1/5
其ノ零・挨拶
はじめまして皆さん。この文章を読んでいただいてありがとうございます。
さて、突然ですが、ウイルスの日本語名を知っていますか?
ええ、そうです。ウイルスの日本語名は、ずばりそのまま『ウイルス』です。
ですが、意訳としては他にいくつかありまして、病毒、濾過性病原体などがそれです。
病毒はウイルスの語源である古代ギリシャ語からきたもので、濾過性病原体とは、昔、微生物を採取するために使用していたフィルターを通り抜けてしまうことからその名がつけられました。
果たしてこれらは本当にウイルスにふさわしい和名なのでしょうか?
いいえ、もっとふさわしい名前があります。かつて、古代に、感染症の原因となるものが存在するであろうと予想され、その時代の学者によって名付けられた名称が。
すなわち、瘴気です。