表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/51

第4話 農業村リリン

 三日かけてたどり着いたのは、湖のほとりに広がる小さな村――農業村リリンだった。



 深い緑に包まれた静かな土地。風は柔らかく、土はふかふか。

湖面は朝日にきらめき、畑の作物がその光を受け止めていた。


「ここが俺たちの家な。ログハウス!  湿気多め、日当たり良好!」



「……すごい。空気が澄んでる」


 湖のすぐそばに建てられたそのログハウスは、木のぬくもりにあふれ、居心地が良かった。

ダンさんが自力で耕した畑には、すでに元気な芽が列をなして顔を出している。



 隣に住んでいたのは、釣り人のタロさんというおじさんだった。

ゆるい笑顔に眠そうな目、そして驚くほど魚に詳しい。


「交換しようぜ。こっちのニジマス三匹、おたくのトマト三つと」


「そんな交渉が……成立する村なのか……」




 気づけば、タロさんは俺たちのキッチンでニジマスを調理しはじめていた。


 オリーブオイルを垂らし、ジュウと音を立てて焼かれるニジマス。

皮がパリッと焼き上がり、香ばしい匂いが漂ってくる。


「いやあ、嬉しいな!  霊獣使いを見るの、初めてだよ」


「ダンさんはいつも魚の骨でいいって言うけど……せっかくだから、みんなで取れたてのニジマス食べよう」


 カリッと焼き上がったニジマスに塩を軽くふる。

ダンさんの畑で採れたトマト、キュウリ、レタス。チーズが二種に、全粒粉のパン。



 並べられた食卓は、まるで絵本の一場面のようだった。


「では……」


 タロさんは白ワインを、俺はぶどうジュースを。

 ダンさんは水筒の水をちょこっと掲げた。


「リク君! 農業村リリンへ、いらっしゃ~い!」


「かんぱーい!」


 歓迎の宴が、ログハウスの木の香りとともに始まった。

俺はトマトにかじりつき、思わず声を漏らす。


「……このトマト、味が濃い。甘いだけじゃない。……ちゃんと、生きてる味がする」


「だろ?  土ってのはな、生きてるんだよ。魂がある。声がある!」


 ダンさんが誇らしげに胸を張った。


野菜嫌いだったはずの俺が、気づけばレタスもキュウリもばくばく食べていた。


 ふと、タロさんが口を開いた。


「ダンさん、王都にスパイスってあった?」


「あったぞ。シナモン、ターメリック、チリも。訓練抜け出して買ってきた!」


 その言葉に、タロさんの目が輝いた。


「リク君! 今度、魚と野菜でスパイスカレー作ろうよ! 夢だったんだ、うまいカレーを作るのが!」


「……」

 (たぶんこの人、日本人の転生者だな……)


 

───


 昼食後、タロさんが言った。


「うちに風呂あるから、入っていかない?」


「お風呂……?」


 案内されたタロさんの家は、同じくログハウスだった。

 木のテーブルとイス、コーヒードリップセット。壁には釣り竿が十本、丁寧に飾られている。

 清潔で、必要なものだけが整った暮らし。


「風呂、こっち」


 勝手口の外、小さな小屋が二つあった。


「向こうがサウナ」

「手前が風呂」

    


 ドアを開けると、ふかふかのおがくずが敷き詰められていた。


「酵素風呂だよ」


「酵素……風呂?」


「ヒノキのおがくずに、微生物を混ぜて発酵させてる。発酵熱でじんわり温まるんだ」


 タロさんが木の棒でおがくずをかき混ぜ、温度のちょうど良い場所を教えてくれる。


「じゃあ……失礼します」


 腰にタオルを巻いて、横になる。

 上からふんわりとかけられるおがくず。


(あったかい……木の香りに包まれて……なんだこれ、癒される……)


 しばらくして、隣にタロさんも潜り込んでくる。


「異世界スローライフ、最高だろ?」


「……最高ですね。酵素風呂」


 

───


 二十分後。


「タロさん、そろそろ出ますね……ちょっと暑くなってきた」


「じゃあ水風呂行くか」


「水風呂……?」



 ニヤリと笑うタロさんが、窓の向こうを指差した。

 ――湖だった。


「ウォーー!!」


 俺は全力で桟橋を駆け抜け、勢いよく湖へ飛び込んだ。


「いえーーーい!!」


──バッシャーン!


 水中に沈みながら、そっと目を開ける。


 透き通った湖底まで、どこまでも見える。

太陽の光が差し込み、水中で揺らめいている。

 

まるで、光の階段――天と地をつなぐ道のようだった。


(……綺麗だ)


火照った身体を包み込む、冷たい水。



 顔を出し、息をつく。


「ぷはぁーっ!」


 そして、空を見上げながらつぶやいた。


「異世界スローライフ、サイッコー!!」


 湖に浮かびながら、目を閉じる。

鳥のさえずり、森の匂い、水面のゆるやかな音。肌を撫でる太陽の光、心を包む静けさ。




(前の世界では、“生きてる感じ”なんてしたことなかった)


(でも、今は違う。ちゃんと――生きてるって思える)


「世界って……こんなに綺麗なんだな」


「俺、今、幸せだ……」



 心の奥から、温かいものがじんわりと広がっていった。


 これが、“生きる”ってことなんだ――。


 



続く


登場人物紹介

◎タロ=ミシェル 45歳 177cm

農業村リリンの釣り人。リクの隣人

リクと同じく日本からの転生者で、前世の名は太郎たろう


主人公のリクの前世の咲夜さくやはタルトタタンの別作品で出てきます↓

【日間16位】AIの僕だけど、君に触れたい〜消える僕が、最初で最後の恋をした〜「改稿版」


釣り人タロさんは

この作品の主人公太郎が異世界転生した続編です↓

死んだ俺、異世界ハーレムに転生せず、家族といつもの夕飯食べるだけの3日間


お時間ありましたら是非ご覧下さい♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ