表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/62

第26話




 これだけ言えばわかっただろうと、ハリィメルは振り返らずに辻馬車の乗り場を目指して歩く。

 ところが、馬車乗り場が見えてきたところで、後ろから走ってきたロージスにぐいと肩を抱かれて、ハリィメルは驚いて鞄を取り落としそうになった。


「やっぱり心配だ。家まで送ろう」

「えっ……」


 真剣な声音で言われて、ハリィメルは目を丸くした。ロージスはそのままハリィメルの隣を歩こうとする。ハリィメルは慌てて止めた。


「公爵家の馬車を待たせているのでは!?」

「ああ。事情は説明してきたから大丈夫だ」


 事情ってなんだ。クラスメイトのガリ勉が辻馬車を使っていて気の毒だから、とでも言ったのか。


(いい加減、しつこいな)


 ここまでして自分を笑い者にしたいのかと憤りを感じたものの、ふと見上げたロージスの顔つきが思いのほか真剣で、ハリィメルは言葉が出てこなかった。


 乗り場で待つ間も、辻馬車に乗り込む時も、ロージスは無言だった。ハリィメルもなにを言えばいいかわからず、よくわからない気まずさを抱えて帰路をたどる羽目になった。


(こんなことまでしなくても……)


 ハリィメルの勉強の邪魔をして一位の座を奪いたいという目的だけで、こんなに手間暇をかけてどうするのだろう。

 仮に、一度でも一位をとれば満足なのだろうか。それとも、ハリィメルがずっと勉強に手がつかないように卒業まで嘘の関係を続けるつもりなのか。

 そんな関係を続けたって、手に入るのはハリィメルからの侮蔑か――まかり間違ってハリィメルがロージスに惚れてしまったとしても好意だけだ。そんなもの、モテモテの公爵令息にはゴミより価値がないに違いない。

 どう考えても、労力と対価が見合っていないだろうに、とハリィメルは小さく溜め息を漏らした。


 結局、ロージスは家の手前まで送ってくれて、自分は元きた道を戻っていった。

 まさか、歩いて学園まで戻るのだろうか、と心配になったが、「勝手についてきたのは向こうだ」と首を左右に振って自分に言い聞かせた。


 いつもは駆け足で通る道をロージスとともに歩いたせいか、知っている道じゃないみたいに感じる。


 ハリィメルは落ち着かない気分で家の中に入った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここまでしつこくされてブチ切れてないヒロイン天使かな。 私ならもういい加減にして下さいってネタバラシしちゃうわ。 あーでもいっそ母親に公爵令息といい感じってことで見合い取りやめにしてもらって…
[気になる点] これでハリィメルが順位落とすような展開はやだなぁ… あと、ロージスがハリィメルのお見合い話を知ったらどう動くんだろう? [一言] ハリィメルの努力が報われますように!
[一言] 貶して嘘告した方も、知ってるからと断らず意趣返ししてる方も、双方に『ざまぁはないけど相応の痛い目』にあってるような… 唆した元凶は責任もってガッツリのざまぁされてほしいな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ