表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

第6章

 静かな湖畔で雲隠(ユンイン)は月明かりの下、一人二胡を奏でる。

 低く、高く。

 二胡の音は学然の部屋にも届いた。

 その音色で、学然(シュエラン)は克安の願いが成就したことを知る。

(本当に、不器用なやつだよな――……)

 克安(クーアン)も、そして雲隠も。

 二人とも悲しいくらいに生きることに不器用だ。

 学然は見覚えのある書物を手にする。

(克安が読んでいたやつか)

 彼がここにいた時、手にしていた書物だった。その間から1枚の赤く紅葉した楓の葉がはらりと落ちた。

 いつの間にか紛れ込んでしまったのだろうか。それとも、克安が栞代わりに挟んだのだろうか。

 それを見た学然の頭の中を、風のように何かがよぎっていった。

 だが、すぐにまた静けさが戻る。

 なにごともなかったかのように、再び雲隠の二胡の音色だけが響き渡る。優しく、すべてを包み込むように――。

第2話はこれにて完結。

このお話を書くとき、真っ先に書き始めたのは、実は第5章でした。


克安が最期に瞳に移した空。

それを描きたくて書き始めました。

相方に「ここだけは絵にして」そう無理を言って、サイトではこの部分をマンガにしてもらっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ