表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第11話 すれ違っていただけ


休み時間に先輩の教室へと行く。覗いてみると、先輩はいるようなので、近くの人に先輩を呼び出してもらった。先輩はやって来ると


「ちょっと校舎裏行きましょうか?屋上だと、多分彼が来ているかも知れないから。」


と僕の手を引き、校舎裏へと向かっていった。


「さて、わざわざ、わたしの教室まで来て、なにかあったのかしら?」


先輩は何事もなくそう言った。僕が屋上に来ないこともスルーしているかのように。本当に切り捨てられたんだろうなと僕はそう考え、


「はい、先輩にお別れを言いに来ました。屋上には、僕の「元親友」が最近行っています。先輩と話したりしている人ですね。「元親友」とは、もう、元には戻れそうにはありませんでした。僕のせいで。その「元親友」が、望んだ場所、どうも屋上のようですね。そこに「元親友」が行く限りは、邪魔をしてはいけないと思ってます。なので、もう、「元親友」がいる限り、屋上へ行くことはありません。今までありがとうございました。」


「ちょっと待って、待ってよ。意味がわからないの。最近良く来る子が、あなたの「元親友」なの?ごめん。わたし知らなかった。なぜ、君が来なくなったのか、本当は、知りたかったの。でも、約束したでしょ?屋上で会いましょう、日常の一部なのよって。だから、信じて待ってたの。

それに・・・今日、わざわざ来てくれたのは・・・返事がもらえるからだと・・・期待してたの。緊張してたのに・・・。

だから、お別れなんて言わないで。屋上じゃなくても会えるでしょ?もし、君がいいなら、また別のところに、ふたりの場所をつくればいいだけでしょ?」


先輩は少し照れながら、いつもの微笑みを僕にくれた。スルーしていたように見えたのは、どうも、緊張していたからのようだ。


「先輩が「元親友」と仲良く話をしていたのを見て、僕は、もういらないんだと思っていました。てっきり「元親友」から聞いて知っているとばかり思っていましたから。先輩と「元親友」の関係を壊すのはいくらなんでも駄目だと思っていましたし。だから、屋上に行くことの出来ない僕は、お別れするしか無いって。」


「はっきり言うわ。彼から告白はされたわ。というか、別れてからすぐ私に告白したの?その子?なんにも関係ない間柄だったのにね。でもすぐ断ったわ。それでも、彼は屋上に来て私に話しかけてくるの。別に嫌ではないから、話はしていたわ。でも、頭の中では、君がいつ来るかいつ来るかと考えていたのよ。」


先輩はすぐに僕の言葉への反論を返してきた。


「そうでしたか。では、僕はまだ先輩の側にいてもいいんですね。」


「うん、いてもいいじゃなくいてほしい。」


先輩は、頬を染めてそう言った。

よろしければ感想等いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ