皆様へ、現状報告です(歌詞)
お疲れ様です。
私は一介の大人です。
ただ大人と言ってもまだまだ学生気分は抜けません。
今日は天気がいいですね。
そうやってまずは自分の機嫌をとって、
世の中の一端と関わっています。
どうぞよろしくお願いします。
少し年をとったからでしょうか。
最近学生の頃世界がどういう風に汚いと思っていたかを
一人になると思い返します。
人は人の幸せが好きとは言えないんじゃないか。
そんな疑問に半ば負けそうになっていました。
社会に出てしばらく経つと
幸せなんて抽象的なものはあまり気にせず、お金を守るために多くの人が動いてると感じます。
みんな自分の幸せのことは少しだけわかったし、
でも幸せの正体を掴み切ることをかなり諦めてしまったからだと思うのです。
大人になってもやっぱり、世界はとても、汚いと思う。
だって誰しも自分勝手で、なのに誰もそこまで幸せではないんだもの。
誰かが、誰かを犠牲にしてでも幸せになるのをみれば、こんな気分は変わるのでしょうが。
どうも中々難しいようです。
大人になっても、世界はやっぱり綺麗であって欲しいと時には思う。
そのために私に出来ることは、きっと言葉で人に気づかせること。
これは大人向けの、
さらにもしかしたらの話ですが
色々と妬みもあるかもしれませんが
色々と不条理もあるかもしれませんが
皆さんはただ皆んなの幸せを
祈れるだけの人生経験を積んできたのではないでしょうか。
そうじゃないときの自分のバカらしさを
私事ですが最近少しだけ知りました。
皆さんはどう思っていらっしゃるでしょうか?
もしもここがそんな世界なら、
そんな世界になれば、
私もみんなも、
きっと幸せだろうと、最近の私は思うのです。
きっと今私が死んだら
何もかも地球に残ること全てに、少しはお疲れ様を言って死ねると思うんです。
きっと来世があるのなら
何もかも地球に残ること全てに、少しはいい行いをして死んだと思えると思うのです。
そんな気持ちも少しだけ、みんなに分かってほしいです。
みんながみんな善人だとは思わないでいいとは思いますが、
皆さん、お疲れ様。
お疲れ様です。