表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/84

第74話、妹はいつでもおにいちゃんといっしょがいい

「みんなせっかくかわいい恰好にゃんだから、ちょっと一場面見せてほしいにゃぁ」


 奈楠(ナナン)さんの言葉に玲萌(レモ)はハっとして、


夕露(ユーロ)、せりふ覚えた!?」


 そう、夕露(ユーロ)だけはいっこうに台本を手ばなせないのだ。


「覚えたよ? でも何回か息すると頭から消えちゃうんだもん」


(かわや)でおっきいほうすると呪文忘れちゃうってのよりひどいじゃない!」


 そーいえばそんなこと言ってたっけ、夕露(ユーロ)のやつ。


「たぶん吐く息といっしょに出てっちゃうんだと思うっ!」


 自信満々、自説を披露する夕露(ユーロ)


「なわけないでしょ! あんたの脳細胞は二酸化炭素にとけちゃうわけ!?」


「ふえぇぇん」


 玲萌(レモ)の剣幕に泣き声をあげながら、夕露(ユーロ)が俺の背中に隠れる。


「まあ玲萌(レモ)、覚えらんねーもんはしょーがねぇよ」


 俺は夕露(ユーロ)をうしろにかくまいながら玲萌(レモ)をたしなめる。


「なによそれ」


 玲萌(レモ)みたいに生まれながら頭が良くて要領いいヤツには分かんねえよな。


「それより夕露(ユーロ)の記憶力に頼らない方法を考えようぜ」


 俺の提案に、


奈楠(ナナン)さんが客席からせりふさけぶのはどうかにゃ? 夕露(ユーロ)ちゃんは口パクすればいいニャ」


 実に使えない案を思いつく奈楠(ナナン)さん。


「それより私がつねに箪笥(クローゼット)の中とか作り物の木の中とか、舞台上の大道具に隠れてこっそりせりふを伝えましょうか?」


 これまたマヌケな方法を提案する瀬良師匠。


「う~ん」


 と俺は腕組みして、


「くもぎりさんみたく、客席からは見えねぇが声は聞こえるって方法がありゃぁなあ」


「それよ!」


 玲萌(レモ)が人差し指を立てた。「樹葵(ジュキ)にふれてれば、くもぎりさんの声が聞こえるのよね。夕露(ユーロ)が出る場面って騎士ジュキエーレもたいてい舞台上にいるわ。樹葵(ジュキ)がこっそり神剣に魔力を流して、台本を覚えたくもぎりさんが夕露(ユーロ)に教えればいいのよ!」


 俺は神剣に気を流し、心の中でくもぎりさんにうかがいを立てる。


「でもそれじゃあ樹葵(ジュキ)ちゃんはずっと魔力を使い続けることになるニャ!?」


 驚く奈楠(ナナン)さんに、


「いや俺の力――正確には魔力じゃなくて精霊力なんだが、こいつぁ無限にわいてくるもんなんだよ」


「すごいニャ樹葵(ジュキ)ちゃん! 奈楠(ナナン)さんも無限にお金がわいてくる財布がほしいニャ!」


(たちばな)くんは我が魔道学院の期待の星ですからね」


 奈楠(ナナン)さんの欲張り発言は無視して俺をほめてくれる瀬良師匠。「しかしメイドである夕露(ユーロ)さんがずっと護衛の騎士役の(たちばな)くんにくっついているというのは、演出上おかしくないのですか?」


 もっともな疑問をさしはさむ。


「獣人メイドのユリアちゃんはみなしごで、樹葵(ジュキ)くんの騎士さんと兄妹(きょうだい)みたいにして王宮で育ったんだよ!」


 元気に教えてくれる夕露(ユーロ)


「そうなのか?」


 俺、原作読んでないから知らなかったぜ。


「わたしがいま決めた設定!」


 そーですか……


(いさご)屋さんの全面協力を得てるから、夕露(ユーロ)を出さないわけにはいかないし」


 計算高い玲萌(レモ)もしぶしぶ納得した。「夕露(ユーロ)に演技させるためにはしかたないわね」


 ん? ってことは舞台上でずっと、このひらひらした衣装を着た夕露(ユーロ)に密着されてるわけか。うれしいような困るような……


「わーい、おにーちゃん!」


 夕露(ユーロ)が俺の手をにぎってぶんぶんとゆらす。


「おいおい気をつけてくんな。俺の爪、ふつーの人間と違ってするどいから」


 夕露(ユーロ)のもちもちとした手をひっかかないよう気をつかう。


『ぬしさま、夕露(ユーロ)殿、わらわも参加できてうれしいのじゃ』


「わぁ、さっそくくもぎりさんの声が聞こえるよぉ!」


 夕露(ユーロ)の紺碧の瞳がきらきらと輝く。


『十代の子たちの出し物に関われるとは、気持ちが若返るのう』


 さっそくババア発言が飛び出した。二千歳にもなって台本、暗記できんのかな?


『もうとっくに暗記しておるわ!』


 頭の中に不機嫌なくもぎりさんの声が響いた。そうか、俺の考えがそのまま伝わっちまうんだったな。


『ぬしさまが毎晩のように眺めておるから、優秀なわらわはさきに覚えてしまったのじゃ』


 そいつぁ失礼しやした。


「おししょさんも若返る?」


「は?」


 くもぎりさんの声が聞こえていない師匠は、夕露(ユーロ)の突然の質問にポカンとする。


「くもぎりちゃんがね、十代の子と劇できて気持ちが若返るって!」


「二千年も生きてる精霊さんといっしょにしないでください……」


「はたちすぎたらみんなおんなじだよー。大人だもん」


「なっ」


「みゃうっ」


 夕露(ユーロ)の残酷な意見に、師匠は絶句し奈楠(ナナン)さんは変な声をあげた。


「とにかく今回も助かったわ、樹葵(ジュキ)


 玲萌(レモ)もくもぎりさんの声を聞きたいのか、もう一方の手をにぎってきた。「いつも助けられてばかりね!」


 淫魔風だとかいう衣装のせいで、彼女のひかえめな胸の谷間につい目線が吸いつけられる。


「いや……」


 俺が口ごもっていると惠簾(エレン)が戻ってきた。こちらの話を聞いていたようで、


「ええほんと! いつも頼りになりますわよね、(たちばな)さまは」


 右手は玲萌(レモ)、左手は夕露(ユーロ)で両手がふさがった俺を一瞬みつめる惠簾(エレン)。両手をのばしたと思ったら、俺の首筋にからめて抱きついてきた。


「く、くもぎりさんのおかげだよ」


 身動きとれないまま、なんとか答える俺。


『ぬしさまのお役に立てて、わらわは満足じゃ!』


 はずんだ声に目ん玉だけ上に向けると、頭上に浮かんだくもぎりさんが俺の頭を抱きしめている。うれしそうに見下ろすあどけない笑顔と目が合った。

ブックマークや評価を入れて下さる方、いつもありがとうございます!!

いいねや感想もうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ