表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたの守りかた  作者: 葉月さん
6/6

永遠

私はあの夢を見てから、考え続けていた。なずなの願いはわかっていた。彼はきっと、なずながいなくなったら生きる希望を失ってしまう。だから、私が生きる意味を作らなければならない。簡単なことではない。でも、大好きななずなの最後の望みなら、なんとしてでも叶えなくてはならない。それに、私も彼に生きてほしいと思っている。幼馴染で大切な友達だから。そこで私は考えついた。人の原動力となるのはプラスの気持ちだけじゃない。私では彼を希望で満たすことはできないと思う。だから、マイナスの気持ちを使って彼を生かす。強烈な恨みを持たせれば私を殺すまでは生きてくれるだろう。怒りというのは1番の原動力だ。だから、早速私は行動に移した。彼に嫌われるのは予想以上に辛かったが、それが彼のためになるのなら、嫌われたっていい。良いはず、なのに。


「あれ、、、?」

目からこぼれ落ちる涙。必死に拭っても、止まらない。泣きたいなんて思ってないのに。


「あーあ。かっこよく決まらないなぁ。」

無理矢理に微笑む。やっぱり、私は辛かった。一度に2人も大事な人を失うなんて。限界だった。でももう私は彼にもう一度好いてもらう事はできないだろう。だから、泣いている暇はない。とりあえず、彼から離れなくちゃ。私に復讐をしたら彼はこんどこそ死んでしまうかもしれない。だから、逃げないと。それが私にできることだ。3人でずっと過ごしていたかった。でもそれは叶わない。バラバラになってしまっても、私は2人のことが大好きだから。私は私の役目を全うしなくちゃ。


「さよなら、、、。」

小さく囁くように呟いて私は涙を拭って立ち上がった。


立ち上がった、その瞬間だった。


「ゆり…!」

私を呼ぶ1つの声。それはーー彼の、声だった。


「わ、私に会いに来てくれたの~?嬉しいなぁ!」

必死に取り繕う。まさか彼がここに来るとは思っていなかった。地雷っぽい笑みを浮かべて見せる。失望して。お願いだから。もう堪えきれない。涙が今にでも溢れてきそうなの。早く、行ってーーそんな私をよそに、彼は口を開いた。


「そんな演技、もう良いから。」

彼の声は意外にも優しいものだった。いつもの声だった。まさか、バレていたなんて。私じゃやっぱりダメだったみたい。ごめんね。なずな。


「なんで、わかったのーー」

「あたりまえだろ、何年の付き合いだと思ってるんだよ。」

彼が微笑んだ。私のせいだ。私のせいで彼に無理をさせている。そう思うと、目が潤んだ。


「な、泣くなよ。」

「ごめ、ごめんなさい。」

必死に謝る。


「私じゃダメだよね。君の生きる理由にはなれないよね。自分の役目もまともにできないんだもん。」


「わかってるよ。ゆりが俺のために演じてくれてたこと。でも、大丈夫だから。もう大丈夫だから。というか、復讐の為に生きるなんて悲しいことないだろ?」

いつものように接してくれている。いつものように笑ってくれている。それが嬉しくて、でもなずながいないことが悲しくて。涙は止まらなかった。そんな私に、彼は。


「これを、読んでくれ。」

差し出してきたのは、一通の手紙だった。



大好きな2人へ

最初に言わせて。こんな形の別れになってごめんなさい。ずっと一緒にいられたらよかった。でも、そんな都合の良いようにはいかないよね。素直にこの運命を受け入れることにします。2人も、私が消えることなんて気にしなくていいからね。、、、違うな。嘘だ。本当はね、私、もっと生きたかった。病室でいつも泣いてた。でも、2人がお見舞いに来てくれることが救いで、とっても嬉しかった。たくさん話したね。思い出が1つ増えるたびに私は幸せになっていった。3人で海に行った時、あの時死ななくてよかったって、本当に思うんだ。それぐらい、2人といる時間が幸せで、大好きだった。ありがとね。さて、私の話はこの辺で終わりにします。2人へ向けての話にします。

まず、大切な私の彼氏くん。出会えてよかった。君はいつだって頼りがいがあった。たくさん助けてくれたね。迷惑ばっかりかけてごめんなさい。君といる時間はいつだって楽しくて、キラキラしていた。1番私らしくいられる場所が君の隣だったの。誰かのために頑張れる君が大好きです。辛いことがあったら、思い出して。君は素敵な人だよ。優しい人だよ。だから私がいなくなっても大丈夫。周りを見てごらん。君のことを大切に思ってくれている人がたくさんいるから。

次に、大好きな親友ちゃん。うさぎのあみぐるみありがとね。毎日一緒に寝ています。この子がいてくれるから寂しい時も頑張れます。ゆりはとっても純粋な優しさを持っていますね。だからこそ疎まれやすくもあると思う。でも、その優しさはゆりの素敵なところだから。だから、立ち向かえなんてこと言わないから、もっと人に頼ったっていいんだよ。ゆりの周りにはゆりに救われている人がたくさんいるから。私はゆりのことが大好きです。私のために泣いてくれてありがとう。自分を責めすぎないようにしてね。ゆりにはいいところがたくさんあるから!だから、楽しんで生きて。自分のために生きて。私からのお願いね。

さて、そろそろこの手紙も締めに入ろうかな。何回も同じこと言ってごめんね、私は2人のことが大大大好きです!たくさんの思い出をありがとう。さよなら。

なずなより


なずなからの手紙を読み終わって、私は嗚咽を漏らしていた。


「なずなぁっ!」

彼女の名をよぶ。もちろん返答はない。でも、それでいい。なずなは亡くなった。その事実は変わらない。ごめんね、私馬鹿で。任せてなんて、そんなこと言って。なずなの夢を、私は都合の良いように解釈してた。逃げたかったんだ。彼と会っていると、なずなのことを思い出して辛かったから。それに、なずなを抜いて2人で幸せになるなんて申し訳なかったから。でも、なずなのおかげで、乗り越えられそうだ。頑張れそうだ。


「ありがとうーー」

隣では、彼も泣いていた。私はなずなが大好きだから、なずなのことを絶対に忘れないよ。

私たちは、前へ進んでいく。辛いことがあったとしても、乗り越えていける。私はなずなが大好きだから。なずなの分まで幸せにならなくちゃね。不幸になることがなずなへの罪滅ぼしじゃないんだ。私、幸せになるから。だからどうか、なずなも天国で、もしくは生まれ変わっても、ずっと幸せでいてください。



ーーあれから、10年の年月が流れた。今日はなずなの10回忌だ。

「なずな、聞こえる?」

彼と2人、空を見上げる。私たちは今でもたまに会っている。思い出話をしたり、近況を話したり。結局付き合ったりすることはなかったが、お互いに幸せな日々を送っていた。


「私たちは元気だよ。」

ーーそっちはどう?

心の中で訪ねた。

「私ね、今度結婚することになったんだ。」

目を閉じると、鳥たちの囀りが聞こえてきた。

「俺も、それなりに幸せにやってるよ。」

隣で彼が微笑んだ。


「ねぇ、なずな。」

ーーどれだけ時間が経ったとしても。

「私たちは、あなたが大好きだよーー」

それに応えるように、爽やかな風が私たちの間を吹き抜けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ