売りに行きました。…他の魔境にも副支部が出来るほどには魔法使いが殺到しているらしい。…借金をするが、確実に返せる形で魔導爵を取れるんだからな。


 別に借金さえ返し終わったら別の魔境に行ってもいいんだし。この領だけで抱え込むはずは無いでしょ。此処の領主様なら。…出来れば居て欲しいだろうけど。


 魔術師ギルドもなあ。副支部持ちですよ。テイマーギルドと併設しているみたいですが、まるで辺境伯の領地見たいですよね。辺境伯の領地は広すぎて、管理するには副支部が必須みたいなところがあるからなあ。


 領地を分けてもいいと思えるような逸材が出てくれば別なんだろうけど、それでも国境を任せる訳にはいかないしね。それが辺境伯の仕事なんだから。


 辺境伯も7つしかないんだよなあ。北だけ1つで他の方位に2つずつ。北の辺境伯は異様に横に広いからね。王都で確認したけど、行く予定は無かったからなあ。


 …いや、迷ったんだよ? 北に行くか、ここにするかで。海産物が欲しかったんだよなあ。冗談抜きに悩み抜いたからな。野菜類を取るか、まだ見ぬ海産物を取るか。


 結局野菜類にしたんだけど。…海産物は本当に取れるのか怪しかったからさ。確実にある野菜を優先した。…一応、ケビンさんの領地ってのも考慮に入れたが。


 後は、そうだな。道場もちょっとずつ人が集まり始めたかな。…多分村から出てきたばかりの子たちだろう。先輩冒険者に此処の存在を聞いたんだろう。


 毎年そうだから別にいいんだけどね。別に家に来なくても振ることをしていればいいんだから。…まあ、武器の盗難の可能性が無くなるくらいか。子供たちが最初に買う魔鉄製の武器を欲しがる奴がいるのかって話になるが。


 盗んで売っても二束三文だからなあ。それで冒険者証が黒くなるのは割に合わんでしょう。碌にパーティーが組めなくなる。


 じゃあレイドに参加すればいいじゃんってなるけど、…そんな冒険者が小銭を欲しがるか? レイドで大金をばら撒いているのに。


 それに強い奴ほど礼儀正しいまであるからな。騎士爵取ってる奴も多いし。騎士爵を取ってない奴も一定数いるけどな。義務があるのが嫌だって連中だな。まあ、解らんでもない。毎回徴兵されるような場所なら僕だって騎士爵を取ってないだろうし。


 面倒ごとは御免である。…徴兵も1回だけにして欲しいなあ。1回は決まっているからしょうがないとして。この1回も避けたいくらいなんだから。


 僕より強い人は、この魔境に沢山いるんだ。星9つの奴だって燻ってたんだからな。パーティーでの倒し方さえ解ってしまえば簡単だよ。ミズチはハードルが高いって訳じゃない。


 星6つは欲しいけどね。星の川込みで。5つでもパーティー次第だな。盾使いなら5つでも十分である。受けてさえくれればいいんだから。後は2,3回首を斬れば終わってくれる。


 戦争に行くにしても、本当に何人連れて行くんだろうか? 全員は要らないと思うんだ。お爺ちゃん騎士爵なんかは置いていくでしょ? 若いもんで固めるだろう。


 王が何人出せって言ってくるかだな。恐らく此処の領主なら全員で行くからその戦費を負担しろと注文を付けるだろう。わざわざ東に出張るのである。王が金くらい出してくれてもいいだろう。


 でも、自分の所から金が逃げていくのが嫌な無能王だからな。1万人出すぞ、1人大魔金貨10枚出せとか交渉するでしょ。…多分5千人位に落ち着くと思うんだ。


 それ以上だと戦費が増えるし、かといって少なすぎても犠牲が出ずに金だけ出ていく、そう考えるだろうから。周りの文官か誰かしらが耳打ちするでしょ。


 多分、王が思っているような事態にはならないだろうが。…僕は伯爵軍が1人も欠けると思ってない。みんな騎士爵になってしまったからな。


 流石に4つの奴は足りてない事は無いと思うんだ。11個の奴は足りてないだろうけど。11個の奴は結構な頻度で色んな人が買いに来るからなあ。


 4つの奴は夏が終わったころからだ。在庫は抱えてあるけど、合うかどうかは別問題だから。レア度とか関係ないもんな。むしろ最近は祈りの効果もあるんだろう。若い奴らがレア度の高い才能に星を振られているんだよなあ。


 英雄とか割と結構いる。…英雄が増えるんだもんなあ。凄い世の中になったもんだ。いやまあ、祈れって号令を出してもらっておいてなんですが、こうも上手くいくんなら何で誰もやってないんだ?


 どう考えてもおかしいだろ。…またどっかの貴族が抱え込んでんのか? 貴族界隈の常識が解らないせいでどうもこの考察は無理そうだよな。まあ、この領で成功したんならいいんじゃない?


 後は、そうだな。ああ、テイマーギルドにジェンナを見せに行きました。アラクネ種と報告書には書いてしまったので、アラクネが種族名称です。


 …ジェンナは僕の頭の上が気に入ったようです。何でか知らんけど、構想を練っている時によく頭の上に昇ってくる。よく解らないけど、壁に張り付くんだよなあ。軽いからかな。


 別に僕は邪険にしないし、ゆっくりできるならしてくれてもいいんだ。…殆ど重さを感じないくらい軽いし。子供たちより軽いもんなあ。


 そんで、テイマーギルトに見せて、スパイダーシルクも見せてきた。…ハンカチ1枚分になるかどうかの分量を頑張って出してくれたみたいだ。頑張ってくれてるんですよ。


 まあ、今までの事を思ったら随分と大人しいものを作ったなと言われましたが。…徹夜しないといけない錬金生物ばっかり作ってたからな。今回は産業用の錬金生物ですし、コスト重視です。


 まあ、才能持ちに布にしてもらって、よければ産業化するつもりだ。…結果はどうだったんだろうね。もう報告書は出しちゃったんだけど。


 割と簡単に作ることができる様に作りましたからね。増産しろと言われればしますが、他の錬金術師にも振ってくださいよ。僕だけ忙しいとか嫌だからな。忙しくなってくる時期だし。


 後は、そうだ。カレーライスが完成しました。…カレースープみたいなものなら今までも出来てたんだ。後はカレーパウダーみたいなやつな。この度とろみがつきました。


 切っ掛けはあの食い倒れ紀行ですよ。暇なときに読んでいたんですよ。そしたらとろみを付けたスープがあるらしかったんです。…じゃあカレーにもとろみが付くじゃんね。そう考えた。


 レシピを見る限りは麦粉とかっさ芋の粉を混ぜるととろみが出るようでした。そんな訳で作って貰いました。カレーライス。ライスも炊く事はしていました。


 ほぼおかゆ状態なのが多かったですが。家では普通に炊いてます。後はとろみを出すだけだったんです。漸く前世の僕の知ってるカレーになりました。


 食べた感想は…まあ、カレーですよ。でもこれなんですよ。求めていたカレーは。とろみがあって、ご飯に絡み付くルー。これぞカレーです。中に入っている具がちょっと違うが、これがカレーですよ。


 ちゃんとレシピにも残してもらったんだ。…一度、編纂して教会に所蔵してもらいましょうね。教会は図書館の役割も持たせましょう。…代官屋敷でもいいんだが、教会の方が良さそう。


 代官屋敷は仕事量が多いんだもん。教会も多いが、…ほかの所が無いんだよな。料理ギルドなんてないし。作ってもいいんだが、どうしようね。


 …いっそ図書館を作るか? 場所は教会でいいとして、書物を扱う専門の人が居てもいい気がするな。絵画の才能持ちか、文章の才能持ちが司書をやればいいんだし。


 教会に作れば文字の読み書きや他の知識を得るのに使えるしなあ。図書館計画。いいと思います。なんならこの王国の地図や領地内の魔境や霊地の本も写して図書館にぶち込めばいいんだ。


 ジャンルも問わない。書きたい奴が色々と書いて図書館に寄贈すればいい。料理人なんてレシピを書かせてるんだから、寄贈すれば誰でも作れるようになるじゃないか。


 …とりあえず、領主様に報告書を書こう。図書館計画。何処に出来るか知らないが、本が沢山あるところ。平民だって読めばいい。そして様々な知識を手に入れるがいい。


 そうしたら何か間違って発明品になってくれれば良いし。料理だって美味しいものが自宅で食べられるようになるんだから。いつもと違う料理を求める人だって居るだろ。


 それに趣味は読書です。って人が居てもいいと思うんだ。難しい文献じゃなくてもいい。誰かの英雄譚や、それこそ1から創作したっていい。本を読む文化、有りだと思います。


 多分、所蔵量が一番多いのが教会だと思うんですよねえ。神の教えも教会の本だし。祈る文化も出来たんだし、教会に行くのに二の足を踏む人もいないだろ。


 いいねえいいねえ。ワクワクしてきますねえ。娯楽が増えることは良いことですよ。知識を残すことは良いことですよ。料理人もレシピを惜しみなく出してくださいよ。


 別に最後の一工夫まで書けとは言わないんだ。基本的な作り方を書いて出してくれれば。後の応用は人それぞれやるでしょうし。…他人の作った物でしか勝負できない料理人はそのうち淘汰されてくさ。


 結局は美味い所が勝ち残る。レシピを出して真似てみろ、越えて見せろと切磋琢磨してくれればいい。家の料理人のレシピは全部出すからな。越えれるもんなら越えてくれ。食いに行くから。


 この際、この食い倒れ紀行も本にしてしまって収めてしまおう。読める本は多い方がいいだろう。さて、領主様は何処に図書館を作るだろうか?


 敷地的に教会の裏とかが一番いいと思うんですよねえ。託児所と反対側でいいと思うんだ。その辺は領主様にお任せで。


 報告書を領主様に出すのもこれで何度目だろうか。…また来たとか思われてそう。気にしないけどね。出すのは只だし、領主様もお金を使いたいだろうし。


 何処かの仕事が増えるけど、良いことだよね。人口の受け皿があることは。仕事がないと人口が増えないからね。冒険者を人口と数えない国だし。


 さてさて、今日も色々と考えましたねえ。早速報告書を書いておりますよ。…頭にジェンナを乗せながら。だって降りてくれないんだもん。頭の上で糸玉作ってますね。


「ジェンナー、降りてー。書きづらいよー。」


 無理に下ろすのもなあ。産まれたばっかりだからなあ。可哀そうな気がする。…しょうがないか。このまま書きますか。領主様、もう少しで仕事が行きますよ。

面白かった面白くなかったどちらでも構いません。

評価の方を入れていただけると幸いです。

出来れば感想なんかで指摘もいただけると、

素人作家の私も文章に反映できると思います。

…多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 旅立つ子どもたちを思えば次は通信機やね。
[良い点] ジェンナかわいすぎ問題
[一言] 快命草は1週間でほっといても花が咲く、農家が駆除する雑草とはいえ、納品義務がヘルマンだけで初級ポーションが4000上級ポーションが500に増えてるポーションの材料を大量に喰わせて服作るのか …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ