表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青い恋〜ボクラ、コイシタ〜  作者: 一奏懸命
第1章 君を好きになった
34/61

32 縮まる距離


 メールを受信した。

 宮部先輩だった。

『三宅くんから聞いたよ~? いま、旅行に行ってるんだって☆』

 三宅くんがいるからこそ、私と宮部先輩はいま、繋がっているような状態だ。三宅くんには感謝しないといけないのに、宮部さんと接点がある三宅くんが時々、すごく羨ましくて、ちょっと腹立たしい存在になることがある。

 わかってる。これは嫉妬だって。

 三宅くんだって、そんなことを言われても困るというのが本音だろうし。なので、なるべく私はそういった感情を表に出さないようにしている。それに、普通に考えてやっぱり、女の子同士で恋人になるなんて、どう考えても無理。

 漫画や小説では、ガールズラブとかボーイズラブとかあるけど、あんなの綺麗事だと思う。今は、同性愛っぽい雰囲気を出して売れてる芸人とかいるけど、私、あんなの認めたくない。ホモッぽいとかレズッぽいとかを売りにして(本当に売りにしているんじゃなくて、カミングアウトして認めてもらっている人も一部だけど、いる。それは認める)、笑いを取っているのがすごく、腹立たしい。

 今の日本では、同性を好きっていうと、とても気持ち悪がられるのが本当のところだ。それは、大澤くんと三宅くんの事件を見ていれば、誰だってわかることだった。

 宮部先輩はどうだろう。自分が女の子に好かれているって知ったら、どんな反応をするだろう。嫌な顔をするだろうか。とりあえず受け入れる形にしておいて、自然と距離を取るだろうか。

 どんな行動を取っても、私は宮部先輩を責めることはできない。ただ、信頼している人に裏切られたという気持ちだけが、私の心の中に積もっていく。ただ、それだけだ。

 ハッと気づいて、返信を早くしようと思った。なるべく、メールの時間は空けたくない。私だったら、変なこと打ったかな?とかいろいろ気にしてしまうから。

『はい! 今は自由時間にしているんですけど、もうすぐしたら、ちょっと外へお買い物に出ます☆』

 私たちが今来ているのは横須賀市。七海市からそんなに離れていない、港湾都市だ。結構気軽に来れる場所で、時間もお金もそんなにかからない。高校生だけの小旅行にはピッタリだと私は思う。

 すぐに返信が来た。

『いいなぁ! 私も行ってみたい。近くに住んでいれば住んでいるほど、案外知らないコトって多いもんね(^^;)』

 なるほど。これは人にもいえることだろうな。近くにいればいるほど、かえってその人のことを知らない。家族でもそうかも知れない。私の家族は、私がいま女の子に恋をしているなんて、ちっとも知らないだろうな。

『何かお土産買って帰りましょうか? 三宅くん通して渡しますよ(笑)』

 こうやってまた返信したら、思いのほか速いタイミングで返事が来た。

『本当!? じゃあ……海軍さんのカレー、お願いしようかな♪』

『了解です☆ 三宅くんに言って、渡しておきます』

 すると、また速い返信。まぁ、私も同じくらいのスピードだけどね。

『ううん。いいや。直接、会って渡してもらえる? 私、柳原さんからいろいろお話聴きたいし☆☆』

「え……」

 ドキッとした。わざわざ、私に会って話してお土産まで渡してほしいって言ってくれた。

「キャ――! ど、ど、どうしよぉ!」

 私は思わずテンションが上がって、部屋の中をのた打ち回ってしまった。顔が真っ赤になる。もうすぐ夏休みだから、そうそう会えなくなると思っていた途端、これだもの。本当に困っちゃう。

 と、とりあえず落ち着いて返信しよう。なるべく、変にならないように。

『了解しました! じゃあ、また先輩がクラブでお忙しくない日にしましょう?』

 またしても素早い返信。メールボックスを開くと、実に良い感じの答えが返ってきていた。

『わかった! また空いてる日をメールするね。柳原さんは、いつでも大丈夫?』

『はい。大丈夫です☆ 先輩のご都合の良い日でお願いします!』

『了解です~♪ それじゃあ旅行、楽しんできてね!』

 そこでメールは終わった。

「ふ~……。あれ?」

 旅館の入口を見ると、誰かが出て行くが見えた。その誰かは他でもない、大澤くんだった。

「大澤くん……どこ行くんだろう?」

 一人、大澤くんが横須賀駅のほうへ歩いていくのが見えた。今は自由時間だから、確かに一人でどこかへ行っても不思議ではないけど。カバンも持たずに外へ出るのも、ちょっと変だと思った。

「大澤くーん! どこ行くの~?」

 私は大声で言ったつもりだったけど、すぐ後ろを通る横須賀線の電車の音に私の声はかき消されて、彼には聞こえなかったみたいだった。

「ま……いっか」

 私は窓をゆっくり閉めて、ちょっとお土産を見に外へ出ることにした。


「ねぇ……本当に良かったのかな?」

 英理子(えりこ)が心配そうに聞いた。

「大丈夫よ。筆跡は菜穂のものソックリにしておいたんだから」

「そうじゃなくって……。大澤くんに何かあったら……」

「大丈夫だって。念のために英理子と(あや)()に偶然装って来てもらって、良かった。私ひとりじゃ、いろいろと大変だからね」

「うん……」

「それじゃ、後で食堂で偶然装って出てきてね。それで全部、違和感はなくなるから」

「わかった……」

「それじゃまた後でね」

「うん」

 英理子と文香が出て行く。隣の部屋のドアがバタン!と音を立てて閉まった。私は大澤が出て行くのを少し冷めた目で見つめて、思わずクスッと笑ってしまった。

「遥子?」

 危ないところだった。菜穂が帰ってきた。

「うん? なぁに?」

「外に誰かいるの?」

「どうして?」

「なんとなく。ずっと遥子、外見てたから」

「ずっとって……そんな長い時間でもないわよ?」

「そう?」

「それより菜穂。気分転換に、外出ない?」

 なるべく、アリバイを作っておかないと。

「あ、いいかも」

「じゃあ、行こう行こう!」

「あ、あのさ……大澤くんと三宅くんも、誘っていい?」

「……。」

 無駄よ、菜穂。大澤は今、呼び出されて外へ出てるからね……。

「さっき誘ったんだけど、返事ないから見てみたら、二人とも寝てるのよぉ」

「え? 寝てるの? もう?」

「何だか疲れたみたい。だから、そっとしておきましょ?」

「そうだね……」

 ゴメンね、菜穂。

 でも私、あんな男、菜穂には合わないと思うよ。

 それに今、菜穂にヒドい思いをさせたあの大澤はきっと……。


 罰を受けて当然よ。あんな、周りを取り乱させる男……。


 当然なんだから……。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ