表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろラジ大賞2 応募作品

入道雲

作者: 海堂直也

台詞だけなの作品となってます。





「なんすかね!夏っつーのは!」

『何だよ。暑苦しいなぁ。』

「そぉなんすよ。暑苦しいんすよ、なんもかんも。」

『暑苦しいのは、お前だよ。』


「馬鹿言っちゃいけませんよ!かき氷で言ったらレモンか抹茶、イメージも後味も爽やか申し分無し、辞書でクールガイって調べたらね、俺の似顔絵でてきますよ!」


『ふざけんなよ。岩に引っついたタコみたいな顔しやがって。人の部屋上がり込んできて、なんなんだよ!』


「いや、だから、暑苦しいって話してんすよ、なんで夏は暑いんすかね。」


『お前、暇なんだね。』


「忙しかったらこんな所に来ませんよ。」

『帰れ!』

「怒んないで下さいよぉ〜。俺の部屋エアコン効かないんすから」

『窓開けて寝ちまえよ!うるせえな!』

「網戸破れてるから虫入ってくるんですよ。」

『知らねえよ!』

「今教えたじゃないっすかぁ」


『あーもー本当に面倒臭いなお前は!』


「まぁまぁ。今に始まった事じゃないじゃないっすか。」

『夏になるとなんで色々湧いて出てくんのかね!』


「そーなんすよ、朝から蝉はうるさいし、若者はキャーキャーうるさいし、ボーっとしてると耳元でブーンと蚊がうるさいし、夜は暴走族やらお化けやら」


『なんか最後にとんでもねぇの出て来たな。』


「毎年の事なんで慣れましたけどね。」


『まぁ、どれもこれも夏しか居られねぇから必死なんだろ?』

「そーゆーもんすかね」

『そーだよ。入道雲なんかいかにも偉そうに浮かんでやがるだろ!あれ、1時間もすると消えてなくなっちまうんだ。』


「え?そーなんすか?あいつが偉そうにモクモクしてやがるから夏が暑苦しくてしょうがねぇのかと思いますけどね。」


『逆だよ、暑苦しいから雲が出来て、モクモク育って、上の方が冷えて、消えちまうのよ。』

「へー。確かにね!周りに焚きつけられて出て来て、よせばいいのに調子に乗って、挙げ句の果にはサヨウナラだ!」


『そ!そんで、次々に同じ様なのが湧いて出て来る訳よ。』

「しかしまぁ、よく色々と知ってますな。」



『週刊誌の記者だからな。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ