200文字話集『産後』
200文字四作目です。
産後
収録
01.カルテ
02.産後クライシス
03.苦悩のマタニティ
04.3598142
05.珊瑚クライシス
06.アイデンティティクライシス
07.産前クライシス
01.カルテ
「北田君、カルテ」
そう言って私の前で、お医者様の先生は後ろに控えていた看護師の北田君という方にカルテを頼みました。
「はい、先生」
しかしそう返事して北田君が先生に渡したものはカルテではありませんでした。
「・・・」
私が見る限りそれはカルタでした。
「そうそう、これを散らばらせておいてね・・・そんで読み手が読んだ瞬間、さーい!ってこれカルタじゃないか!」
先生は叫び声を上げて北田君にノリツッコミをしました。
02.産後クライシス
産後クライシスというのが流行っている。
産後クライシスというのは出産後、夫婦の関係性が悪化する現象の事だ。
奥様は生まれた子供の為に、ホルモンバランス等から色々と変わっていく。
でも、夫は夫で日々の生活に疲れて性欲を持て余しているので、奥様と某かの行為をしようとする。
で、
「子供がいるのに」
「俺だってがんばっているのに」
って揉める。
あと、街を歩いていると色々な人から、
「ジーザスクライスト!」
って言われる。
03.苦悩のマタニティ
その日、病院に行くと先生は困惑した表情を浮かべた。
「またです」
私は言った。
「想像妊娠です」
想像妊娠の場合、病院で診断を行い、事実を明確にする事でその症状が和らぐ。
つまり、居ないと言う事をはっきりさせるのだ。
しかし、
「今はエコーもあるし、その症状自体少なくなっているのにね」
先生は言った。
でも、私は思うんだ。
その症状の総数は減った。でも、だからこそ、一人一人が受け持つ回数が増えたのではないか?
ってね。
04.3598142
3598142って何だか分かるか?
簡単だ。
俺が離婚の裁判をした時に奥さんだった人に払わないといけなくなった額だ。
三百五十九万八千百四十二円。
面白いもんだ。
産後クライシスって読める。
俺は産後クライシスが原因で奥さんだった人と別れた。
そんでその人に離婚の慰謝料として払う額が、産後クライシスなんてな。
まあ、
でもいい。
元々あの女には子供を育てる事なんて出来なかった。
だからお前は俺が育てる。
いいか?
頼むぞ。
05.珊瑚クライシス
珊瑚の密猟が後を絶たない。
日本の海上自衛隊が保有している船の千倍もの数の船が来るのだから、それは後が絶たないだろう。
皆困っていた。
でも、困っている間にも珊瑚は密猟された。
そんなある時、
日本の領海内に『サンゴマン』と名乗る者が出現した。
そしてそのサンゴマンは、密猟者の船を見つけると、
その船、船に乗っている密猟者、大人男女子供一切関係なく何もかもを珊瑚にした。
それは、密猟者が全部珊瑚になるまで続いた。
06.アイデンティティクライシス
僕が机に向かっていると、僕のアイデンティティーがアイアンメイデンを持ってきた。
そしていきなり、
「ちゃらららららー」
と言いながら奴はアイアンメイデンの中に入った。
「ちゃらららららーららー」
僕は、いつもの事だから気にしないでいたけど、でもちらりと見ると、
アイアンメイデンの中に入ったアイデンティティーと目が合った。
で、扉は閉まった。
そして、
「もういい加減あの子に好きって言えよおおお!」
って叫び声がした。
07.産前クライシス
鮭は産卵をするまでが大変だ。
川を上ったり、熊を避けたり、跳んだりはねたり、とにかく大変だ。
そしてメスは産卵して、オスはそれに精子をかけたら死ぬ。
産後なんて無いに等しい。
「でね?」
「ちょっとまて」
妻は言った。
「何でしょうか?」
「で、なんでお前はイクラ丼を食べてるんだ?」
妻は言った。
「これは鮭の親子丼だよ。ほら、鮭って大変じゃん。だから敬意を表して・・・」
「今?」
妻は大きくなった自分のお腹を指差した。
※ちなみにタイトル、並びに空白は文字数には含みません。
一回使ってみたかったんです。産後クライシス。