表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

お使いすらまともに出来ないのか?

 例えば、

「ゴミ袋を買って来い」

 と言い付けられたとします。


 あなただったらどうしますか?


 特に指定されなければ、普段使われているのと同じ物を買ってくるのではないでしょうか?


 ところが、その程度の事さえ出来ない人がいたりします。


 例えば、カラオケボックスやコンビニエンスストアなどの接客サービス業では、専門のゴミ処理業者と契約している事があります。

 なぜなら、行政の分別回収に出すにはゴミの量が多く、また行政が指定するほど厳密な分別もしていられない場合も多いからですね。


 業者が指定のゴミ袋を支給する場合も多いのですが、足りなくなったら市販の物で間に合わせる事になります。

 この場合、普段使われているのが白または透明の物であれば、買い足すのもやはり白か透明の物でしょう?


 ある事業所で、入社半年のアルバイトに近所のダイソーへゴミ袋を買いに行かせました。

 そうしたら、黒いのを買って来やがりましたコイツ。


 半年も勤めていて、普段の指定が[白か透明]だなんて事くらい気付かない筈も無いだろうに。


 売り切れだった訳でもありません。後でマネージャーが交換に行ったらちゃんとあったんですもの。

「買い物が下手くそ」だとか言うレベルの問題ではありません。


 因みに、なぜ白か透明が指定なのかと言うと、中に何が入っているか分からない物は業者が持って行ってくれないからですね。

 どんな物を放り込んでも回収してくれるのは、フックロールコンテナやクレーンで吊り上げるような立法メートル単位の回収袋位の物です。


 その辺りの理屈が理解出来ていれば、黒いゴミ袋なんて絶対に買ってこないんですよ。

 そうでなくても、わざわざ普段とは違うものを買ってくる理由がわかりません。


 ところでこのアルバイト、その後白いゴミ袋を指定して買いに行かせたら、普段よりも1サイズ小さいものを買って来やがりました。


 いや、単純に在庫切れだったんですが、「無い」んだと言い張ります。

 廃番になったとか、二度と入荷しないと言う意味で。


 この時も、店に確認したら「翌週には入荷する」との事だったんですよ。

 それがどうして「今は無い」が「廃番です。二度と入荷しません。」になっちゃうんだか。


 まぁ、お使いが出来ないだけであれば[マイナス0.5人前]だなんて言われちゃったりしません。

 この他にも色々問題行動があって、それらの複合評価としてマイナスになってしまうんですよ。


 続きは次回に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ