表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歴史転換ヤマト

作者:だるっぱ
 日本の古代について、感じたことを、思ったままに書き綴ります。
 今後書くであろう時代小説の背景を勉強しているのですが、勉強したことは吐き出さないと身に付きません。そうした内容を、ここでランダムに発表します。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 130 を表示中
縄文と思想②思想なるもの
2025/03/18 11:45
縄文と思想④時間と所有
2025/03/24 11:42
古墳と死生観
2025/04/30 09:45
常識について
2025/05/13 08:03
ストーリーとドラマ
2025/05/24 13:25
鳥居について
2025/05/25 08:23
奉納される雅楽
2025/06/02 12:30
鳥取氏と捕鳥部万
2025/06/07 11:36
二振りの剣と弥勒菩薩
2025/06/10 15:05
造詣が深い
2025/06/11 07:46
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 130 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ