表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/163

ちみっこと隣国の王子 その2

誤字報告いつもありがとうございます。

 そしてライオネル王子がやって来た。


 入ったクラスは、当然ながらお世話係である殿下達と一緒なので、アタシはまだ会っていない。お昼休みに紹介して貰うことになっている。どんな人なのか、今から会うのが楽しみだ。


 そう思っていた時期がアタシにもありました...


「なんだぁ!? このチンチクリンはよぉ!? まだ小学生なんじゃねぇのか!? なんでこんなのが学園に居んだよ!? ガキはとっとと帰ってママのオッバイでも吸ってろ!」


 うん、なんかもうね、初対面からいきなり敵意剥き出しなんですけど...なんで!? 食堂で挨拶した途端にこれだよ...アタシこの王子になんかしたっけ!?


 改めてライオネル王子を観察して見る。学園の制服じゃなく、民族衣装のような白いローブを身に纏っている。頭にはターバンみたいなのを巻いてる。だからケモ耳も尻尾も見えない。


 黒髪黒目は日本人の前世持ちのアタシからしたら馴染み深い。顔は王族だけあって整ってるけど、眼光が鋭過ぎて顔の良さを台無しにしている。


 ちょっとちょっと! アタシがそんなことを考えてる間に、仲間達のライオネル王子に対する殺気が凄いことになってるんだけど! みんな抑えてね! アタシ気にしてないからね!? 外交問題に発展しちゃうからヘタなことしないでよ! 頼むからさ!


「ライオネル、ミナは俺達の大事なむす...仲間だ。侮辱することは俺が許さん。良く覚えておけ」 


 おい、殿下! 今、娘って言おうとしなかったか!? ま、まぁ、それはともかく抑えてね! ドウドウ!


「ハンッ! こんなのが仲間だぁ!? 笑かしてくれやがる! おい、アルベルト! お前が入ってるっていうなんたら隊ってのは、お遊戯クラブか!? それとも、おままごとクラブかよ!?」


 これには少々カチーンと来た。アタシのことはなに言われても良い。こんな見た目だし。不本意ながら言われて当然という思いもままある。


 ただし『精霊の愛し子隊』をバカにするのは許せない。今までアタシ達がどれだけの死線をくぐり抜けて来たか、どれ程の修羅場を体験して来たか、知りもしないで勝手なこと言わないで欲しい。


 ガターンッ!


 うわっと! アタシを除いた全員が、椅子を後ろに倒して立ち上がっちゃったよ! これはヤバいな...


「おい、ライオネル! 撤回しろ! 今すぐに!」


「王族に連なるお方のお言葉とはとても思えませんわね。品性を疑いますわ」 


「いくら王子様といえど、言って良い事と悪い事があるでしょう」


「ボクはなに言われたって構わない。けど、ミナを侮辱するのは許さない!」


「アンタってホント最低ね...ゲームの時と性格同じ。全然変わってないわ...」


 あ~...こりゃもうダメだな...アタシにも止められそうにないわ...あとアリシア、どさくさ紛れにヤバい発言しないようにね...って、あれ? ライオネル王子の様子が変だぞ?


「見付けた...」


 いきなりアリシアの前で膝を折っているんですけど!?


「会いたかった! あなたこそ我が番! 我が妻となるお方だ! どうか私めと結婚して下さい!」


 ...は!? 


 一同ポカーン...

作者のモチベーション向上に繋がりますので、出来ましたらブクマ登録及びポイントの応援の方をよろしくお願い致します。


下方にある広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援して頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ