表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/84

第43話、黄金色に輝く神代のつるぎ

(たちばな)さま」


 惠簾(エレン)りんとした声に、俺は思わず姿勢を正す。


「どうぞ泉へお入りになってください」


「おうよ」


 立ち上がって首元の結び目をほどくと、肩から羽織った大きな布がするりと落ちる。


「持ってるわよ」


 と玲萌(レモ)が目くばせして、大判の布を受け取るとたたんでくれた。


 惠簾(エレン)が滝の下から、


「そこの岩―― わたくしの着物の上に置いてある壺をお持ちください」


 視線の先には緋袴ひばかま白衣びゃくえがきちんと重ねてある。俺が使うつるぎを清めてくれているのに、そのあいだ玲萌(レモ)とくっついていたことにかすかな罪悪感を覚えつつ、下駄をぬいでつま先で水にれる。


樹葵(ジュキ)くんがんばれーっ」


 夕露(ユーロ)の声に振り返ると、その向こうで玲萌(レモ)が俺の外套マントを胸に抱きしめて手を振っている。


 浅い水の中、壺を手に惠簾(エレン)のほうへ歩きながら、


「意外に冷たくないもんだな」


 とひとりごとを言うと、


「わたくしの神通力であたたまっているんです」


 という信じがたい答えが返ってきた。彼女の水にれた長襦袢はその肌に吸いつくよう。やわらかい体の曲線がくっきりと浮かび上がっている。


 惠簾(エレン)は俺から壺を受け取ると、


「さあ(たちばな)さま、つるぎを両手でお持ちになって」


 と神剣をわたしてくれた。正面に立つと見ちゃわりいとこまでけてそうで、俺は絶え間なく流れ続ける滝の方に目をやった。しぶきが滝つぼを打つ音に惠簾(エレン)祝詞のりとが重なる。


けまくもかしこ伊邪那岐いざなぎの大神おおかみ――」


 祝詞のりとを奏上しながら壺の中の聖水をつるぎの刃にゆっくりとこぼす。


「もろもろの禍事まがごと・罪・けがれらんおば――」


 惠簾(エレン)の神通力を受けて、聖水がきらきらと輝きはじめた。


はらたまい清めたまえと申すことを聞こしめせと、かしこみかしこみも申す!」


 神剣の刀身が、真夏の太陽を百個あつめたようにまばゆい光を放った。柄をぎゅっとにぎりながら、俺は思わず目をつむる。滝の水音だけが聞こえる。


 閃光がおさまったのを感じておそるおそる目を開けると、俺の手の中には黄金色に輝く神剣があった。


「こんなきれいなつるぎだったのか――」


 刀身は鏡のように、うしろの木々と岩をうつしだす。


 惠簾(エレン)もうっとりと見とれている。「はぁ、眼福がんぷくですわ―― 龍神さまの真っ白なうろこが輝くかいなに金色のつるぎがよくえて、きらめく銀髪もあいまって神話の中の剣士さまがこの泉に降り立ったかのよう――」


 神剣じゃなくて俺を見てたのかよ!? うん、知ってる。俺は美しいんだ。でもそんな下着姿みたいな恰好であんま見つめられると―― 気まずくなって俺はうつむいた。水しぶきが飛んで重くなった前髪が目にかかる。ふるふると首を振ると、


「水滴がキラキラとして水にれたおぐしも美しいですわ」


 いちいち実況中継されても、どう反応すればよいのやら……


「ん? なんか水温あがってね?」


 俺は足元を見下ろしながらつぶやいた。


「も、申し訳ありませんっ!」


 我に返ったように惠簾(エレン)が頭を下げる。「ついつい興奮して神通力が燃え上がっちゃいました!」


 えぇ…… それで池の水がお湯になるの!? それは神通力なのか!?


「儀式、おわったのぉ?」


 と、夕露(ユーロ)の子供っぽい声が聞こえて俺はほっとする。


「すごいねーっ、そのつるぎ緑じゃなかったんだ! 呪文唱えると色かわるんだ!」


「呪文じゃなくて祝詞のりとよ」


 玲萌(レモ)もやってきて、岩から身を乗り出す夕露(ユーロ)に教えてやる。


「それにしても、お清めをおこなうだけで磨かなくても緑青ろくしょうがとれるのね」


「ふっふっふっ、神聖な泉も沸騰するほどの神通力ですから」


 自慢げな惠簾(エレン)


「さ、(たちばな)さま、仕上げですわよ。この滝の周りを一周してくださいまし」


「おう!」


 俺は威勢よく返事して、神剣を正面に構えたまま滝つぼに近づく。惠簾(エレン)の暴走した神通力(?)のせいで足が熱いので、冷たい水が気持ちいい。滝の後ろにまわると、岩肌にぽっかりと穴があいていた。上から植物のつるが緞帳どんちょうのようにれ下がっているが、人ひとりくらい充分に入れる大きさだ。


「おつかれさまでした! これで『はらえの儀』はすべて終了ですよ」


 滝のうしろから出てくると、惠簾(エレン)が笑顔でむかえてくれた。


「滝の裏に洞窟あるよな?」


 俺の問いに惠簾(エレン)怪訝けげんな顔で沈黙した。ややあって、


「ありませんよ?」


「あるって」


 俺は気になってもう一度確かめに戻る。


 そこにはやはり洞窟――ではなく、向こう側へつながった隧道トンネルだろうか? 俺は好奇心にかられて身をかがめると、暗闇くらやみに足を踏み入れた。上から伸びた植物が俺の髪をなでる。


(たちばな)さま!?」


樹葵(ジュキ)!」


 滝つぼを打つ水音にさえぎられて、惠簾(エレン)玲萌(レモ)の声がかすかに聞こえた気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ