表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/84

第53話、巫女の治癒術はキモチイイ!?

 生徒会室の戸を開けると、さきに来ていた夕露(ユーロ)が笹団子をほおばる横で、生徒会長の凪留(ナギル)が書類になにやら書き込んでいる。


夕露(ユーロ)凪留(ナギル)、おつかれ」


 声をかけると顔を上げた凪留(ナギル)が、


「ああ樹葵(ジュキ)くんたち。いま食べ物係の屋台申請に許可を出しているところです」


「それじゃあ(たちばな)さま、その間に治癒の術をおかけしましょうか?」


「ああ惠簾(エレン)、頼むわ」


 適当な座布団を引き寄せて座る。


「ここんとこ―― 足首からふくらはぎにかけてなんだけど……」


「あっ、傷になってますわね。それにしても雪のように白いうろこが整然と並んで美しい……はぁはぁ」


「ちょっ……惠簾(エレン)、なんか鼻息荒いけどだいじょぶか?」


「な、なんてことありませんわ! このくらい」


 口もとを片手でおおって惠簾(エレン)は視線をそらした。が、その両眼はらんらんと輝いている。


「ひふみ よいむなや こともちろらね――」


 歌うように祝詞のりとをくちずさみ手のひらをかざすと、俺の脚がやわらかい光につつまれる。骨の中心からじんわりと発熱するように、傷ついた部分があたたまってゆく。


「治癒力を高めるために経絡けいらくの流れを整えていきましょう」


 俺にはよくわからねえ専門的なことを言うと、細い指を俺の脚にすべらせた。くるぶしからゆるやかに、ひざのほうへ上がってゆくやさしい手の感触に、寝てしまいそうになる。ひざまわりをほぐしていた指が、するりと上へ移動する。


「あっ、惠簾(エレン)、もうそのへんでいいよ……」


「遠慮なさらないでくださいまし。ささ、お体をらくになさって――」


 なめらかな手のひらが内ももをすべる気持ちよさに、腰のあたりがゾクゾクする。なおも足の付け根へと迫ってくる指先に、


「そんなとこっ、ちょっ…… やめ――」


 つい声が高くなる。長半纏ながはんてんのすそをおろして惠簾(エレン)の手をはばんだ。


「これは治療のために必要なことですから。鼠径そけい部をほぐすことが肝要かんようですのよ」


 そ、そけいぶ? ってどこだっけ?? 惠簾(エレン)の声は冷静なままだ。とにかく落ち着け俺。ここで彼女の調子ペースに流されちゃいけねえ。俺は半纏のすそを片手でおさえたまま惠簾(エレン)の耳元に口を近づけた。「こういうこたぁ二人っきりのときにしてぇもんだぜ」


「うふっ、空き教室に移動します?」


 ささやき返した惠簾(エレン)の声が聞こえたのか、玲萌(レモ)が勢いよく立ち上がった。


「ちょっとそこぉっ! さっきからなにやってんのよ!?」


 まだナニはしてないぜ、とふざけようと振り返った俺は口を閉じた。玲萌(レモ)がめちゃくちゃ怖い顔してやがる。となりの凪留(ナギル)は書類を凝視ぎょうしするふりしてかたまっている。向かいの夕露(ユーロ)は―― まだ笹団子に夢中だった。


「ケガしたのはふくらはぎなのに、なんでそんな上の方までまさぐってるのよ!?」


 まさぐってるって表現やめろ。


 惠簾(エレン)はこれっぽっちも動じず、ふんわりとした笑みを浮かべた。「玲萌(レモ)さんもこちらにいらっしゃいな。いっしょにかわいらしい龍神さまをあがめましょうよ」


「それいいわね」


 乗っかるな。


「――じゃなぁぁぁい!」


 自分でツッコミ入れる玲萌(レモ)。「惠簾(エレン)ちゃんあんたね、龍神さまとかうまいこと言ってるけど、人ならぬ姿をしている彼の中身が普通の男の子だって分かってやってるでしょ!?」


「それを言うのでしたら、わたくしだって巫女装束に身を包み、千年に一度の神通力ともてはやされても、中身は普通の女の子ですわ」


「…………」


 玲萌(レモ)は沈黙した。教室の中に、夕露(ユーロ)が笹団子を食べる音だけが響く。いつまで食ってんだあいつは。


「わたくしは幼いころ、自分の一生は神様に捧げると決めましたから、いつも周りの女の子たちをバカにしていたのです。まさか自分がそのうち、年頃の娘になるなんて想像もせずに」 


 巫女の神通力は神様から愛されているゆえのもので、現実の男との婚姻により処女性を失うと弱まるという説を聞いたことがある。魔力の場合そんな制限はないので事実かどうか怪しいと思うのだが、微妙な話題なので男の俺からは訊きにくい。


 玲萌(レモ)はめずらしく、うまい言葉を探せずに戸惑とまどっているようだ。


「あー玲萌(レモ)、とりあえずあんたもこっちに来て座りねえ」


 立ち尽くす玲萌(レモ)がかわいそうになって、右手でたたみをぽんぽんとたたく。玲萌(レモ)は素直にやってくると、ちょこんと正座した。俺は足を投げ出して座っているせいで玲萌(レモ)の方が座高が高くなる。着物のすそをつかんだ左手はしっかり防御したまま、右手で玲萌(レモ)の肩を引き寄せようとすると、彼女は俺の頭を自分の胸にかきいだいた。


樹葵(ジュキ)、たいしたケガしなくてよかった。絶対きみが勝つって信じてたけど、ほんのちょっとだけ怖かったの」


 さっきまで鬼の形相ぎょうそうだったのに、いまや泣きそうな声を出す玲萌(レモ)が、やっぱりいとおしくなる。襟元から甘い香りが匂い立つ。――のだが彼女やせっぽちなので、鼻先が胸にれそうでれないなあ。


 惠簾(エレン)が、ふふっと笑ったのが聞こえた。


玲萌(レモ)さん安心してくださいね。わたくし、小さい頃からの夢を捨てるつもりはありませんから」


「えっ、安心って!? いや、ん、なんで!?」


 挙動不審になる玲萌(レモ)


 凪留(ナギル)が大きなため息をついて、


「毎年恒例の屋台申請は僕ひとりで許可を出しました。これからみなさんと各専攻の出し物申請の許可もしくは却下について話し合っていきたいのですが?」


 と、生徒会長らしく場をまとめた。

ブックマークや評価を入れて下さる方、いつもありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ