表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青い恋〜ボクラ、コイシタ〜  作者: 一奏懸命
第1章 君を好きになった
2/61

主な登場人物【高校1年/夏休み以前】

※!!ネタバレ注意!!※



 ★第36話現在★



<主要人物>



大澤(おおさわ) (けん)()

神奈川県七海市にある七海高等学校に通う。1年A組。亮平の同級生にして、幼なじみ。物心つく頃から亮平と仲良くしてきて、クラスも中学2年生以外すべて同じという驚きの経歴を持つ。クラブは陸上部に所属しており、短距離のエースを入学早々さらって行ったので、亮平同様、注目を集めている。通称『グランドの王子様』。しかし最近、亮平を見ると妙にドキドキする自分に違和感を覚えている。



(やなぎ)(はら) 玲菜(れな)

神奈川県七海市にある七海高等学校に通う。1年A組。入学式に遅刻し、由美子に案内されて会場になんとかたどり着けた、少し間の抜けた女の子。それ以来、由美子にお礼を言おうと思いながらも言いそびれたまま。気づけば由美子のことを目で追ったりしている自分に妙な感じを抱いている。美術部所属。



()(やけ) 亮平(りょうへい)

神奈川県七海市にある七海高等学校に通う。1年A組。かなりイケメンの少年で、女子からの人気が高い。吹奏楽部に在籍しており、楽器は弦バス(通常はコントラバスと呼ばれる)を弾いている。見た目はクールな感じだが、付き合うにつれてその性格に惹かれる女子は多い。しかし、本人は同じ部活に所属する宮部由美子のことが好きなので、他の子には関心がない様子。亮平本人は気づいていないが、弦バスを弾く姿から『弦の貴公子』と呼ばれている。



(みや)()由美子(ゆみこ)

神奈川県七海市にある七海高等学校通う。2年E組。天然系の女の子で、その愛くるしいキャラから男女共々、友人が多い。フルートを吹き始めて以来吹奏楽の虜になっているが、最近は亮平に対して何か意識をしてしまうことが増え、少女マンガを集めて恋のお勉強となどと言っている。




<クラスメイト>

()(ぐち) (まこと)

亮平、賢斗、玲菜のクラスメイト。吹奏楽部所属。


()(だか) (ゆたか)

亮平、賢斗、玲菜のクラスメイト。吹奏楽部所属。


山崎(やまざき) (こと)()

亮平、賢斗、玲菜のクラスメイト。体操部所属。玲菜のことが好き。


前橋(まえばし)こころ

亮平、賢斗、玲菜のクラスメイト。美術部所属。


藤岡(ふじおか) (とも)()

亮平、賢斗、玲菜のクラスメイト。書道部所属。賢斗のことが好き。




<玲菜と関わる人々>

大中(おおなか) 美羽(みう)

美術部の先輩。3年生。


(おお)久保(くぼ) (みのる)

美術部顧問。


栗山(くりやま) (しゅう)()

水泳部で体育科の生徒。1年B組。実は玲菜のことが好きで、彼女に告白したが一瞬でフラれた。


<賢斗と関わる人々>

大澤(おおさわ) (たつ)()

賢斗の兄。美羽と付き合っている。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ