表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミルクティー

作者: 水月蒼也

書いてる私も不思議な話です。

なんということはない、日常の中のたった一コマの不思議です。


 ――ちゃぽんっ


 手の中のミルクティーが、道のでこぼこに合わせて揺れた。

 シートベルトを着けて助手席に座った私の手には、ホット用の小さめのペットボトル。

 冬のさなか、いつものように、少しでも暖まるために、私はミルクティーで寒さをしのぐ。

 だが、そのペットボトルの中身は、すぐに飲むにはちょっと熱い。

 不思議な色をした水面みなもは、だから、ゆっくり、ゆっくりと下がっていく。


 ――ちゃぽんっ


 また、ミルクティーが跳ねた。

 そのしずくは、どうしたものか、形を失わずに玉の形を保って転がった。

 不思議な色の板の上を、同じ色の玉が滑る。

 たまに私が見かける、不思議な現象だ。

 大きさは、直径が、小指の爪の半分くらい。

 それを、車に揺られながら、弾けてしまわないように守る。じっと見つめる。

 ちょっとでも油断しようものなら、すぐにまた次の揺れで、弾けて溶けてしまうのだから。

 そして、時たま新しい玉ができて、私をささやかに喜ばせる。


 ――いくつものカーブ、いくつもの凹凸おうとつ、そして上り坂――


 玉が生まれる要因と、そして消えゆく要因は、そこにあるのだろうか。

 ペットボトルの水面をじっと見つめていた私は、一応の納得を得て、視線を逸らした。

 疑問が氷解したわけではないが、面白い謎は解いてしまうのはもったいない。そんな気もするのだ。

 景色のなかに緑を見て、道の先を見て、また私は別の考えの沼に、身を沈めた。

 目的地まで、道のりも時間も、まだたっぷりとあるのだから。


 そうして私は。

 キャップをそっと開けて。

 車の揺れでこぼさぬように。

 熱さに気を付けながら。

 こくりとまた少しだけ、ミルクティーの水面を低くしていく……。

いかがでしたか?

読み終わった後のあなたは、今どんな気持ちですか?

捉えどころのない、不思議な気持ち……そんな風に感じていただければいいな、と。私はそれだけ思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 題名に惹かれて読みました。もっと真冬の時に読みたかったな、と思うくらい心温まる作品で、 個人的なイメージで小学生(低学年)の女の子が浮かびあがりました。とても良かったです。
[一言] とても、ほんわかして変わった文章で癒されます。
[一言] 改め感想。とにかくコレ好きです!なんか読むとホッとする。そしてミルクティーが飲みたくなる(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ