表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】転生少年の錬金術師道  作者: ルケア
オーモンド伯爵領領都オルソン編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/201

120話 20歳 新年祭、才能を冷やかす

初のレビューを頂きました。

貰ってしまっていいんだろうか。

 新年の鐘の音を待つばかりである、この寒空の下、いかがお過ごしでしょうか。どうも、ヘルマンです。今年も新年祭がやってきましたね。家族総出で冒険者広場に来ております。僕はアリスを抱えて、エイミーはラファエルを抱えて、アランはルクスに乗って来ています。ルクスはこの人ごみに連れてくるのは初めてですね。…アランが一緒と言ったので連れてくることになりました。まあ、大人しくしているし、大丈夫でしょう。賢い子ですから。


 後はいつもの通り、騎士爵魔導爵から使用人の引き抜き。今年も3人でした。引き抜かれたので孤児院で即補充。都合よくいかないもので、今回は2人しか雇えませんでした。なので1人は代官屋敷に募集をかけています。直ぐに見つかるだろう。新年祭が今日だから、新12歳の方々が家を出される前に就職先を決めますからね。…早い子たちは9歳とか10歳で仕事を見つけて出て行きます。村だと7歳で冒険者になりに行くからなあ。早い遅いは余り関係ない。一応13歳になるまでいれるんだけど、殆どの子供が冒険者になりに7歳で家を出るからなあ。後は教会関係ね。こっちも7歳になってすぐだ。


 それと今回はリチャードの所のシャーリーが星振りの儀である。ちゃんと雨の日以外毎日お祈りに行かせましたからね。文字の読み書きはダイアナさんが教えてたけど。アランもそろそろ教えて行かないとなあ。この新年祭で3歳だし。文字の読み書き、数字の簡単な計算くらいはできる様に仕込まないと。…エイミーに丸投げなんですよね。僕はこれから4年間遠征ですし。教会で教わっても良いと思うんだけど、その辺はエイミーと一度確認しないとね。…僕は2歳で覚えたんでしたね。実質1歳と数か月。やっぱりおかしいよなあ。異常児だよね。まあ過去のことは過ぎたことです。アランに薬草学大全でも読ませて見ましょう。興味を持つかもしれませんし。…教会にやった方が確実と思うんだけど、行かせるのも怖い。何より遠いしなあ。…ルクスと一緒に行かせるか。ルクスもついでに色々覚えたり出来ませんかね。出来そうな気がするんですよね。錬金生物ですし。


 さてさて、ゴーンゴーンと鐘がなっております。アリスは鐘の音が好きらしく、鳴っていると機嫌が良いのかあーやー言ってます。ラファエルはすでにお眠。こっくりこっくりしております。アラン、君はちょっとびっくりしましたね? ルクスの上でビクッとなったのを見ましたよ。もうちょっとやんちゃでもいいんですが、大人しすぎないですかね? こんなもんなんだろうか? まあ元気に育ってくれるのが一番ですが。さてさて、シャーリーは一体何にどれだけ振られたんでしょうかね。流石にリチャード一家をこの中から探すのは至難の業です。ちょっと出店で食べてから、才能が何が振られたというのを聞いてから帰りましょうね。今年はどんな才能に振られた子たちがいるんでしょうか。各者一斉に扉を飛び出し、親の元へ駆け寄っていく。そんでそんで、才能は何かなあ。


 剣士に槍士に斧使い。鍛冶師に裁縫、糸紡ぎ。詩歌に打楽器に弦楽器。色々振られていますね。割とノーマルなのが聞こえてきますが、…おっと、英雄の才能か。汎用性があって騎士爵を狙える良い才能ですね。才能に愛してもらうのが簡単であればいいんですが。ひねくれているとハリー君みたいに必死に訓練しないといけないですからね。


 おお、賢者の才能。いい才能だ。今オーモンド伯爵領では熱い才能ですよ。まあ、魔術師学校に出すのが無難ですかね。沢山魔法を覚えて帰ってきてくれればいいですね。星7つ確定。おめでとうございます。


 お? 聖騎士の才能ですか。これは珍しい才能ですね。聖者聖女と丁度逆の才能なんですよね。聖者聖女は聖魔法を使える魔法型、メイスなんかも使えます。対して聖騎士は武器は剣や槍、色々使えますが物理型、聖魔法も使えますが、あくまでもメインは物理。そして教会に入らなくてもいい才能なんですよね。冒険者にも聖騎士は居たりします。教会では聖職者と殆ど変わらない扱いをされますから、冒険者の方が良いという人も多いんですよね、聖騎士。教会騎士団とか武力を持っていない教会なので。


 ああ、守護者ですか。これもまた珍しい才能です。盾使いの上位互換ですね。聖魔法は使えません。教会関係っぽい名前なんですが、教会とは関係ないんですよね。単純に盾使いの英雄枠なんですが、使用する盾が変わるわけでもなし。…ただし、剣や槍を使える様になるんですよ。比重が盾に寄っているため、星3つ程下がっての才能程しか使えませんが、強い才能ですよ。レイドには1人居てくれると安定感が違いますから。


 爪使いですか。獣人に多く出る才能なんですが、声だけなので分かりませんね。獣人の場合は自前の爪でもいい訳ですよ。まあ、獣人でもハンスさんみたいに金属製の爪を装備している人が大半ですから。ハンスさん、星9つなんですが、自前の爪で戦っていた様なんですよね。騎士爵になる際に、金属の籠手型の爪でもいいんですよと言ってあげたら世界が変わった人ですね。自前の爪でミズチのレイドもこなしていた凄い人なんですよ。ハンスさん。金属製の爪を使えるかどうかが才能を上手く使えるかの境目ですね。


 おや、テイマーの才能に振られた人も居たみたいですね。テイマーの才能も実は戦闘系統の才能に分類されます。テイマーの星の川があるんでね。因みに武器は鞭。鞭使いの星2つほど落ちた感じみたいですよ。まあ、肝はテイム。魔物の使役ですね。魔境で鞭で拘束してテイムする。それを繰り返して行くことで勢力をどんどんと増やしていける才能です。ここの魔境にも居ますよ。テイマーで潜っている人。僕も会ったことがあります。ラグーンウルフのような戦い方をする人でした。ウォーターウルフを何体か使役してコッコドリッロを狩っていましたね。因みにテイム魔物はパーティーカウントには入らない。テイマーの体の一部として扱われます。大半の人は畜産酪農関係かテイマーギルドに就職してしまいますが。


 …扇使いですか。ビームを出せない扇使いなんて意味ないとか前世の僕が言ってますが、ビームを撃てるわけが無いでしょう。飛剣と同じく閃を飛ばすことは可能ですが。…魔法も使えませんよ? 基本鉄扇で戦う近接武器です。毒とかの仕込みを入れる人がいるみたいですが、毒の扱いは難しいんですよね。僕も毒薬を作れと言われたら作れますが、作ったことは無いですし。まあ、リーチが短いので技まで持って行きたい才能ですね。


 あちゃー、暗器使いの才能ですか。貴族では重宝される才能なんですが、余り重宝されても困る才能なんですよね。こっちは扇使いと違って毒物の扱いも才能に含まれます。得物は完全に限られますが、毒を仕込める武器なら何でも使えるんですよね。むしろそれ以外が使えないのがマイナス過ぎる。ブロードソードなんかに毒溝を彫って使えるかと言われたら、使えないんですよ。不思議なことに。短剣くらいまでなら行けるんですが、長物は駄目。一番リーチのあるものは鞭だったりする。特殊な加工をしてもらわないと才能が反応しませんが、長物はそれくらいしか持てません。冒険者としては外れの部類です。


 でた、謎才能の第六感の才能。これもなあ、星1つで十分な才能なんだよね。これに星が多く振られてもって才能ナンバー1じゃないでしょうか。運命の選択の際にこっちにした方がいい気がする、その程度の才能なんです。星が多ければ多いほどに選択肢が多いらしいが、人に依って選択肢の多さが異なるので本当なのかどうかすらもよく解っていない才能だ。良いと悪いの選択肢もあれば、悪いと最悪の選択肢の場合もある為、効果が非常に分かりにくい。基本星1つあればいい。そんな才能。


 占いの才能ですか。村長には欲しい才能ではあるんだよね。人の運勢を占う才能だからさ、この結婚が上手くいくかどうかとか、今年の作物の実り具合とか、天気とかを占うことが出来る。星が多いほど、良い占い結果が出ると言われているが、解らん。結果の認識が神視点なので基本的に何が良いのか解らんところ。夫婦仲が悪くとも、子供が多く生まれれば良い結婚なんて判定がされる。神視点なので人間にとって良いのか悪いのか解らんけれど、村には1人欲しかったりする。そんな才能。


 今年も2時間くらい聞いていましたかね。面白い才能が結構聞けましたね。何故かよく出る第六感さん、今回も出張ご苦労様です。解らん才能も沢山あるんだよ。未だに研究しているほどには才能は解らんものなんだ。…まあ、才能が発現してからまだ1万年だからなあ。しかも新規の才能が出ることもある。いつアップデートされるのか、プレスリリースが無いのが悪い。まあ祈ればある程度欲しい才能に振ってくれるんだからある意味優しいのかもしれない。でもこのガヤをやっている時が、年に1度の楽しみだからな。2000人近くも居るとガヤをやっている方も楽しい。シャーリーは結果はどうだったんだろう。家に帰ってからの楽しみですね。さて、小腹も膨れましたし、今日は帰りましょうね。今年もよろしくお願いします。

面白かった面白くなかったどちらでも構いません。

評価の方を入れていただけると幸いです。

出来れば感想なんかで指摘もいただけると、

素人読み専の私も文章に反映できると思います。

…多分。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 毎年引き抜かれるのは流石にどうなんだろうか…… 騎士爵や魔導爵が増えているのだし領主が育成学校でも作るべきじゃ無いかな。
[一言] 第六感の人は何気にヘルマン関係(もしくはヘルマンの影響を受けた関係)の仕事に着くのでは?本人も「どうしよう…この街を出るべきか、出ないべきか」とか悩んでいるうちにピンっときて「コノマチ、メッ…
[一言] 聖騎士って戦士よりの魔法職とのハイブリッドだから才能の河と雫の両方に適応するものがあって同時にブーストがかかったりして。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ