表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3日目「自分勝手」

 入学式を終え、新しい日々が始まる。


 ガラガラと教室の扉が開く音がした。甘菜が入ってくる。しかも席は僕の隣だ。とても気まずそうに席に座る。でも僕はそんな事を覚えていない。


「…………」


 互いの目すら見れない。僕は見ようともしてないけど。でも、甘菜は朝だというのに今も泣きそうな顔をしているように見えた。


 ――それもそうだ。僕なんかといても楽しいはずがない。早く離れたいに違いない。


 せめてもの気遣いのつもりで僕はその場から離れようとした、その時だった。


「……いて」

「……?」


 突然甘菜が僕の腕をギュッと掴んできた。振りほどこうと後ろに身体を捻った途端、互いの目が合った。


「このままで……いて……!」

「……」



 ――どういう風の吹き回しだろうか。さっきまで気まずそうな……嫌そうな顔をしていたではないか。なのにこのままいてだなんて……自分勝手な人だな、本当に。


「……離れて」

「私、君に言いたいことが」

「ごちゃごちゃうるさいな……早く離れろよ」


 無理矢理手を解き、僕は教室を出た。きっとまたあの人は泣き崩れるのだろう。


「……少し言い過ぎたかな」


 でも結局1時間もすれば忘れる。そうすればこれからも平気で冷たいこと言うんだろうな。あの人に。

 でもそれでいいんだ。あの人は……とてもいい人だから。僕なんかが関わって良いものではない。僕以外にもっと良い人と楽しく過ごしてほしい。だから冷たい態度をとる。これも全てあの人の幸せのためだ。


 ――僕なんかじゃ……いじめから助けた程度の僕なんかじゃ、あの人を……甘菜を幸せになんて出来ない。


「……ごめん」


 この時初めて謝罪の言葉を口にした。もちろん誰もいない。僕一人で誰もいない空間に謝る。そう思うと少し恥ずかしくなる。

 

「うぅ……ぐすっ」


 あぁ……やっぱり泣いてる。でもごめん……これは君のためにしてるんだ。君が本当の幸せを掴むための試練なんだ。


 だから覚えてほしい。君の運命は僕じゃないって。


「……甘菜」


 泣いている甘菜を見て胸を締め付けられる。でも慰めなんてしない。


 ――こんな僕も自分勝手だ。だから僕は僕自身が嫌いだ。


 だから、甘菜(きみ)は僕と関わらないで――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ