序章 登場人物と世界観
ご覧頂きありがとうございます♪
登場人物、この世界観の詳細追加しました。
ネタバレなしです。
第一章
《登場人物》
◎リク=サクラ 18歳 175cm
本作の主人公。
ダンゴムシの霊獣「ダンドドシン」と契約した青年。
かつての名前は咲夜。
“最弱”と呼ばれる霊獣と、自分の人生からもう逃げないと決意する
◎ダンさん(本名:ダンドドシン) 300歳
手のひらサイズのダンゴムシの霊獣。
土を豊かにする魔法が使える。
湿り気がないと死んでしまう。
◎タロ=ミシェル 45歳 177cm
農業村リリンの釣り人。リクの隣人
リクと同じく日本からの転生者で、前世の名は太郎
◎ヤコブ=アルカディール 42歳 185cm
霊獣「伝書バト」の使い。霊獣管理協会の副総監。
◎ヨハネ=エクサドル 53歳 177cm
霊獣「不死鳥」の使い。霊獣管理協会の総監。
組織のトップとして国を守護する。
◎ペテロ=サクラ 48歳 175cm
リクの父。霊獣「水竜」使い。
◎サライ=サクラ 45歳 165cm
リクの母。霊獣「隼」の使い。
◎霊獣「伝書バト」 ナナ 30歳
霊獣伝書バトのメス鳩。人語は話せない
ヤコブの霊獣伝書バトの中で最速
◎霊獣「聖竜」フレア 400歳
全ての魔力を無力化出来る 最強霊獣
◎霊獣「不死鳥」マリア 350歳
回復魔法が使える 中身ヤクザ。
オスなのにキラキラネームで自分の名前が嫌い
◎霊獣「フクロウ」 フク 110歳
鑑定スキル持ち 夜の視察が得意
◎霊獣「雷神鳥」ライガ 300歳
光速で鋭い雷撃を落とせる 攻撃の速さでは最速
◎霊獣「火竜」ルキア 110歳
火の魔法を使える竜
◎霊獣「ダンゴムシ」デカダン 10歳
年数が足らないため、霊獣使いの霊獣にはまだなれない。ちびダンゴムシ達を率いる5センチのダンゴムシ。
同期の霊獣使い達
アン、ドゥー、トア
(フランス語で1,2,3です)
《世界観》
霊獣使いが多く存在する国
魔力をまとった存在=霊獣と、彼らと契約する霊獣使いたちの物語。
◎霊獣
魔力を宿す生き物。長い年月を経て進化し、霊獣となる。単独でも魔法を扱えるが、霊力の消費が激しくすぐに枯渇してしまう。
◎霊獣使い
自身の霊力(生命エネルギー)を霊獣に貸し与え、共に魔法を操る存在。
※イメージするなら――
霊獣=スマホ、霊獣使い=モバイルバッテリー。
◎契約の特徴
通常、霊獣と契約できるのは基本一体のみ。
しかしヤコブの「伝書バト」は霊力消費が極端に少なく、最大50体との同時契約が可能。
◎霊力の応用
霊獣だけでなく、武器にも霊力を纏わせる事が可能。
◎霊獣の呼び名
霊獣には本名がある。基本霊獣自身が希望する呼び名で呼ぶ。
自分の名前が嫌いな場合、不死鳥のように苗字のように呼ぶ。
─────
《第二章からの登場人物》
◎ハンナ=ロレーヌ 19歳 168cm
リクと同い年の少女。
霊獣 龍ドラコの使い
気高くも優しい心を持つ。
◎ドラコ(本名:バビロン) 1015歳 3m
火竜として生まれ、千年を超えて進化した龍
性別はオス 中身は乙女。オネェドラゴン
火竜時代は男口調、戦争が終わりオネェ口調に。
◎霊獣「犬神」ララ 250歳 2m
警察犬のように嗅覚が鋭い 全身が白い
神経質で追跡中は他の匂いを嫌う
◎指揮官ダニエル 28歳 170センチ
明るい性格 霊獣管理協会の指揮官
◎長官マタイ 35歳 168センチ
常に冷静 霊獣管理協会長官兼訓練官
身長はフランス人の平均身長を参考にしました