表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/84

第50話、三日目のはじまりでぃ!

 翌朝、王立魔道学院の中庭にて――


「なるほど、(たちばな)くんの力は魔力ではなく精霊王の力だったんですね」


 俺の報告に瀬良師匠は納得してうなずいた。


「それにしても幸運でしたね!」


 とがことのようにうれしそうな顔で、俺の頭に手を乗せる。「きみが持つ最強の力を受け止められる神剣が手に入って」


「ああ。玲萌(レモ)惠簾(エレン)のおかげだよ」


 俺も笑いながら師匠を見上げる。なんでこの人、俺の髪なでてるんだろうと思いながら。まいっか、喜んでるし。


 さわやかな日差しの下、剣術稽古に参加する学生たちは、三々五々集まって雑談にきょうじている。その中から、


「おい白蛇しろへびのバケモンめ、魔術剣を新調してきたんならオレと尋常に勝負せよ!」


 という粗野な声が聞こえてきた。この庭ヘビなんか出るんだろうか。とにかく野蛮なヤツには関わりたくないので、俺は玲萌(レモ)惠簾(エレン)のうしろにそろっとかくれる。


「なに無視してんだ。おめーだよ、青白い顔しやがって」


 妖怪の狒々(ヒヒ)じゃないかと思うようなでかいのが、どしどしと歩いてきた。


「そんな突き出た耳のくせして聞こえねーのか? えぇ?」


 縮髪風パンチパーマ男は怒鳴どなったかと思うと、俺のかわいい耳を引っ張りやがった。どうしてこんなことされるの!? と狼狽状態パニックになったとき、


紅灼溶玉閃こうしゃくようぎょくせん、我が前にあるものの炎が中にうち囲みたまえ」


 玲萌(レモ)が顔色ひとつ変えずに呪文を唱えた。


「うわちっ、あちち、あひぃぃいいぃっ!」


 男の体が瞬時にして燃え上がる。


「あらぁそろそろ焚き火の季節ですわね」


 惠簾(エレン)は聖女のほほえみを浮かべたまま、火だるまに手をかざして暖をとる。


青霧透霞鏡せいむとうかきょう鎮抑静心ちんよくせいしん、怒り狂う炎、しずたまえ!」


 あわてた声で水の術を唱えて、狒々(ヒヒ)によく似た男はみずから消火に成功した。


「なにしやがんだ、このアマ!」


 玲萌(レモ)えりをつかんだ太い手を、


「やめろよっ」


 俺は思いっきりかぎ爪たててなぎ払う。


「いってぇ!」


 予想通り男が悲鳴をあげたとき、


玲萌(レモ)さん、カッとして魔術使ったらいけないっていつも言ってるでしょ!」


 瀬良師匠が足早に近づいてきた。外壁にくっついた虫をでてると思ったら見られてたか。


「だって師匠、あの大猩々(ゴリラ)、あたしの樹葵(ジュキ)に悪口言ったうえ暴力ふるったのよ!」


 耳ひっぱられただけだけどな。驚きはしたが、その報復に有無を言わさず丸焼きとはさすが玲萌(レモ)


玲萌(レモ)さんは判断が早くてたのもしいですわね」


 手放しでほめる惠簾(エレン)。師匠と言い争う玲萌(レモ)を尊敬のまなざしでみつめながら、


「わたくしも龍神さまに帰依きえする者として見習わなくちゃ!」


「いや惠簾(エレン)、へんな影響受けなくていいからな」


 俺は疲れた声でくぎをさす。


「まあ! わたくしはおのれの信じる大切な神様を守りたいだけですわ!」


 ふふっと笑って、惠簾(エレン)は人差し指でちょんと俺の頬をつついた。このはーっ! 神様だと思ってたらぜってーこんなことしねぇだろ!? 赤くなってうつむいていると、狒々(ヒヒ)だか大猩々(ゴリラ)だがよく分かんねーのがやってきて、


「お前が張りやがる卑怯ひきょうな結界に対抗する手段を身につけてきたから、再対リベンジさせろ!」


 と、まくし立てた。こんな暑苦しい知り合いがいた覚えはないので、


「俺あんたのこと知らねえんだけど人違いじゃね?」


 おだやかな笑みを浮かべつつ、ちょっと首をかしげてみる。


「てめえ! おとといのこと忘れたとは言わせねえぞ!」


 おとといってぇと―― 朝、土蜘蛛の封印を解いちまって、そのあと救護之間きゅうごのま玲萌(レモ)に口づけして…… ああ、玲萌(レモ)かわいかったなぁ。惠簾(エレン)とも出会って、みんなでめし食いに行ったら夕露(ユーロ)のやつ人面草じんめんそうにかぶりつきやがって……食後は三味線を手に入れて、流行はやり歌を歌ったら街の人が喝采かっさいしてくれたんだよな。


わりぃ、どう思い返してみてもおめぇさんみてぇなむさ苦しい男の出番ないんだけど?」


 てへっと笑う俺に、


「こいつ……」


 男はふるふるとこぶしをふるわせて、


「記憶力まで爬虫類はちゅうるいなのか!? 魔術剣技演習でオレとの試合中、結界張ってひとのことぶっ飛ばしただろ!?」


「ああ!」


 俺はぽんっと手をうつ。「腰打って立てないまま、自分の魔術剣に魔力吸われて倒れちゃった人っ」 


「指をさすな、指を!」


「すまねぇな、今日は髪型違うから分かんなかったよ。ちょっとプスプス煙が出ちまって最新の流行スタイルか?」


「冗談で言ってやがんのか!? たったいま、そこの桃色ピンクがみの女が燃やしたんだろーが!」


 気の毒に肩でゼーゼーと息をしながら玲萌(レモ)を指さす。ああ言えばこう言う玲萌(レモ)への指導がようやく終わったらしい瀬良師匠が、


(たちばな)くんたち、本格的に魔術剣試合をするなら、得点自動計算機能付き防御術をかけましょう」


 と、ふところから魔法陣の書かれた護符を取り出した。そこへ梵字を書き足し、俺たちにかざして呪文を唱える。ほんの一瞬、まばたきするように透明なものが視界をよぎった。それ以外に体感できる変化はないが、師匠の術がかかったはずだ。


 ふと気付くと、いつものように玲萌(レモ)がさりげなく俺のとなりに立っている。その腕をそっと引いて、


「攻撃の強さと当たった場所を感知して自動で勝敗つけてくれる術だっけ? これってどういう仕組みなんだ?」


 こそっと尋ねる。おそらく座学で習ったんだけど忘れたのだ。


樹葵(ジュキ)の場合は神剣に精霊の力を流すわけだけど、通常は魔術剣に流した魔力が、全身をおおう防御結界にれたときに反応して、その圧力と場所が護符に浮かび上がるのよ。魔術剣だから使える方法で、魔力を流さない武器じゃ感知できないわ」


 生活態度は問題ありでも勉強だけはできる玲萌(レモ)、てきぱきと答えてくれた。


「なるほどな、勉強になるわ」


 とうなずく俺に、


「いつでも家庭教師してあげるわよ! 樹葵(ジュキ)なら無料でっ!」


 はじける笑顔で俺を見上げる玲萌(レモ)がまぶしい。その頬にふれたくてうずうずしていると、うしろから不快な声がかかった。


「暴力女とイチャイチャしてねーで、とっとと魔術剣を抜けよ」


 あいにく神剣なんだけどな。


「じゃ、樹葵(ジュキ)。がんばってね! 大猩々(ゴリラ)がウッホウッホいってるから、あたし行くね。みんなと応援してるから!」


 と、瀬良師匠や惠簾(エレン)たち見物の学生が集まる方を目で示す。


「応援、感謝するぜ」


 俺はつい、あいさつがわりのふりして玲萌(レモ)を抱き寄せる。瞬間、玲萌(レモ)の唇がふっと俺の頬をかすめた。


「えへっ」


 と照れ笑いひとつ残して、彼女はみんなのほうへ走って行った。


 ――えっ!? いまの口づけ!?


 しかし、はなやぐ想いにひたるひまもなく、


「我が魔力のもと敵をらいたまえ、地獄斬じごくざん! 饗宴きょうえんのはじまりだっ!」


 暑っ苦しい声にため息ひとつ、俺も鞘からつるぎを抜いた。


「我が魂のうたと響きあえ、神剣・雲斬くもぎり――」

久し振りにバトルです。少しずつブクマ数が増えてきてうれしいです。絶対にエタらないぞ、と意志を固めております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ