表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/62

第55話



 ハリィメルは一日中ぐったりと寝台の中にいる自分を、心のどこかで冷静にとらえている。


 なにをしているんだ。こんな風に無気力になっていたって事態は好転しない。起きて、しっかり食事をして、立ち上がらなければ。


 そうは思うのだが、どうにも体に力が入らなくて、結局はぐったりしたまま時間だけが過ぎていく。


 学校から逃げ出したあの日から、もう一週間以上経つ。

 時折、母や姉がなにか言っている気がするのだが、聞くことを耳が拒否しているのか、内容が理解できない。


(……起きてどうするの? もう、なにもやりたいことなんかないのに)


 起きなきゃという想いと、ずっと眠っていたいという想いが、交互に浮かんでくる。

 自分でもどうすればいいかわからないまま、ハリィメルは動けずにいる。


 ふと、ノックの音が耳に届いた。

 誰かが部屋の前に立っている。


「ハリィメル、起きてる?」


 姉の声が聞こえた。今日も家にきていたらしい。


「あのね、ハリィメルがお嫁に行く家が決まりそうよ」


 ハリィメルはとっさに耳をふさごうとした。そんなもの聞きたくない。

 だが、次に聞こえた声に動作がぴたりと止まった。


「いやあ、夫人と姉君に認めてもらえてよかったですよ」


 聞き慣れた男の声。


(――コリッド公爵令息?)


 聞き間違いだろうか、と思う間もなく「ハリィメル、俺だ。ロージスだ」と呼びかけられて、ハリィメルは混乱した。


(なにしにきたのよ?)


 もうハリィメルに用などないはずだ。ハリィメルが学校から去って、ロージスの邪魔をする者はもういないのだから。


 しかし、ロージスは続いて信じられない言葉を発した。


「ハリィメル、俺はお前を婚約者にすることにした。今日はそれを告げにきたんだ」


 ハリィメルは思わず寝台から跳ね起きていた。


(――は?)


 ずっと働いていなかった頭が、突然の刺激を受けてめちゃくちゃに動き出す。


 婚約者? 誰が、誰の?


「もう、ハリィメルったら。学校で恋人ができたのなら教えてくれればよかったのに」


 混乱するハリィメルを余所に、姉のはしゃぐ声が聞こえてくる。


「図書室で毎日ふたりの時間を過ごしていたんですって?」

「ええ。ハリィメルは恥ずかしがり屋で、みんなが見ている教室で話しかけると冷たくされちゃうんですよ」

「まあ! 公爵家の方に冷たくするだなんて、いけない子ね」

「まあ、そういうところも可愛いんで」

「きゃあ! 私の方が照れちゃうわ」


 信じがたい会話が扉の向こうで交わされている。

 なんなんだ。なんなんだ、これは。

 ハリィメルは頭を抱えた。


「じゃあ、ハリィメル。お前はゆっくり休めよ。お前がいない間に、俺がしっかり学校中に『ロージス・コリッドはハリィメル・レミントンに婚約を申し込んでいる』と広めておくから」


 あまりにもたちの悪い冗談に、ハリィメルは寝台から飛び出して部屋の扉を開けていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うわこうきたか(最悪 好きになれないキャラの人間性がずっと好きになれないところが一貫してて好きです。 小説はヘイト溜まるキャラのがリアルでメンタルに刺さります。 [気になる点] 小説だから…
[良い点] まさか自虐ネタでカツ入れするとは。面白かったです。
[一言] この世界においては、それが正解かな 早めに「確固たる地位の」婚約者を見つけてしまった方が自由にできる。 もちろんその家によるけど、勝手に後妻などに決められるよりはかなりマシ。気に入らなくて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ