119話 19歳 風呂屋増殖、そんなに流行ってんの?
魔境が静かになりました。僕は今回レイドは1回しかしませんでしたよ。どうも、ヘルマンです。ケルピーのレイドはもう飽和状態ですよ。19人の活動的な騎士爵がいるんだもの。僕1人レイドをしなくても回る。回りすぎる。1日に2レイドくらいほぼ毎日出ている。そりゃ黒字になるよね。人数がそんなに多くないんだもの。普通の冒険者の方が。…これでも道場を卒業していった冒険者が結構いるんだよなあ。それでもその冒険者も毎日は潜らない。流石に疲労が溜まる。…ラグーンウルフくらいは倒すパーティーが増えてきている。大分戦力が上がったんでない? 多分領主軍の人たちも参加してたと思うんだよね。スティナラニアのレイドの時、会議を行う前だね。来る冒険者が少し増えたときがあったからさ。多分領主軍の人だと思います。
ケルピーのレイドはラグーンウルフを倒せるなら参加しなくてもいいんだよね。まあ、参加した方が楽だけど。…星の川も沢山売れました。10月の過ぎたぐらいが一番売れるんだよね。僕の店だけで100は出て行ったんじゃない? 売れ過ぎてる。来年は騎士爵が爆増するぞこれは。領主軍の人にも増えるだろうし、領主様にお金が集まりすぎるんじゃないかな。大丈夫かなあ。お金の使い道があるのかなあ。お金の生産は王都でしか行ってないんだよね。通貨発行権が王城にあるんだよ。騎士爵が爆増しているせいで通貨が足りなくなりそう。大丈夫だろうか。特に小魔金貨。僕だけで50000枚両替したからなあ。マジでインフレがやばいんじゃ無いだろうか。…大丈夫であってください。伯爵領だけ物価が違うなんてことにはならないでください。僕のせいでハイパーインフレとか嫌だぞ。領主様頑張って。
まあ、僕の手のとどかないところは放っておきまして。…放っておくしかできないんです。まあいい。魚の養殖ですよ。漸く卵を産んで子供が産まれました。小魚は小さい。これが大きくなるまで何か月かかるのか。年単位かなあ。ともかく増えることは分かりました。後は順調に大きくなっていってもらうだけです。美味しいお魚を食べられるのは4年のお勤めが終わってからになるんだろうか。どうなんだろう。この辺りは塩梅がよく解りません。1年で大きくなって卵を産んでくれると楽でいいんだけど。…従業員が優秀じゃ無いんだよね。内職とかはせずに、魚が大きくなるのを待っているだけです。まあ、内職をする暇はあるんだろうけど、才能が無いんじゃ無理だもんな。でも、残り物だったからな。まあ、無能でも大丈夫なようになっていますので。…優秀でもどうにも出来ないので無能さんで良いんじゃないんでしょうか。
大きくなると言ったらハニードラン、カータンですよ。徐々に大きくなっていっています。よくあんな大きさでひらひらと飛んでいられるなとは思う。魔力的な何かが働いているんだろう。そのうちタルタランドランくらい大きくなるんでなかろうか。ルクスも体高が80㎝くらいになりましたね。一気にデカくなりすぎじゃ無いですかね。30㎝くらいの小型犬くらいだったルクスが大型犬クラスになりました。アランがルクスによじ登ってもびくともしません。大きくなりすぎですよ。体だけはアランよりも大きいんだもん。…まだ大丈夫だけど、そのうち入り口でつっかかりませんかね。今は子供部屋で寝ております。アランが泣くからルクスに出張って貰った訳ですね。そのうちルクスがいなくてもちゃんと寝てくれるでしょう。暫くはルクスと一緒です。ルクスもアランにべったりなんだよなあ。心配性なのかもしれんね。
そんな訳で、先日風呂屋を任せた人が家に来まして、もう一つ風呂屋を作ってくれと要求に来ました。…そんなに流行ってんの? 予想を越えて行ったんだけど。風呂が満員過ぎてどうにかしてくれと客が苦情を入れたようです。マジかよ。風呂屋流行りすぎだろ。…一つじゃ足りんよなあ。そんな訳で、近場に2つ風呂屋を新設しました。今は精霊樹の成長を待っている段階です。冷蔵庫も作る予定でいますからね。…火属性の魔石のストックを増やさんといけないな。1か月に1つ程必要なんだから、4年間結構な期間空けるからな。家の分も合わせて各員100個ずつ位多めに持っておいて貰おう。あって困るもんでもないし。家の風呂の維持にも必要だしな。しかし、風呂屋が3件あっても内装も何から一緒なんだよね。平等に流行るんだろうか。何か特色みたいなのを考えても良いとは思うんだけどな。…僕は思いつかないので、それぞれに考えて貰わないといけない訳ですが。
でも、久しぶりに普通に黎明派みたいな仕事が出来て嬉しかったです。最近は潰してばっかりだったからなあ。道場用の敷地しかり、魚の養殖場しかり、作るというよりも潰すだったからなあ。しかし、何が流行るか解らんね。風呂屋もそうだけど、道場もさ、こんなに流行るとは思わなかった。まあ、無料だし、暇だし、来る下地はあったんだけどさ。強さが変わると知れば来るよなあ。僕なら絶対に行く。怠惰に呑まれていない証拠よな。…霊地のあの冒険者群はなあ。悲惨な人たちの集まりだからなあ。まあ、魔境にも少なからずいるんだけど。冒険者広場前に、冬の西門前に。殆どが文字の読めない組なんだよねえ。魔境の町で雑用なんてやってられるかとは思うんだけど、一定数いるもんなんだよ。これをゼロにするのは無理だ。必要悪なんだ。こればっかりは諦めるしかない。怠惰に呑まれてしまいそうな人たち。怠惰の月に惹かれた人たち。これは一定数必ず出るんだ。そう思うしかない。
酒屋は順調どころの話ではない。…ネバネバの発注がさ、ちょっと信じられない量が一度に発注されてさ。聞いてみたんだ。こんなに需要があるのかと。流石にこれだけの量は掃き切らないだろうと。…魔境の町を回って売る行商人を雇って酒を売るらしい。マジかよ。酒屋の店長、優秀どころじゃないでしょ。なんでも僕らの騎士爵増殖会議を聞いていた酒屋店員が居たらしく、その店員の話を聞いてこれだとピンと来たそうだ。今が酒の撒き時。売るのは冒険者が羽振りがよくなる前。先に流行らせないと同業種が流行ってしまう。それでは自分たちの利益が減ってしまう。それは駄目だ。このチャンスを逃すものかと。人を10人程増員してグルグルと町を回るらしい。途切れない様に、休みもできる様に。…利益大丈夫? そう思った。出るか出ないかではない。いったい今まで幾ら儲けてきたんだ? 絶対に流行るのは間違いない。売れるのは間違いない。ならばやらいでか。そんな意気込みで酒を売っているわけなんだが、幾ら利益が出るんだろうね。
一応僕も魔境の周りの町の情報収集も行っています。騎士爵が生まれる土壌があるかどうか、人口やら冒険者の数やら色々と。…大体何処の町も領都の半分くらいの規模。10万人都市くらい。冒険者の数自体は3分の2くらい。他の村々からの流入も結構あり、文字の読み書きが出来ない冒険者も割と少な目。正直、騎士爵は沢山出ると思います。この規模感なら大丈夫。騎士爵が領都ほどでは無いけど増える土壌はしっかりとある。計画は成功する。これは間違いないと思われる。…なら酒は? 売れるよなあ。絶対に売れる。毎日配達員が魔境の町に酒を置いていく。まあ、順当に1日で無くなるわな。多分そのうち酒のネバネバの増量が入ります。2年後くらいに一気に消費量が増え始めるだろう。その時くらいにもう一度、発注が入るだろう。いい店長を雇ったなあ。
…料理人も修行に出すように言うか? 今の時期位が店を構えるのにいい時期じゃないか? 代官屋敷で募集するか。他の町で料理人としてやっていきたい人を。今の飯屋から大規模に引き抜く形にはなるだろうが、料理の才能持ちは毎年少なからず出るからな。この冬に旅立ちたい料理人を募集しよう。というか今年を入れて3年程募集しよう。領都で修行した、料理の腕を競わせてきた料理人を各町に送り込んで勝負させましょう。そこでも腕を競わせて各町に食べ歩きの旅行に行けるようにしよう。料理の世界はこの領都の中だけでは狭い。他の町でも尖った料理人はいるだろう。競わせよう。出資はする。だから羽ばたいて行ってくれ。そしてその町でも料理人を育てて他の町へ羽ばたかせていき料理を広げるのだ。僕が食い倒れの旅が出来るくらいには料理人が増えてくれ。その土地の料理が増えてくれ。そのうちに食べに行くから。
錬金術師の仕事としては、星の川を作り、星の雫を作り、ひたすら才能と格闘している。まだ回収前なのに魔術師ギルドはどっからお金が出ているのかと思えば、領主からも補助が出ているらしい。王都の魔術師学校にも求人を出したようだ。オーモンド伯爵領は星の雫を魔術師ギルドで買い集めているという情報を流しながら。借金をすれば魔導爵を取れるという情報を流しながら。この機会に魔導爵を徹底的に増やしに行くみたいだ。一応聞くことだけは聞いたんだ、今の王は魔術師学校の方に力を入れていると豊穣会で聞いていたから。やっぱり王都で魔導爵を、借金で星の雫を買わせるんじゃないかと聞いてみたんだ。答えは絶対にあり得ないそうだ。
今の王は魔術師学校に入れ込んではいるが、魔導爵に拘っているわけでは無いらしい。そして金払いも渋いとのことだ。だから借金を許してまで星の雫を魔導爵候補に渡すわけが無いとのことだ。王都に残るならいいが、借金を返し終わって他の領に行かれると王城に入ってくる金が減るからな。外に払う金が増えるのが嫌な王らしい。…通貨発行権があるのに何言ってんだこいつと思ったよ? お前さんの仕事は各領に金を配って税金で回収することでしょうがよ。オーモンド伯爵家も年金から領地税を取られているんだからさ。
まあ、この騎士爵の数だ。オーモンド伯爵家は王に相当嫌われたことだろう。一体幾ら税を収めているか知らんが、出ていく方が圧倒的に多いんだからな。まあ、そんな訳で、王城からの補助は絶望的。魔術師ギルドも中央と支部の仲が悪くて借金を許すかと言ったら、見栄で絶対に許さないらしいし。見栄を張りたいなら借金をさせてでも魔導爵を増やせばいいのに、その決断が出来るような組織では無いとのことだ。この領に魔術師学校の卒業生が増えるんでなかろうか。騎士爵に続いて魔導爵までこの領で増えたら、王からの覚えは悪くなるだろう。そのうち侯爵にさせられるんじゃないか? 知らんけど、侯爵になった方が税金を収める量が増えるだろ。それでも出ていく方が増えるんだろうが。
…騎士爵と魔導爵を減らす方法があるかと言われたら、あるんだよなあ。減らすには死なせるしかない訳で。そうなると一番手っ取り早いのが戦争だよね。今の7公は戦争嫌いであるらしいから、よくて辺境伯家に援軍を出せと言ったところだろう。…小競り合い程度で死ぬ気がしないが。至高のポーションがある世界よ? 才能が限界突破しているのが騎士爵魔導爵よ? 死ぬのか? って話よな。しかもオーモンド伯爵領は光の霊地を抱えている領地。至高のポーションも作り放題である。…とりあえず、僕が死にたくないから光の霊地の使える冒険者を増やすか? 霊地で採取する冒険者のレベルの上げ方か。何か考えておくか。満月茸の値段が暴落することは絶対にない。錬金蒸留器があるせいで。余分な素材は最高品質の魔石にしてもらえばいいだけ。鉄迎派と造命派が湯水の様に使ってくれます。ゲシュケ高原の梃入れか。行く事は無いにしても、何かいいように出来る方法がないか。…直ぐには思いつかんな。とりあえず、まずは次の年からの4年間頑張りましょう。そのうちいい方法が降って湧いて来るさ。本当にやっていることは黎明派よりも鉄迎派に近いがな。
面白かった面白くなかったどちらでも構いません。
評価の方を入れていただけると幸いです。
出来れば感想なんかで指摘もいただけると、
素人読み専の私も文章に反映できると思います。
…多分。




