表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/84

第11話、最強魔術が炸裂する

 ゴッグワァアァァアン!!


 すさまじい大音響とともに、土蜘蛛の足元で大爆発が起こった。毛の生えた太い手足が数本、ちぎれ飛ぶ。


 ゴッ、ゴゥン、ゴウン!


 何本も土柱が立ち上がり、飛び交う土くれにボッと火がつく。


「ギ、ギイイィィイイィ」


 耳ざわりな鳴き声のようなものは、土蜘蛛の悲鳴だろうか。その巨体は見る見るうちに炎に包まれ、()いだことのない異臭を(はな)って燃え盛る。


 いまや地下室は真昼よりなお明るい。巨大な炎がすべてを照らし出す。


 俺は額から流れる汗に目をしばたいた。


 地中からはさらに土砂があふれだし、それぞれの(かたまり)が発火する。古い木の天井を巨大な炎の舌がいく度も()めるが、玲萌(レモ)の結界にさまたげられて燃え移ることはない――はずだった。


 土蜘蛛の真上の天井がメキメキと音を立てて崩れ落ちて、俺ははじめて異変に気付いた。


玲萌(レモ)?」


 振り返ると、肩で息をしながら蒼白な顔の玲萌(レモ)がなんとか風の結界を維持していた。


 俺たちの上にも木片が落ちてくるが、俺の結界が張られたままなので当たることはない。


玲萌(レモ)、大丈夫か!?」


 俺が駆け寄ったのと、彼女の身体がゆっくりと倒れたのはほとんど同時だった。両腕に汗ばんだ彼女の背中を支え、俺は叫んだ。


「ここからすぐに逃げよう!」


 玲萌(レモ)がなにか言おうとしたその時、建物の崩壊が不自然に止まった。


樹葵(ジュキ)、あたしの結界、補強した?」


 玲萌(レモ)がかすれた声で問う。俺は黙って首を振ると、迷わず彼女を抱き上げた。


 土蜘蛛の様子も確かめず石段を登ろうとしたとき、階段の上に人影が見えた。


(たちばな)さま、玲萌(レモ)さん、ご無事ですか!」


 人影の主が叫んだ。


惠簾(エレン)ちゃん……」


 玲萌(レモ)が安堵したようにその名を口にする。


「龍神さまの強すぎる魔力を感じたのでなんとか建物の崩壊を止めようと、わたくし遠隔結界を張ったのですが――」


 そんなことができるのか。さすが優秀な巫女だ。


「助かった。俺のせいで玲萌(レモ)が大変なんだ」


 階段をのぼる俺に抱えられながら、


「ただの魔力切れよ。情けないね」


 玲萌(レモ)が笑った。だがその笑みは弱々しい。


「すまねえ、俺のせいだ。俺が考えもなく全力で術を発動させたから」


 彼女を守るために魔物をやっつけようと思ったのに、俺のせいで玲萌(レモ)を苦しめるなんて、自分が馬鹿で嫌になる。情けねえのは俺のほうだ。


 玲萌(レモ)を両手に抱き上げたまま、崩れかけた石段を慎重にのぼりきると、惠簾(エレン)が心配した顔で待っていた。「救護之間(きゅうごのま)に寝台がありますから、そこに玲萌(レモ)さんを寝かせましょう」


 魔道学院では修行の際にけがをする学生もいるから、学内に簡単な治療を受けられる部屋があるのだ。


(たちばな)さま、玲萌(レモ)さんを背負って救護之間(きゅうごのま)まで行っていただけますか?」


「当然だよ!」


 俺は力強くうなずいた。が、ここだけの話、もはや腕が限界だった! 玲萌(レモ)は小柄で細身なのだが、悲しいことに俺があまりでかくなく、体格差がないからつらい……! 二重に情けねえっ!!


「ひふみ よいむなや こともちろらね――」


 俺が玲萌(レモ)を慎重に床へ下ろすと、惠簾(エレン)祝詞(のりと)を唱えだした。俺におぶさる力すらなさそうに見えた玲萌(レモ)の身体に活力が戻っていくようだ。


「わたくしが玲萌(レモ)さんに魔力を補充して差し上げることはできませんが、せめて体力だけでも回復していただきたくて」


 惠簾(エレン)はそう言って、玲萌(レモ)を背にかかえて立ち上がった俺にほほ笑んだ。


「そうだ惠簾(エレン)、どうして旧校舎に来てくれたんだ?」


 玲萌(レモ)を背負って旧校舎内を玄関まで歩きながら尋ねると、


「ご神託がおりたのです!」


「ご、ご神託?」


「はい。わたくし時々、神様のお告げが直接、頭に響きますので」


「そいつぁ便利だなあ」


 なんとなく棒読みになる俺。これも神通力(じんつうりき)の一種なのか? 俺の理解をこえている。


「旧校舎へ入りましたら、ものすごい爆発音が聞こえましたが、一体なにがあったのです?」


 惠簾(エレン)の澄んだ声に問われて、


「大変言いにくいのですが」


 と思わず敬語になる俺。「肝試しがてら旧校舎の地下に降りてきたら、ご大層な封印がありやして、どんな魔物が眠ってるのかな~ワクワク、と封印を解いたところ、伝説の魔獣たる土蜘蛛さんがお目覚めになりまして。いや~まいったまいった」


 惠簾(エレン)は思いがけず、くすくすと笑いだした。「まあ、龍神さまったらやんちゃですこと!」


 おっしゃる通りなんですが…… この()、俺より年下だよな!? なんだか人生一周してきたような落ち着きっぷりなんだが。


「ぜんぶ俺のせいなんだ。玲萌(レモ)につらい思いさせて、マジで後悔してるよ」


 本音を打ち明けると玲萌(レモ)が俺の耳元で、


樹葵(ジュキ)、あたしだって一緒に旧校舎探検、楽しんだし、あの強力な結界を見ながら樹葵(ジュキ)を止めなかったんだから、ぜんぶきみのせいなんてことはないよ!」


 と反論してくれた。彼女の熱い吐息が耳にかかる。きっと熱が出ているのだ。


玲萌(レモ)――」


 俺が次の言葉を続ける前に、突然惠簾(エレン)が足を止めた。旧校舎の敷地を出るところで、だ。


「どうした?」


 問いかけるが、惠簾(エレン)の目が俺を見ていない。


「――()しき存在(もの)はふたたびよみがえる」


 抑揚のない声を発した。


「それ、ご神託?」


 俺の背中から玲萌(レモ)が尋ねた。


「はい」


 と、うなずいたのはいつもの惠簾(エレン)だった。黒い瞳に光が戻っている。荒れた庭の向こう、俺の術のせいで半壊となった旧校舎を振り返ると心細そうにつぶやいた。


「土蜘蛛復活のお告げでしょうか……」

ブックマークや評価を入れて下さる方、いつもありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ