表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/55

16

この小説は不定期更新ですが、できるだけ1日更新するつもりです。

あくまでできるだけなので更新無くても勘弁してくだせぇ。

「なあ御使い、知ってるか?ニューパラが緊急メンテナンス中何だってよ」


と、ちょうど席についた僕に緋色が言う。

朝イチにゲームの話題はどうなんだろう。まぁ重要なお知らせだけど。


「へぇ、そうなんだ。原因はなに?」

「なんか《アカシックレコード》に昨日の深夜、負荷がかかり過ぎたらしい。世界の全てが分かるってキャッチコピーなのに、処理落ちするってどうなってるんだ!」

「まあ、そんないっぺんに使えるものでも無いだろうし、製作者が亡くなったから、分からない所もあるんじゃないかな?」

「うーん、そうなのかもな」


学校が終わり、ログインしてみる。


「今日と明日はメンテナンス中です。ゴメンね!良かったらスピーカーちゃんの楽しいニューパラって言うウェブサイトをみてね!」


よく司会をしているスピーカーちゃんが、マイクでログインしてる人に呼びかけている。

皆すぐにログアウトしていくなぁ。


「すいません」

「はい?何ですか、今はメンテ中ですよ?」

「なんか、《アカシックレコード》に負荷がかかり過ぎたって聞いたんですけど、原因は何だろうと気になったので」


すると、スピーカーちゃんは苦々しい顔で、


「《七人の弟子》の1人が、師匠に生前に頼まれた、もし、女の子が、全員幼女だったら、って仮定を、《アカシックレコード》で、無許可(・・・)で、実効したんです。ニューパラは、《アカシックレコード》の3割を使っているのに、いきなり、4割も使う演算をしたら、オーバーヒートで部屋がグリルになるのに。しかも、「俺は師匠に頼まれたんだ、だから悪くない!」とかいって、ふざけんな!師匠も師匠だよ!何考えてんの男は!」

「あー、えっと、大変ですね。なんかすいません」


すると、スピーカーちゃんはハッ!として、


「すいません愚痴って。あと、さっき言ったことは他言無用でお願いします」

「分かりました。それにしても、スピーカーさんの声、どこかで聞き覚えがあるような?」


ゲーム内で聞いた気がするよーな、司会の時かな?


「っ!ああ、もうそろそろログアウトしてもらっていいですか!本格的にメンテナンスするので!」

「あ、はい」


結局、メンテナンスが終わるまで、ご飯作ったり、洗濯したりと、何時もの様に過ごした。


-----------------------


「メンテナンス開けたぞおおおぉぉぉ!ご協力ありがとうございました!」

「「「「「しゃああぁぁ!」」」」」

広場は凄い盛り上がっていた。


「今日から空腹度が実装されるよ〜。一部モンスターやアイテムも増えてるから楽しんで行ってね!更に、明日は一週間記念!とあるアイテムを全員に配っちゃうよ!楽しみにしててね!」


「「「「「「「「「いよっしゃああぁぁぁ!!!」」」」」」」」」


僕はどうしようかな。今日はギルド手伝いの日じゃないし、次の町に行ってみようかな。


次の町に行くには、それぞれの町の近くのボスを倒す必要がある。

前にキリングベアーは倒したから、西にある町のボスを倒すだけだ。


15分程走ると、西の町が見えてきた。モブくんに言われた通りに、遠くからモンスターを狙ったら、接近戦より楽だった。けど、なんか物足りないなぁ。


スキル構成はこんな感じ。

名前ミー:種族エルフ

レベル20(10up↑)

HP15(+15)MP60

ステータスに20P振って下さい

STR10

DEF10(+5)

VIT15

DEX40

INT30

AGL70

スキル

攻撃系

《弓使いレベル10》《早打ちレベル4》《同時打ちレベル4》《キックレベル2》

移動系

《立体機動レベル2》《壁蹴りレベル4》

特殊系

《気配察知レベル2》

便利系

《鑑定レベル3》《解体レベル3》《選択レベル1》

控え

《空歩レベルMAX》《気配薄化レベル2》《擬態レベル1》《魔力操作レベル1》《合成レベル10》《作成レベル10》《濃縮レベル5》《分離レベル3》《選別レベルMAX》


さて、西の町の前には、1m近い大きさの兎がこちらを見ている。

確か次の町に行くためのボスじゃない、町特有のボスがいるんだっけ?

うーん、兎がボスかぁ。


鑑定

レラビット(ランクboss)

西の町、《ワングリア》のboss。高い敏捷性で、キックを繰り出す。音兎(サウンドラビット)の1種。


さて、まだコチラに気付いてないので、弓使いレベル10で覚えたアーツ(スキルレベルによって覚える技)の[強撃]を放った。タメが必要だが、威力が2倍になる。


「きゅっ!?きゅきゅっ!!」


兎がコチラに気付いた。と、何故か力が抜けた気がした。


「きゅっ!」

「うわ!っ!?ぐはっ!」


何だ!?兎の攻撃を全然避けられなかった。いや、確かに素早いが、何時も通りなら、避けられたはずだ。

ステータスを確認すると、


AGL0(スキルで封じられています)


そんなスキルありなの!?0って、普段の僕より遅くない!?


「きゅ!」

「痛い!もう!」


ポーションを飲んでおく。既にHPが15減っていた。服が無ければ死んでいたぞ。

ついでに薬丸も3つ食べておく。うわ、苦っ!


弓矢で相手に近付かれないように、牽制してるが、どうしよう。せめて、AGLが0じゃなければ。


ん?0じゃなければいい?


クマを倒す前から、僕はステータスPも、スキルPも使ってない。という事は、


僕はステータスPをAGLに全部振る。


AGL20(70封じられています)


よし!どうやらAGLが無くなる訳ではなく、スキルを使った時だけ0になるみたいだ。


「えいやっ!!」

「きゅっ!?」


確認中に兎が来たので、カウンターでキックを食らわせてやった!少し大きいが、兎なのでどうにか蹴飛ばせた。


兎はカウンターを食らって警戒したのか、素早さで撹乱してきた。目では追えるが、速くて狙いが定まらない。兎がロックオン出来たら楽なのに。


と、思ったら、兎に十字のポインタが出てきた。なんで!?


「とにかく[強撃]!」

「きゅ〜」


どうにかレラビットを倒せた。ステータスを0にするとか、ゲームでやっていいのかな?解体して、アイテムは全部アイテムボックスに入れておく。


とりあえずステータスのAGLはちゃんと戻っている。

もう、あんなスピードはごめんだ。


「よし、行くぞ!」


《ワングリア》、楽しみだなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ