111話 18歳 自由市でお買い物、魚の養殖計画
スティナラニアとミズチが出なくなりました。10月の初旬ですね。今度はケルピー狩りのレイドの時期ですよ。どうも、ヘルマンです。前回の最後からは早かった。皆を呼んでお湯を準備して、色々やってたら直ぐに産まれました。女の子でしたよ。エイミーも余裕でした。ポーションを飲みながら疲れたねーって言ってたけど、疲れたのはこっちもだよ。ルクスに呼ばれたと思ったら産まれるだもん。そんなことにルクスを使わないで欲しい。せめてメイドさんにしてください。用件が解らないから急ぐことも無かったんだから。まあ、無事に産まれてきてくれて良かったよ。母子ともに健康。良いこと良いこと。まあ、ポーションのあるこの世界。ある程度なら何とかなるもんなんだよね。…子供の方は流石に無理だけど、母体の方は何とでもなる。一応、僕も至高のポーションを何本もストックしてるし、万が一があっても大丈夫なようにしています。無い方がいいけどね。でも、貴族の出産にはポーションは付き物。上級ポーションは必須らしいです。平民でも中級ポーションを用意するみたいだし、そんなもんなんだね。村は何も用意しないよ? 町の常識。錬金術師のいる町の常識と言っておきましょうか。いないとポーションも手に入らないからね。…まあ、余程の町で無い限り、1人はいるんじゃないかとの事だけど。毎年3万人排出してるんだもんね。流石に町全部には行き渡る…よね? 町の数を把握していないので何とも言えないけど。魅力の少ない町にいるのかって話にはなるが。
ネックレスは無事にエイミーに渡しました。出産祝いになっちゃったね。…前回もルクスを作った次の日だったよな。なんかあるのか? まあ、偶然だろうけど。エイミーも喜んでくれました。派手じゃないのがいいらしい。派手なのは苦手なのだそうだ。貴族の夫人としてはいいのか悪いのか。まあ、どっちでもいいとは思うけどね。多少は散財してくれてもいいんだけど、妊娠子育て妊娠と外に出る暇が無いのがあれなんだよな。こういう時はどうすればいいんだろう。服飾職人を呼べばいいのかな? っつってもなあ。服もそんな派手派手な服は着ていない。服の5%くらいが刺繍された服を着ている。…服の刺繍は何かしら入れないと駄目らしいからね。貴族の服は刺繍がされている物でないといけないらしい。実にめんどくさい。流石に妊婦服には刺繍は入れてないけど。人前に出るための服だけにしている。本当はもっと刺繍が入っていないといけなかったりするんだけど、派手なのは嫌と、最低限度の刺繍にしている。…僕のは20%刺繍くらい。貴族としては標準。戦闘服は刺繍入れてないけど。使い捨てみたいなもんだし。返り血で赤黒くなるからね。赤だと思ってる人は経験が足りてないですよ。血はほっとくと黒くなる。覚えておくように。
服の消費量は割と多い。というか魔境で戦った後の服は捨てる様にしている。安い市販の服だからね。本当は刺繍しとかないといけないんだろうけど、レイドをすると捨てないといけないんだよ? 一々刺繍なんか入れてられないよ。ルカさんたちも同じくレイドの時は無刺繍の服だし、…まあ、僕の場合は鎖帷子をしてるんだけどさ。それでも真っ黒に染まるくらいにはレイドは激しい。スティナラニアのレイドではそれ程でも無いんだけど、ケルピーレイドは確実に真っ黒である。全部で3000は斬るからな。ちょっとの積み重ねでも真っ黒になるくらいには浴びる。…冒険者の中には無精して着替えない者もいるが、流石にあの張り付いた感覚は嫌いだ。直ぐにお風呂に入るくらいには嫌いだ。そんな訳で、風呂屋もレイドの後は芋洗い状態。風呂屋も繁盛しているんだよ。支援金がいらないくらいには儲かっている。流石に掃除はしろよと言ってあるが、24時間営業してるんだよね、風呂屋。そして夜中にも人が入ってるんだよね。夜中の方がいい人もいるんだろう。芋洗いが嫌な人たちだろうけど。しかし、24時間営業は中々に新しいことをするもんだ。従業員を雇ってローテーションで店番をするだけだからな。一番人の少なくなった時に30分程掃除をすればいいだけだしな。垢なんかが湯に浮いているのは流石に頂けない。1日に3回ほどは掃除しなさいと言い含めてあります。
西通りの飲食店も100%を優に越えた人の入りなんだよね。まだ料理店が足りないのか…また料理人を育てるか。前に育てた4人の店も繁盛してるんだよね。…昼でないと入れないくらいには繁盛してる。料理の研鑽も続けているようで安心して任せられますね。店員も結構な数を抱えていたし、頑張っているようで何よりだ。流行っているのはいいんだけど、100%を越えるお客をどうやって捌くのか。料理以外、酒だけの客は外に追い出される。酒は何処の店も今や酒屋から購入している。酒造りは手間がかかるからなあ。仕入れる方が楽ならそっちに委託するよね。しかも配達付き、酒屋の経営は完璧である。なお、酒屋に直接行っても買えるし、自由市でも売っている。かなり手広くやっているようである。儲かっているようで何よりだ。
僕の仕事はレイドと新しく産まれた赤ん坊を眺めることになりました。名前はアリス。今度の子供は僕が名前を付けました。不思議の国から名前を貰いました。かわいい子になってくれるといいですが。髪の毛の色は赤茶色。僕とエイミーの色が混じった感じ。そして何よりも僕が抱っこしても泣かない。アランは泣くからな。未だに泣くんだ。…もうお兄ちゃんなんだよ? 僕から逃げないで欲しいなあ。
そして、子育ては皆でやることになりました。乳母みたいな感じで、誰の子でも皆で育てることに。今年生まれた子だけでも、5人いるんだもんな。町の常識を知らないから解らないんだけど、何人くらい子供を作るものなんだろう。リチャードの所は今は3人なんだけど、まだ増える予定らしいからな。ダイアナさんがまた子供が欲しいらしい。本格的に家が保育所になってきました。子供部屋も今は空いてるけど、そのうち2部屋じゃ足りなくなるんじゃ無いかな。…一応、男の子と女の子の部屋を用意してるんだけど、大丈夫かなあ。今のペースで増えたら大部屋感覚になりかねないんだけど。7歳を越えたらどんどんと出してかないと追いつかないんじゃなかろうか。今はまだ少ないけど、そのうち溢れる。
子供といえばハリー君ですね。今の家の年長さんです。彼の才能は凄まじいですね。愛してもらえるまでに時間がかかりましたが、そこからの上達ぶりが凄まじい。…スティナラニアレイドに付いてきていたんですよ。十分に戦えるどころじゃ無いですね。ケルピーを1人でばっさばっさとなぎ倒していると噂が流れてきていました。流石にスティナラニアと戦っている僕らには余裕はありませんので、他の冒険者の話に聞いただけなんですが。今年は10回以上レイドをやったから星の川が買えてしまいますね。…本人が欲しいというなら売りますよ。流石にあげるようなことはしません。自分の子供にだったらあげますが。そして、最近になって薬草学大全とコックス大湖の本を読破しまして、今は畑で採取の練習中です。2階の方でですね。魔力茸と水泡茸は流石に間違えんです。草の方。こっちは慣れないと直ぐには見つけられませんからね。スケルトンたちと一緒に採取しております。それに触発されたのかリチャードの長女、シャーリーちゃんも採取してます。ちゃんと本は読破しております。…採取の才能でいったらハリー君よりもありそうなんだよね。しかし、冒険者になるんだろうか? 畑で採取をさせてるのはいいんだけど、欲しい才能はなんなんでしょう。まあ、今年の新年祭ではないので、まだまだ先ですが、いい冒険者になりそうですね。ちゃんとお祈りにも行かせているし、いい才能を貰えればいいですが。
星の川は今年も売れまして、100人くらい買っていきましたかね。順調に資金を回収中です。まあ、またソーサリーアメジストを買い足したので出て行きましたが。投資投資。近いうちに回収できる見込みなんだから儲けられる内に儲けておかないと。…大魔金貨ばかり集めても意味無いんですがね。使わないと。まあ、お金がグルグルと回っているんだから良しなんだけど、僕の所に集まりすぎじゃないかな。使う以上に入ってくる見込みがあるのがいけないんだ。いや、商売なんだから儲けないといけないんだけどさ。
騎士爵としてはなあ。使わないといけないと思ってしまう訳で。でも守銭奴のヘルマンがストップをかけて来るんですよね。散財は嫌だと言っているんですよ。食料品の購入は散財ではありませんので。必要経費。服も必要経費。後は芸術系統の物かなあ。自由市で探すと色々とあるんですよね。木製の家具とかは高級品。必要分は買ったけど、いい値段がしましたね。あと家に飾る絵なんかも購入しました。こっちもいい値段がしましたが、結構いい出来の絵があったので何枚か購入して廊下なんかに飾ってあります。意外と絵を売る人もいるんですよね。普段は写本で食っているらしい。絵は売れると大きな収入になるので有難いと言われました。廊下に飾るものとして細工師の鉄細工なんかも買いました。こっちもいい値段がするんですよ。針金細工みたいなものからスティナラニアの置き物みたいなもの、色々とありました。こういうのも買わないといけないんですよね。なるべくお金を使って平民にばら撒かないといけませんから。冒険者ばかりにばら撒いているわけじゃ無いんですよ? こういう自由市に行って買い物もするんです。
後は錬金アイテムの材料ですね。特に眼鏡。度が入ってない奴でいいので何個かストックしてあります。…自分で作れない訳では無いですが、作って貰うことに意味があるので、自由市で購入しています。後はひんやり帽子も結構流行ったと思いますよ。僕も何百か加工しましたし。夏場の魔境は熱いですからね。結構な数が売れたんじゃ無いでしょうか。…消耗品なんだよなあ。血で汚れるからさあ。僕も何度か買い換えた。夏場に1つでいいと思ったんだけどなあ。洗えば使えるんだけど、髪洗液やポーションで洗っても完全には落ちないんだよ。なので何回か使って捨てて買い換えるってことをしていた。…安いし、別にいいよね。素材も畑で採れるし。こういうゴミを出すせいで魔境ではビッグスライムが必要な羽目になるんだよね。
後は魚の養殖計画。これは美味しい魚を模索中です。野菜やらを混ぜたり、お肉を混ぜたり、素材を混ぜたりと総当たりです。…才能が反応しないからね。成功するかどうかはなんとなくわかるんですよ。失敗の時もありますが、まあ、6割方当たります。…6割の当たりって少ないよなあ。ほぼ5分5分ですよ。今の所、白糸草と花水晶を一緒に混ぜたものが一番美味しいので、これでいくと思います。そろそろ混ぜるものが無くなってきましたからね。…しかし、錬金術で作った魚が卵を産むのか解らんのよね。多分大丈夫だとは思うんだけど、魚の雄雌の区別が付かないので100匹くらい魚を作らないといけないですかね。…100匹全部が同じ性別だとは思えないのでそんだけ作れば十分でしょう。魚を養殖する人材も探さないとなあ。才能が必要なのかも解りません。養魚の才能? そんなもんあるのか? その内新しい才能として出るのかもしれないが、ないものとして考えましょう。魚を忌諱しない人を選びましょうね。…まあ、来た人を雇うだけですが。手間は出荷の時だけだと思うんだよ。餌は生えてくるからさ。精霊樹を水浸しにして大丈夫かだけが心配なんだが、大丈夫だろう、多分。
アリスを抱っこしながらアランに近づく。こうするとアランが逃げないからだ。僕が怖いというよりもアリスが気になる方が勝っているんだろう。妹だぞー。お兄ちゃんになったんだぞー。アリスの顔をペタペタ触るアラン。かわいいなあ。ルクスもアリスをよろしく頼んだぞ。いつも寝ているけど、ちゃんと面倒見てくれよ。アランも最近は立つようになったからな。…余計に怖いけど、こんなもんなんだろうか。大体1歳になるくらいなんだけど、…平民は新年祭で歳を数えるからな。もう1歳なんだ。歩くまではいってない。立って座り込むを繰り返している。しっかりと成長しているようで何よりだ。歩くと歩くで心配なんだよね。階段があるからさ、落ちないか心配なんだよね。まあ、部屋から出れないけどさ。鍵は付いていないけど、つっかえがあるから回らないようにはなっている。…つっかえを引っ張ると開くからまだ覚えて欲しくないな。身長が足りないから大丈夫だと思うけど。
そんな感じでのんびりと過ごしております。エイミーは久しぶりの散歩を楽しんでいます。妊娠の最後の方は階段の上り下りだけだったからね。4階まで運ばせようと思ったんだけど、歩く方がいいからと拒否されたんだよね。…心配じゃん? 階段で躓いたらと思うとさ。エイミーは大丈夫って言うし、ダイアナさんからは心配し過ぎと注意されるしで散々だったが。まあ、そんな訳で、錬金術の構想も最近は魚ばっかりだからな。美味しい魚の養殖計画も今のところは順調だと思うんですよ。そろそろ用地の確保に動かないといけないですかね。やることが色々とありますね。
面白かった面白くなかったどちらでも構いません。
評価の方を入れていただけると幸いです。
出来れば感想なんかで指摘もいただけると、
素人読み専の私も文章に反映できると思います。
…多分。




