表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/84

第24話、放課後は生徒会活動だ! 

 田園の中に建つ魔道学院まで、遠く時の鐘の()が届く。


「もう七つか……」


 新校舎敷地内を歩きながら、なにげなくつぶやいた俺の声に、


「えっ、もう!?」


 隣を歩く玲萌(レモ)が驚いた顔をする。


「たしか生徒会のうちあわせ、七つからでしたよね」


 惠簾(エレン)の言葉に、


「え~、土蜘蛛についての古文書、調べたかったのにぃ!」


 頭に両手を当てる玲萌(レモ)


「ま、調べものは明日にするんだな」


 たしなめる俺。一方、惠簾(エレン)はきょとんとした顔で、


「もう倒しましたのに、なにを調べるのでしょうか?」


「だってまた復活するかもしれないんでしょ? ご神託によれば」


「あー、あれはきっとうちの父のいぼ痔の件でしょう。いぼ痔、いぼ痔!」


 しとやかな美少女がいぼ痔って単語(ワード)連発すんのやめてくれ。


 俺がちょっとがっかりしていると、夕露(ユーロ)が足を止めた。


玲萌(レモ)せんぱいたちは生徒会に行くんでしょ? じゃあわたしはこのへんで」


「ちょっと待った夕露(ユーロ)。あんたも生徒会の一員だから」


 歩きだしたところを玲萌(レモ)にうしろ首つかまれて、


「えぇ~!?」


 夕露(ユーロ)は驚きの声をあげた。――きっとこいつも俺同様、多数決要員として玲萌(レモ)につっこまれたから自覚がねぇんだな……




「遅いですよ!」


 引き戸をあけた瞬間、生徒会長である凪留(ナギル)の声が俺たちをむかえた。まっすぐ切りそろえた栗毛色の髪にメガネという、いかにもまじめそうな男である。が、メガネをとると美男(イケメン)だと下級生たちがさわいでいるらしい。くそくらえってんだ。


「うっさいわねー! こまこまこまこまとっ!」


 そっこー言い返す玲萌(レモ)。こいつら相性最悪だな……


凪留(ナギル)くん甘いもの食べて機嫌なおそ!」


 夕露(ユーロ)が、惠簾(エレン)がぶるさげていた経木(きょうぎ)の包みをしめす。俺はかついできた三味線を風呂敷ごと丁寧に、あいている机に置きながら、


「だんごでも買ってきたの?」


「はい」


 と答えたのは惠簾(エレン)だった。「(たちばな)さまが美しい歌声をお聞かせくださったお礼に―― あっ、もちろん玲萌(レモ)さんの歌も元気でとってもかわいかったです!」


「やっ、どーも」


 玲萌(レモ)はぱたぱたと手を振ってから、


「気ぃつかわなくていーのよ惠簾(エレン)。あたしだって樹葵(ジュキ)の歌には感動したんだし」


 にっこりと笑う。惠簾(エレン)は安心したように、


「お二人へわたくしから感謝の気持ちです。あ、お支払いは夕露(ユーロ)さんです」


 ん? それはどっちに礼を言うべきなんだ?


「わーいありがと、惠簾(エレン)ちゃんも夕露(ユーロ)も!」


 あ、ふたりに言うのな。玲萌(レモ)さすが陽キャ。


「俺からも礼を言うよ。ありがとな、ふたりとも」


 俺が言い終わらぬうちに、


「みんなで食べながら話し合おっ!」


 玲萌(レモ)がぱぱっと(ひも)をとき、つつみをひらいた。上の段にはきな粉、下の段にはあんこをからめた団子が並んでいる。


「わたくし、お茶を入れてまいります」


 惠簾(エレン)が立って教室を出ていった。


「ところで」


 だんごに手もつけずに口をひらいたのは凪留(ナギル)。「なぜきみがいるんですか」


 と、真顔で俺を見た。そういえばこいつが満面の笑みを浮かべてるとこなんて見たことねーな。


「あはひが入えたにょよ」


 玲萌(レモ)がだんごを頬張ったまま答える。「あたしが入れたのよ」ってか?


「副会長権限でね」


玲萌(レモ)って副会長だったのか?」


 よくまあめんどくさそーな職につくよな、と思いつつ尋ねる俺。


「そうよ。会長選挙でこいつに負けてね」


 と、凪留(ナギル)をにらみつける。


 凪留(ナギル)は、フンと鼻息をはいて、


「多数決で有利になるようにと夕露(ユーロ)くんやそこの(たちばな)くんなど、生徒会にふさわしくない人材を勧誘してくるきみに、会長職が務まるとは思えませんね」


「見る目がないわね、凪留(ナギル)夕露(ユーロ)大店(おおだな)の娘。資金力があるわ! 樹葵(ジュキ)は無敵の魔力でもし今ここに異星人が攻めてきても勝利間違いなしよっ!」


 異星人て。玲萌(レモ)、変な貸し本ばかり読んでるな。


 凪留(ナギル)はこれ見よがしにため息をついて、


「その魔力で今朝、土蜘蛛の封印を破ってしまったと」


「よく知ってんな、あんた」


 驚いて思わず口をはさむ。


「午前の授業で瀬良師匠が話していたではないですか」


「あの授業、あんたいたの?」


「いましたよっ」


 口のまわりをきな粉だらけにした夕露(ユーロ)が、


凪留(ナギル)せんぱい、寝てたんでしょ! 静かだったもん」


「きみと一緒にしないでくれっ。僕は静かに授業を――」


 怒りはじめた凪留(ナギル)が突然、口をつぐんだ。と思ったら、


「みなさま、お茶をどうぞ」


 惠簾(エレン)がお盆に五つ湯呑み茶碗を乗せて入ってきた。なーるほど。惠簾(エレン)の前では冷静な男でいたいのか。


「まず(たちばな)さま」


 と、しとやかなしぐさで急須から茶碗にお茶をそそいでくれる。「お熱いからお気をつけてくださいまし」


「あんただけ厨房に行かせて悪かったな。俺、気が()かなくて」


「いいえそんなっ」


 少し頬を赤らめて首を振る惠簾(エレン)を、凪留(ナギル)が横目で見ているのに気付いて、俺は優越感に(ひた)った。俺はお前より背は小せぇかもしれねえが、惠簾(エレン)は俺を見てくれるんだっ

ブックマークや評価を入れて下さる方、いつもありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ