162話 25歳 道場暇良し、細工師が熱い、植物紙作りました、写真機売りに行きます
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
金を稼ぐ冒険者が暇になり、金を稼げない冒険者が忙しくなる季節。ケルピーのレイドはとうに終わってしまいました。12月の中旬位ですよ。どうも、ヘルマンです。
多くの知り合いの冒険者たちがお休みになる季節ですね。この時期に活動する冒険者は知らない人たちなんですよねえ。道場にも来ないし。
道場に来る人達はケルピーのレイド位なら熟しますから。この時期は宿でゆっくりとしているか、飯屋で駄弁ってるかどっちかですね。
道場も大分下火になりました。今魔境にいる人たちは来ないからな。そういう人たちだっているさ。しょうがないが切り捨て対象である。
今の時期に来る人たちは、冒険者に成りたい孤児たち位だ。孤児たちは時期は関係ないからな。武器を買い与えられた時が来るときである。だからまちまちなんだよね。来る時期が。
まあ、繁盛していないことが悪いことではない。訓練しなくてもいい人が増えた証拠だからな。新しい冒険者は大抵夏に来るし。冬には戦えるようになっている場合が多い。
まあ、そんな訳で、道場が繁盛していないのは良いことである。僕も時間が出来るし。…まあ、時間を計ること位しかしてないが。
そう言えば、細工師が熱いことになっております。燃料が投下されましたからね。宝石があるだけで大分変わるもんだとは思いましたが。
買う人が居るから作る人もいるし、僕らも作る必要がある。…正直面倒くさい。日に日に錬金術のノルマが増えていっているような気がします。
まあ、自分のせいなんですが。他の町にも触れをだしましたよ。みんなで仲良く忙しくなりましょうね。僕だけなんて許さんからな。
僕も幾つか買いました。置き物で出来が良いものやセンスを感じる物も幾つかありましたので。…そろそろ飾るところが無くなりそうです。あとちょっとって所じゃないでしょうか。
錬金術はまあ、時間を取ってやっております。成果としては紙が出来ました。なるべく汎用素材、安い素材でできる様に工夫しました。
快命草の葉っぱを粉にしたものを弱い土属性の素材で繋ぎ合わせて、弱い風属性の素材で、つるつる加工を施し、光属性の魔水で白色に着色する。そんな感じ。
これなら大体どんな所でも生産できるし、使いやすくていいんじゃないでしょうか。…報告書は書きましたが、使われることは殆ど無いでしょう。皮紙でいいわけだし。
錬金術師しか作れないというのがデメリットです。製紙業をやる錬金術師が居ても儲からないだろうしなあ。余程植物紙に入れ込む人が居ない限り流行らないだろう。
でも報告書はだす。なんに使われるかは知らないけど、僕はとりあえず公開できるものはする主義。秘密にしないといけないものもあるけど、出していいものは出していいじゃんね。
魔剣なんかは墓まで持っていくが。…この記憶を持った転生者がいたら知らん。そんなレアケースを追うのかと言ったところ。多分世界が違うだろうから無駄になるでしょ。
そんな訳で、紙は完成しました。大きさを揃えて後は絵画の才能持ちに絵を描いて貰えばいいだけだ。絵柄はまあ属性を感じれるものでいいでしょう。
完全に絵師さんにお任せスタイル。規格だけは考えますから後は任せました。僕は絵が描けないんだもの。しょうがないじゃん。
とりあえず、適当に自由市で捕まえた絵師に頼むことに。出来たら持ってきてもらう。…1から13まで記号を描くだけだし。別に11から13は絵札じゃないといけない訳でもなし。
ジョーカーは太陽神を描いてくれと注文してきた。4つの属性とジョーカー2枚の54枚なのは変えてない。6属性分の80枚でも良かったが、多いのもね。4つで十分。
増産するのも絵師だから。僕は紙を作るだけだ。忙しくなるのは絵師だけだ。紙作りはそんなに難しくない。量産可能なのがいいですね。…1枚ずつなら世に出していない。作るのが面倒くさいのは嫌だ。
そんな訳で、トランプはそのうち出来上がると思います。…言われなければ出さないが。自分からは売り込みにいかない。どうせリバーシやジェンガに飽きた奴らがまた来るだろう。
トランプは流行るよな。絶対に流行る。遊び方が一杯あるし、賭けも出来る。流行らない訳がない。…紙は一杯作っておきましょうね。後で作るのが面倒だから。葉っぱを毟るのはスケルトンさんのお仕事ですので、頑張ってください。
紙が出来たんだからってことで、今は写真機を構想中です。…闇属性と光属性で視覚的に焼き付ける機能を付ければ行けると思うんですよねえ。
風景を切り取るという表現が正しいような感じの物を作る予定です。魔力的に切り取ります。…かなり高価なものになる予感がしますよ。…ブラックダイヤが必要な気がしてます。
コストカットしたいんだけど、中々いい構想が思いつきません。闇属性の命胆石くらいで何とかならないかなあ。いい構想が降ってきませんかねえ。
いやまあ、いけるとは思うんですよ。…ジュラルトパーズが必要になる気がするんですよね。それじゃあ一緒なんですよ。結局大魔金貨で殴らないといけないんですよ。
少なくとも月光茸は外せないとは思うんですよね。まあ、月光茸くらいならまあ何とでもなりますが。…コストカットは諦めて作るだけ作るか?
もうちょっと詰めたいよねえ。何とか大魔銀貨で収まらないだろうか。…十分高いが、まあそれくらいはする。どうせ使うのは貴族様でしょ。
…貴族様が使うなら、コストカットしなくてもいいかなあ。どうせなら高く作るか? それでもいい気がしてきたな。平民用の娯楽じゃ無ければ高くても買い手が居るだろ。
じゃあ、ブラックダイヤとジュラルトパーズも使ってしまいましょう。どうせ買うのは貴族様だ。…まずは領主様に買ってもらおうね。
領主様もお金余ってるでしょ。運営費が沢山あるんだから写真機くらい買ってくれるさ。何に使うか解らんけれど、とりあえず使えるとは思います。
ガワは別に土でもいいなあ。箱型のガワにしましょうね。…銀の方がいいかもしれない。銀にしよう。重たくなるけど、まあいいんじゃない?
さあさあ構想さんどんどん降りてきてくださいね。月光茸は必要。これは欠かせないと思います。焼き付けるというか切り取るのには月光茸がいい気がするんですよ。
星彩茸もいいかもしれないな。光属性素材は使った方がいい。後は、闇天紋茸。これも使いましょうね。レンズに使うブラックダイヤを加工するのに使いましょう。
銀の箱が25㎝位の直方体になりそう。…台に乗せて使って貰えばいいか。このまま行きましょう。ちょっと大きいけど気にしない。
ブラックダイヤ1個、ジュラルトパーズ1個、月光茸10本、星彩茸10本、闇天紋茸10本、闇暗中苔1瓶、黄鐘茸50本。これでいきましょう。銀の箱に組み込んで行きますよ。
ブラックダイヤをレンズの様に加工し、それをジュラルトパーズで受けて、月光茸で紙に写し込む機構を作る。後の素材は色んな所のバランスを取るのに使います。
銀の箱に植物紙を差し込む場所を作りまして、…覗き穴なんてものも無いが、まあこれでいいだろう。とりあえず、これで写真機が出来たはず。
…平民の娯楽にはほど遠い物が出来上がりましたが。まあ、貴族様でも広まるのかは謎。とりあえず、作ってみたかった。さーて、領主様に売り込みに行きましょうね。
試しに快命草でも写真を撮って行きましょうね。買ってくれるといいなあ。大魔金貨30枚くらいで売りますよ。多分価値的にはその位はあります。
時間もあるし、早速行きましょうね。要らないかもしれないが、焼き付ける紙も1000枚位付けましょう。沢山撮ってみてくださいよ。
代官屋敷にレッツゴー。会えるかどうかは知らん。会えたらいいね。会えなくても後日会えるでしょうしね。…ついでに孤児も雇用してこようか。
色々とついでが多い気がするが、まあいいんじゃないでしょうか。さてさて、大魔金貨30枚の趣味として成り立つのかどうか。…騎士爵でも手が出るまでは時間がかかるんだよなあ。
沢山作る気も無いのでいいんですが。…売れたら報告書を豊穣会当てに書きましょうね。ついでに持ってくかあ。売れなくても出してしまえばいいか。
黎明派っぽいものだと思います。いいじゃんいいじゃん。とりあえず報告だ。さてさてどうなることやらだ。
面白かった面白くなかったどちらでも構いません。
評価の方を入れていただけると幸いです。
出来れば感想なんかで指摘もいただけると、
素人作家の私も文章に反映できると思います。
…多分。