2/7
第一回:ファンタジーとはそもそも何か?
ファンタジー、と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
中世ヨーロッパの風景、様々な強力や種族達、チート能力など人様々だと思います。
辞書で調べて見ると、幻想、超自然的な事柄を主題に扱った作品のジャンル、と出ます。その点では上記の3つは全て「ファンタジー」に当てはまります。
しかし「ファンタジー」と一言で言っても人の中には様々なイメージがあります。冒険物であるべきだ、幻想的なヒロインが必要だ、とかです。
ファンタジーをうまく扱える人の特徴はそれらのイメージの差をうまく利用して、自身の書いた小説の世界に読者を引き込める人なんだと思います。