表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/163

ちみっこと冒険者活動 その5

誤字報告いつもありがとうございます。

『ポラリス』の町に到着したアタシ達は、早速冒険者ギルドに向かった。


 受付嬢さんにワイバーンを討伐したことを伝えると、


「まぁ、あなた方が依頼を受けてくれたの!? ありがとう~! 中々受けてくれる冒険者が居なくて困ってたのよ~! 助かるわ~!」


 とっても喜んでくれた。


「お役に立てたようでなによりだ」


「ちょっと待っててくれる? この町の町長が直々に話したいって言ってるの」


「あ、あぁ、構わないが...」


 しばらくギルドで待っていると、頭の禿げ上がった温和そうなおじさんが現れた。この人が町長さんらしい。


「お待たせしました。初めまして、私は『ポラリス』の町長を勤めておりますハリスと申します。この度はワイバーンの討伐を引き受けて下さったとのこと、感謝申し上げます。それでこれから山に登るのですか?」


 アタシ達は顔を見合わせた。このおじさん何言ってんの!?


「ちょ、ちょっと待ってくれ。山に登るって!? なんだそれ!?」


「えっ!? ワイバーンの討伐にいらしたんですよね!?」


「確かにそうだが、ワイバーンならもう倒したぞ!?」


「へっ!? も、もう『マザー』を倒して頂けたんですか!?」


「はっ!?『マザー』ってなんだそれ!?」


 なんだか話が噛み合っていないようだ。そしてなんとなくだが、アタシはその原因が分かった気がする。


「あの...私達は先程ワイバーンの群れを倒したんですが、それとは別に『マザー』と呼ばれる個体が居て、それを倒さないと依頼完了とはならないってことなんでしょうか?」


「そ、そうてす! その通りです! 子供達をいくら倒しても『マザー』を倒さない限り、ワイバーンは何度でも群れを作って襲って来ますから」


「なるほど、そういうことか...分かった、その『マザー』とやらを倒そう」


「あ、ありがとうございます! 今の所、被害に合っているのは放牧している家畜のみですが、その内に人的被害も出るでしょう。早目に倒して頂けますと幸いです」


「分かった。今すぐ山に向かう」


 そこでアタシは待ったを掛ける。


「殿下、ちょっと待って下さい。町長さん、この町に耳当てを売っているお店ってありますか?」


 超音波攻撃に対する備えはちゃんとしておかないとね。みんなも頷いている。


「耳当てですか? もちろんございます。雪山登山には欠かせない装備ですから。良かったらご案内しましょう」


「ありがとうございます」



◇◇◇



 町長さんに連れられて行った先は、所謂スキーSHOPだった。


「ねぇ、これ可愛くない?」


「こっちの方が可愛いですわ」


 すっかりお買い物モードのアリシアとシャロン様に殿下が苦言を呈す。


「おい、お前ら。これから討伐しに行くってことを忘れんなよ。可愛さよりも機能性を重視しろ」


「「 は~い 」」


 ともあれ装備を万端にして、アタシ達は山に向かった。

作者のモチベーション向上に繋がりますので、出来ましたらブクマ登録及びポイントの応援の方をよろしくお願い致します。


下方にある広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援して頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ