表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある高校生冒険者のAdventurer's Report ━あるいは陰キャ型高校生が彼女を作りたかっただけの話━  作者: 適当男


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

89/165

番外 とある電網の四方山話⑧

(Babooニュース:国内タブの記事)


暴かれた死後の国・地獄の実態とは! 小野麗尾興業㈱の新コンテンツに世界が注目!?


 某日未明、小野麗尾興業㈱のHPにて公開されました黄泉の国及び地獄の撮影動画が公開されて以降、連日物議が絶えませんが、

本日、全日本仏教会代表:税逃例ぜいのがれ 大鋤だいすき氏が同社代表取締役:小野麗尾おのれお まもる氏に現地への視察を申し入れし、受け入れられた事が記者会見にて明らかにされました。同席した小野麗尾氏は会見にて今後は申し入れが無くとも同社HPよりツアーの参加予約が出来る旨を宣言し、同日12時に更新されたHP上にて、ツアーの申し込みの専用ページ及び、現地TOTOYAモールにて開催されるカルチャースクールの講座の受講権のオークションページ、そして同社の通信販売サイトが開かれました。


13時にはアクセス過多により、一時的なサイトダウンが発生しましたが、現在は復旧し、運営は順調との事です。


【コメント欄】


1.

>>13時にはアクセス過多により、一時的なサイトダウンが発生しましたが、現在は復旧し、運営は順調との事です。

→嘘乙。『宮本先生に学ぶ二天一流・五輪の真髄』講座へのアクセスエラーが終わらないんじゃが。


2.

>>1

海外の連中も『NINJA教室~みんなで学ぼう!今日から使える簡単忍術~』に繋がらないのを嘆いているぞ。


3.

『葛飾先生と遊ぼう!日本画教室』の受講権が4桁万円突破してる……

美術関係者ェ……


4.

>>3

『今日のWABISABI』は各名家が家格の意地を掛けて億単位で張り合っているぞ。コワァ……


5.

『T&K TAMAYA TO KAGIYA』の打ち上げ花火作成実習講座も世界各国から意外と人気な件。


6.

『正宗~失われた日本刀技巧を求めて~』も中々


7.

『ONMYOU』講座が瞬殺だった件。

開始と同時に全日程を10億で埋め尽くすとか何処の組織の仕業ですかねぇ……


8.

>>7

そりゃあおめぇ……お、こんな時間に誰がくあうぇsrdtfyぐhじこ


9.

>>8

ネタだよな?8?


10.

つそっとしておこう……


11.

逆に値段が低いのは、無名・ドマイナー級の諸々やな。

『田吾作さんと耕す米作講座』って誰や、田吾作……


12.

>>11

何時の話をしているんだ?

ゲスト講師がスゴク=ヤバイ級のレジェンドが付いている事がバレて全日程100万越えしているぞ?

『田吾作さんと耕す米作講座』→『田吾作さんと青木先生の米作及び救荒作物栽培講座』


13.

>>12

ファ!?最後に見た時500円だったのが200万超え取るやん!!!???

こんなん転売不可避やんけ!!!!!


14.

>>13

落ち着け、落ち着いて規約を読むんだ。

規約第14項

購入いただいた権利は購入者の魂に紐づきますので、転売・譲渡は出来ません。

講座の参加者を騙る方がおられた場合、死後の閻魔裁判で罪状の一つにカウントされますので、ご留意願います。


15.

>>14

ありがとう、凄く落ち着いた。

小野麗尾興業㈱、反社のフロント企業より怖すぎヒン?


16.

社長プロフィールの近影画像がまんまモンスターやからな。動画を見る限り、地獄の元締めにもなってそうやし。

どこのニュースサイトもあの画像はスルーしとるやん?


17.

>>16

あの鎧は社長オリジナルだけど、物販のドワーフオーダーがあのレベルのクオリティでオリジナル装備を作ってくれるらしいで!

DM社提携で素材も自由自在や!


18.

>>17

でも、お高いんでしょう?


19.

>>18

それはまぁ、そうねぇ……


20.

ドワーフオーダー、注文したら10分経たない位で家にドワーフが派遣されてきたんだが。

装備の仕様と造形を聞かれて、まだ決まっていなかったから待ってもらったんだが、その間に体のサイズを図られて、次回の訪問日を決めて、次までに仕様と造形を紙面で提出してくれと、注文用紙置いてかれた。造形が書けない場合は写真か何か張り付けてくれと言われたんだが、どうしよう……


21.

>>20

お?安価志望かな?


22.

>>21

断じてNo。

見本カタログとかあると思ったんだ。

何でも良いってどうすれば……


23.

>>22

何にも無ければ安価で良いんじゃない?(あぶない水着の画像を用意しつつ)


24.

(何も言わずに逆バニーの画像を厳選する)


25.


つ嫉妬マスクの画像


26.

>>23>>24>>25

やめれ。安くない金出して何でネタ装備作らにゃならん……


27.

あの社長の装備っていくら位したんだろ。

人件費ロハで材料費だけだよね?


28.

>>27

実質ゼロじゃね?

素材とかダンジョンで取れそうだし。


29.

【悲報】『ゴータマ=シッダールダ先生と体験する地獄巡り苦行ツアー』

完売のお知らせ



(Babooニュース:国内タブの記事)


増えるご当地モンスターアイドル!? 火付け役はあの会社???


皆さんは最近それぞれの地元でモンスターの歌声が聞こえてこないだろうか?


全国各地で広がるモンスターの芸能活動、切欠となったのは〇×県にある白須等商店街のイベント動画。

商店街のアーケードの中心に設置されたステージで中心になって歌うのは小野麗尾興業㈱の同社代表取締役:小野麗尾おのれお まもる氏の召喚モンスターにして同社従業員のブルームフラウ嬢(本名:エインセル)である。

イベントの開催には商店街の全商店が協力し、大きな町興し効果があったとも言われ、他の地域でも同様の試みが行われた。

成功・失敗の悲喜交々あれど、モンスターの人間社会への参加の一例として大きな注目を浴びた一件、これを機に様々なご当地モンスターアイドルが生まれたのは記憶に新しい所であるだろう。かく言う筆者も現在地元のサキュバスグループへの推し活に余念がない。

あるご当地アイドルのサマナー(モンスターの召喚主)はこう語る。

「最初は、うちのフェアリーとあの動画を見た事だったんですよ。そうしたらあの子が私もこんな風に歌いたいって言い出して……

 それから色々大変でしたが、今となっては良い思い出です。今の目標はそうですね、いつかブルームフラウさんとウチの子が一緒のステージで歌えたら、と」


【コメント欄】


この記事のコメント欄は一時閉鎖される事になりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  こーゆー場合、『税金』はどぅなるのだろう?
[一言] 「青木先生」と言われて薩摩芋の普及に努めた青木昆陽と気がつく人がどれだけ居るとw
[良い点] 著名人たちは儲かってますねぇ、これでPC買える どれだけ守君が持っていくんだろ [気になる点] 米作りにいったい何が・・・? あの世ツアー、お盆は逆になりそう [一言] アイドル爆増、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ