表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/84

第58話、ここは天国か? 美女四人と露天風呂

 白い湯の上で、ひのきのたらいが揺れている。こいつを投げた主は、胸にも腰にも厳重に手ぬぐいを巻いた完全防備姿であらわれた。こりゃしたくに時間かかるわけだ。


「くぉら奈楠(ナナン)さんっ!! 仮にも魔道学院の職員でありながら未成年の学生にどーゆー誘いかけてんのよ!?」


 大変な剣幕で温泉を見下ろす玲萌(レモ)に、


奈楠(ナナン)さん、いま沈んでるよ」


 冷静に状況を説明する俺。女湯のほうからバシャバシャと、


「あら~溺水者(できすいしゃ)が出ましたか。回復術が得意な巫女の出番ですわね」


「猫は泳げないもんね!」


 透けると噂の長襦袢(ながじゅばん)姿の惠簾(エレン)と、手ぬぐいで雑に隠しただけの横乳あらわな夕露(ユーロ)がやってくる。俺はなんとなく気を使って岩のうしろに移動した。


 怪力の持ち主である夕露(ユーロ)が、湯の中から奈楠(ナナン)さんを持ち上げ、


 ごすっ


 と音を立てて、惠簾(エレン)がその後頭部をひじでどつくと、


「ぶはぁっ! ハァハァ露天風呂で溺死(できし)なんて最期(さいご)は嫌なのにゃ」


 奈楠(ナナン)さんが水を吐いて息を吹き返した。


「ちょっと奈楠(ナナン)さん!」


 玲萌(レモ)も湯の中に入ってくる。「樹葵(ジュキ)心的外傷(トラウマ)にでもなったらどーしてくれるのよ!」


 俺はそんなやわじゃねーよ。


「げほげほ。ちょ、ちょっとからかってただけニャ! 玲萌(レモ)しゃん、本気にしないでほしいのにゃ……」


 からかわれてたのか俺は!?


「まっいーわ。一応この件は学院長に報告しとくけど」


「ひええぇ、それだけはだめにゃ! 玲萌(レモ)しゃん、なんでも言うこときくから!」


「あらそう!」


 打って変わって明るい声を出す玲萌(レモ)。もしや最初からこれがねらいだった……?


奈楠(ナナン)さん『文献複写魔術』使えたわよね? 三十枚くらいの手書きの紙を五部複写してほしいんだけど」


「わ……分かったにゃ。ケチな玲萌(レモ)しゃんが授業の筆録(ノート)を友達のために複写するとは思えないし、何を書いたのニャ?」


「学園祭のトリにあたしたち生徒会で舞台をやるの。その台本よ」


 あーなるほど。


「へぇ舞台。生徒会ってことは、ここにいるみんなが出演するのかにゃ?」


「おう」


 と答えたのは俺。「地獄に奉公してる辰年(たつどし)のさむらいだったかな、俺が()んのは」


「ちっがーう!」


 玲萌(レモ)が叫んだ。奈楠(ナナン)さんは意に介さず、


「時代考証担当してあげようかにゃ? 奈楠(ナナン)さん博識だから」


「時代劇じゃないからいらないわよっ」


 玲萌(レモ)はプンプンしながら、今度は俺を指さす。「樹葵(ジュキ)の役は魔界の姫を護衛する竜族の騎士!! 辰年(たつどし)のさむらいなんか出てこないからっ!」


 玲萌(レモ)の話を聞いていたのかいないのか、惠簾(エレン)が肩まで湯に漬かったまま、


「地獄に奉公といいますと、毘沙(びしゃ)門天と戦って勝ったら閻魔(えんま)様から御恩(ごおん)に針の山でももらうのかしら?」


 と想像力をはたらかせる。


「地獄から離れてってば! 惠簾(エレン)ちゃんだって人間界の帝国の姫か、魔王城ではたらくメイドさん()ってもらうんだからね!」


 冥土(めいど)さんとは? やっぱ地獄の話じゃねーか。


 のぼせてきたので俺は湯から上がると、ちょっと離れた(ふち)に腰かけた。足でバシャバシャやっていると、しぶきが虹色に輝く。これが「なないろ湯」という名前の由来かもしれない。


「ああ、思い出したニャ! さっき夕露(ユーロ)ちゃんが大旦那様に見せてた貸し本に、帝国の姫とか魔王城のメイドさんとか出てたにゃあ。挿絵(さしえ)がかわいかったにゃ~」


「そ、台本執筆終わったから夕露(ユーロ)に貸したのよ。夕露(ユーロ)のおじいちゃん、どんな物語か知りたいって言ってたんだって」


 玲萌(レモ)がうなずくと、


「おじいちゃん、わたしにメイド服着せたいって言ってた!」


「それでは、わたくしが帝国の姫の役ですね」


 と言いながら、惠簾(エレン)ものぼせたのか湯の中を横切って、俺のとなりにちょこんと座った。べつに警戒してるわけじゃぁあるめぇが、俺は両手でしっかりと腰にかけた手ぬぐいをおさえる。


「おじいちゃんのお友達の呉服屋さんが、わたしにかわいいメイド服、作ってくれるって! おじいちゃんが頼んでくれたの」


「えぇっ!?」


 夕露(ユーロ)の楽しそうな報告に驚く玲萌(レモ)。冥土服ってなんだろうな?


 海からかすかに磯のにおいの風が届く。ほてった体に気持ちよい。


「あっ、寒いですわ」


 惠簾(エレン)()れた襦袢の肩を隠すように身を寄せてきた。


「湯ん中に戻ったほうがいいんじゃねぇか?」


「でも―― こうしていたいんですもの」


 と消え入りそうな声。細いうなじを()れたおくれ毛がつたう。ふだんは垂髪(すいはつ)にしているから、見慣れぬきめ細やかな肌がまぶしい。


「しかたねぇな、風邪でも引いちゃぁいけねぇからな」


 俺はまだほてったままの腕で、濡れた惠簾(エレン)の体をあたためるように抱きしめた。

うらやましいと思う方も思わない方も、

けしからんと怒る前にどうぞ☆☆☆☆☆を★★★★★にでもしていってくださいな。


ブックマークしてくださった方、ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ