表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

令嬢童話シリーズ

貴族令嬢と大阪のおっさん

 むか~し、昔の事じゃった……。

こことは違う別の世界の、あるところに、一人の貴族令嬢が住んでおったそうじゃ。


 たいそう気立ての良い、娘だったんじゃが、ある理由からか、あまり人から好かれてはおらんかったそうじゃ。


 貴族令嬢自身も、好かれない理由を分かっておったのじゃが。おっかさんの腹の中におるころに、かけられてしもうた、魔王の呪いによって、どうにもならんかったそうじゃ。


 男しか生まれない魔人国の魔王は、おなごと話した事が、無かったのじゃ、じゃから、貴族の令嬢は、きっと、こんな話し方をすると勘違いしてしまったのじゃ、娘っ子も魔王も、どちらも可哀想なこったよのう……。


 ちょっとした誤解で、掛けられてしもうた魔王の呪いに苦しめられ、毎日、毎日、貴族令嬢は、泣いて過ごしておったそうじゃ。


 そんな貴族令嬢を、見かねた神さんが、救いの手を差し伸べたのじゃ。


 神さんは、貴族令嬢に、こう言ったそうじゃ。


 『娘よ、魔王の呪いに苦しめられている娘よ、その呪いを解いてやる事は、私にも出来ない……しかし、娘よお前が毎日、笑って過ごせる世界に、連れていってやる事なら出来る。娘よ、その世界に旅立つか? その世界に行けば、この世界には決して戻る事は出来ぬぞ』


 貴族令嬢は、ほんに毎日、毎日、泣いて暮らすのが嫌じゃったんじゃろうな……。二つ返事で、神さんにお願いしたのじゃ。


 貴族令嬢が、神さんに連れて来て貰った世界は、ほんに不思議な世界でな。


 鉄で出来た馬車が馬も無しに走っていたり、鉄で出来た鳥が空を飛んでいたり、石で出来た家が、天高くまで伸びている、そんな世界じゃったそうじゃ。




 貴族令嬢は、その世界に着いて初めて出会った人に、ちゃんと挨拶をしたそうじゃ。


 どんな相手じゃったか? だって? そうじゃなぁ……隣村の、宿屋の大将のマイクに良く似た、中年のミドルガイにそっくりだったそうじゃ。


 貴族令嬢は、呪いが掛けられたままじゃったが、勇気を出して、こう言ったそうじゃ。


 「初めまして、私の名前は、アンリエッタですわ」


 そうじゃ、気付いたじゃろ? 貴族令嬢に掛けられた呪いの正体に。


 そうじゃ、そうじゃな、そんな話し方をする、おなごは、どこにもおらんじゃろうな、おなごと話した事が無い、魔王が、想像するぐらいのもんじゃろうて。


 貴族令嬢は、笑われるのも覚悟しておったのじゃが、相手は、笑うどころか、普段と変わらぬ感じで、貴族令嬢に挨拶を返したそうじゃ。


 『こらまた、ご丁寧な挨拶でんな、ワテの名前は、権三郎ですわ』


 『えらい、べっぴんの娘さんは、どっから来たんでしゃろか?』


 「私は、この世界とは別の世界から、神様に連れられてやって来たんですわ」


 『お嬢ちゃん、あんたおもろいな』


 「私の話し方、変だとは思わないんですわ?」


 『ワテの話し方に似てまんな、ワテもこんな話し方しか出来んのですわ』


 こうして、語尾に【ですわ】を付けないと話せない呪いを受けた、貴族令嬢は、同じ話し方をする、違う世界の、大阪というところで、末長く幸せに暮らしたそうじゃ。


 ほら! 今日のお話はしまいじゃぞ、はよぅ寝てしまわんかい。



 おしまい。

いや……ごめんなさい。そんなに怒らないで。

ほら、笑って笑って。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんと!! 令嬢の話し方は、関西弁からの派生だったのか!! って、なんでやねん!! んな訳あるか~~~い!! 危うく騙される所やったわ。 やりよるわ。 ヤリ手やヤリ手、スピア・ハンド…
2019/04/21 02:13 退会済み
管理
[良い点] 面白かったです! 笑わせてもらいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ