131話 22歳 新年祭、才能を冷やかす
雪がちらちらと舞う季節、新年祭ですよ。どうも、ヘルマンです。もう22歳ですよ。早いです。1年1年が早いです。…忙しいもんなあ。最近は長期出張だし家族との時間がない。…あと2年です、頑張りましょうね。
そんな訳で、新年祭といえば星振りの儀ですよ。今年はリチャードの所のティナちゃんが星を振られます。何に成りたいかは知らないんだよねえ。畑で採取なんかを覚えなかったから、冒険者では無いんじゃないかな。
まあ、今年もやりますよ。何をって、年に一度の娯楽ですよ? 星を振られた子供たちを冷やかすことに決まってるじゃないですか。まだ今年はガヤで居られるんだからガヤでいるよね。そのうち毎年ドキドキすることになるんだから。
屋台も沢山あります。…見知った顔も幾つもある。料理店は制覇した後だからな。昼は空いているんだ。昼間にエイミーや子供たちを連れて行ったり、1人でこっそりと行ったりしている。最近は1人が多いかな。エイミーを連れて行くと漏れなく子供たちが付いてくるからね。
しかし、鍋屋も屋台出してるけど、新しいな。大鍋を皆で突くタイプの鍋か。繁盛はしないけど、常に屋台の前に人が居るから流行っているように見える。隣が酒屋っていうのも良いな。酒を買いながら鍋を突くのはとても良い。僕は飲まないけど。
この世界、箸はあるんだよなあ。魔鉄製や石製だけど。村でも実は使ってた。まあ、スプーンやフォークよりも箸の方が簡単に作れるもんね。棒だし。基本は石製。錬金術師が作ったやつね。元値が安い方が流行る。…魔石を思うとどっちもどっちな感じだけど。
そして、屋台といえばやっぱり唐揚げよな。鶏肉も美味いが、やっぱりオーク肉の唐揚げだよね。美味し。至福であります。トンカツもいいけどやっぱり唐揚げですよ。油はオーク油を使っている模様。髪洗液があるからこの領だけオーク油が余りだしたかな。いい傾向ですね。
そして粉物。お好み焼きですね。…家の屋台です。フローラさんとクレアが頑張ってくれてます。いやね、休みにしようとしたんだけど、お店したいって言うから。皆に食べて貰いたいって言うから。そんじゃあ一つ屋台借りましょという訳で、鉄板を用意してのお好み焼きですよ。
ソースは前に作ったじゃんね。後はマヨネーズよ。卵、酢、塩、植物油。全部あるじゃん。当然の様に作るよね。混ぜるのは僕がやりました。魔力操作が一番得意なのが僕ですから。…手で混ぜる訳がない。無精出来るところは無精します。
お好み焼きの美味しさよ。粉物の力よ。青のりは無いけど、鰹節は無いけど、紅ショウガは無いけど、立派なお好み焼きよ。…海に行きたいなあ。海苔欲しいよね。海産物も欲しいよね。…海遠いんだよなあ。何とかならんものか。まあ、無理よなあ。
ショウガは知らないだけで、あるとは思うんだよね。探してみますか。自由市にあるでしょ。…食品は普段みないからなあ。でも王都になかったような気がするんだよね。…いや、王都になくてもここにはあるかもしれんな。誰かが魔改造してるでしょ。
なければどうしよう。自分で作るしかないよね。ショウガっぽいものを。…根っこなんだよなあ。球根なんだよなあ。芋はあるからそっちから派生か? 違うような気がするなあ。でも芋はいい線いっていると思うんだよ。…玉ねぎとドードー芋とかどうよ?
確かえぐみの強い芋だったよね。ドードー芋。それに玉ねぎ。形は似ると思うんだ。…下ろし金作って貰わないと。…拷問道具とか思われないよな。ショウガだからな。擦るからな。粉とは違うんだよなあ。まあ、要研究な気がします。
ショウガかあ。料理が広がりますね。魚の臭みを消すのにも使えるし、オーク肉の生姜焼きとか最高じゃない? パンよりも米が進みそうですね。生姜味噌もいいなあ。野菜に付けるだけで美味しい奴。夢が広がりますね。
そう言えば魚よ。そろそろ出荷していくそうだよ。料理人たちよ頑張ってくれ。刺身は無理だ。生は駄目なんだ。そう言う魚なんだ。煮たり焼いたりしないと美味しくないんだよ。でもある程度は頑張った。後は料理人任せだ。頑張れ。
そんなこんなと考えていると時間になったのか、ゴーンゴーンと鐘が鳴り始めた。さてと、この一年の楽しみなんだから聞き専に徹しますよ。娯楽の時間だー。鐘が鳴り終わり、各者一斉にスタート、親元に帰っていく。さてさて、どんな才能が振られたんだ?
剣士の才能。うんうん、普通の才能ですねえ。10人居れば1人は持っている才能だ。星幾つかが問題だよなあ。でも最近は星1つでも十分に就活に活かせるぞ。冒険者ギルドで解体できる人を募集しているからね。剣士の才能は解体に補正がかかる。僕もかかったし、何でかは聞かないで欲しい。何でなのか自分でも解らないから。
服飾の才能。うんうん、これも普通の才能だなあ。割といる才能だ。…独創的な服はまず売れないから普通の服を生産するようになるさ。それか刺繍をたっぷりとやらされるか。騎士爵魔導爵が増えたせいで忙しいんだよね。僕のせいですね。謝りはしませんが。
算術の才能かあ。星1つで十分な奴。算術を娯楽にしたりするなら別だが、今数学が必要な物って余りないんだよねえ。大抵は錬金術のせい。暦とかその他諸々の発展に必要なんだろうけど、錬金術がブレイクスルーしてしまった。星が沢山振られたなら残念な才能の1つですね。
料理の才能。これは今熱いよ。飲食店がまだまだ増えてるからね。…今でも100%越えてるんだよなあ、稼働率が。店の前で立ち飲みしてる奴も居るからね。…それに僕が料理人を十数人引き抜いて他の町に送っちゃったからさあ。料理人が不足してるんだよ。料理人になってくれれば有り難いよね。美味しいなら食べに行くから頑張って欲しい。
薬師の才能ねえ。初級ポーションでいいんだよなあ。いや、解らんよ? ポーションで治らない病気があるのかもしれないから。…その治療を受ける側に知識があるのかが問題な訳で。そう言う病気って普通の人は知らんと思うんだよ。だからわざわざ薬師の所に行くのかって話。そもそも薬屋が何処にあるのか僕は知らんぞ。
嗅覚の才能。…まあ、五感の強化系統ですね。獣人族なら大外れ。嗅覚を強化するまでもなし。そもそも高いからね。その他の人種でも外れの部類だよなあ。匂いに弱くなる可能性すらある。使いどころが解らない才能ですよ。
感知の才能。…感覚系統は外れの部類なんだよなあ。何を感知するのか解らんのよなあ。…闇に生きる人間に成りたいならあっても良いかもしれないが、王都か南の辺境伯の所に行ってもらっていいですかね。ここでは活きない才能ですね。
英雄の才能かあ。割と多いよなあ、英雄の才能。星6つからなんだけどなあ。良いのか悪いのかでいったら良いの一択なんだけど。武器も何でも使えるし、強いし。剣士の才能星6つよりも英雄の才能星6つの方が剣を使っても強い。大体星0.5個分くらいの差がある。…鍛錬で埋められる差なんだよなあ。才能に愛されるまで行くと星2つ分は変わるから。この領に来てからそれは本当に痛感してる。
法師の才能かあ。多分こっち。奉仕もあるから解らんけど、法師の才能だと思う。聖職者とは違うんだよね。宗教関係あるだろと思うんだが無いんだなこれが。拳、杖、棒、鎚に才能があるんだよ。近接系統の才能なんだよ。星の川もあるし。割とレアな才能。強さも各才能よりも強いんだよなあ。よく解らんけど、本当に宗教関係ないんだよ。
鳥の才能。あーあ。出ました。訳の分からん系統の才能ですね。空を飛べるのかと考えた人もいるだろう。無理なんだよなあ。別に羽が生える訳でも無いんだよな。視力が良くなる代わりに夜目が利かなくなる才能だったかな。デメリットがあるから遠見の才能の劣化ですね。あー、鳥と話せることもメリットなんだが…養鶏をやるのはなあ。声が聞こえる分マイナスっていう事もあるからな。
潜水の才能。はい、死に才能。北の辺境伯の所まで行きましょうね。海岸沿いなら多分素潜り漁とかで生計立ててけると思いますが、内陸では無理ですね。デメリットは無いんだけどなあ。場所が限られ過ぎるのよ。
耐火の才能。耐○○は基本外れ。火に強くなるのか…霊地の冒険者向きですかね。よく燃えるし。酸素が無いと思われる世界、もしかしたら燃えてる中を走れるかもしれんし。有用かと言われればもっと欲しい才能があったとは思います。…火魔法にも強くなるんかいな? 誤差だと思うんだよなあ。
足の才能。…知らないなあ。前に右手の才能ってあったからその系統だと思うんだけど、蹴りが強くなるんだろうか? それとも足が早くなるのか? 解らんね。王都に行った方が良いかもしれんね。研究者が多くいるから。本にも無かったから研究対象になると思うよ。…星の川があるかもしれんけど、僕が持っているかは知らんしな。
回転の才能。…これも知らないなあ。回るのか回すのか。頭の回転かもなあ。知らない才能も多いんだよなあ。ある程度はさ、錬金学術院の本で勉強したんだよね。才能考察本が結構な巻数あるんだよ。多分出所は王都の研究所だろうけど。網羅されてるわけじゃ無いからな。
さて、2時間程経ったかなあ。冒険者広場はまだまだ盛況ですが、そろそろ帰りましょうかね。ギュンターはまだ元気なんだけど、ミレーナが飽きて来たのかお眠な模様。今年も沢山冷やかしました。楽しいからやめられないよね。ここに集まっているガヤは皆そうだろうけど。
帰ったら色々と買ったものを食べましょうかね。『エクステンドスペース』本当に便利よね。開発した人グッジョブですよね。魔法…じゃないんだよね、分類的には。魔力操作の部類なんですよね。人に使える様に色々と落としこんでいると思われます。
賢者だと別の物が使えるみたいなんだけど、皆『エクステンドスペース』を練習するからさあ。別にどっちでもいいらしいんだよね。荷物の上限が無いのと時間が停止する位しか変化が無いのよなあ。…兵糧持ちは賢者になるんだけどね。時間停止は良いものですよ。僕なら常用するくらいには使い倒すと思います。
まあ錬金術師なので関係ないですが。保存瓶もあるし、料理が冷めないのが一番の利点かもしれんな。今でも困ってないので問題なしです。容量が一杯になったことも無いし、そんなに突っ込むのかって話よね。
今日もしっかりと楽しみました。エイミーはすでにほろ酔いです。帰ってからは皆で色々と食べましょうね。さて、今年もよろしくお願いします。
面白かった面白くなかったどちらでも構いません。
評価の方を入れていただけると幸いです。
出来れば感想なんかで指摘もいただけると、
素人読み専の私も文章に反映できると思います。
…多分。