表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

超能力と業力

「ところで、ずいぶん簡単に引き返すな」

 小次郎は銀に問うた。

「人狼が二十体以上いる。銃だけでは、倒しきれない」

 人狼、星屑により改造された熊のパワーと狼の反射神経を合わせ持つ、戦い以外の事は考えない元人間の戦闘生物。現在の人類の技術では人間に復する術はない。

「そういう算術か、ならばどうする?」

「狩人のハウスに、預けたオートライフルを使う、弾倉ひとつに弾が百発入っている星屑関係の技術で、相手を空間ごと削りとる」

 銀の手札はキャリコオートライフル、弾数の多さから制圧火力を期待されたが、構造の複雑さから来る動作不良と、使用しる弾丸の威力が不足したため、早々に火器として不合格の烙印をおされている。知らない小次郎はーー。

「最初から使え」

「目立つ、高い」

「なら仕方ないか」

「ご理解感謝です」

 銀はひらひらと手をふる。

「あんたなら、ゾウ狩人の猟銃でも使えそうだな小次郎。ウエザビーのマークⅤあたりどうだ? 素直にバレッタライフルでもいいか」

「残念たが長物は好かん、気持ちだけ受け取っておく」

「そうか。よしここだ」

 銀はスポーツ用品の店の前で歩みを止める。裏手に回ると、ドアの脇に、巧妙に隠されたスリットがあった。銀は狩人としてのIDを挿入する、半分程入った所て、カードの表面にタッチ式のテンキーが浮かび上がる。

 銀はしなやかな指でテンキーに触れ、所定の暗証コードを打ち込むと、音もなくドアロックが解除された。

「宝探しでも、よほどの荒事にならなければ、ここには来ないけどな。あれから七年かーー火薬がしけっていなければ上出来だが」

 中には灰色一色の武骨なロッカーが、整然と並んでいた。銀が選んだロッカーの中には、モノトーンのゴルフバックが無造作に置かれていた、銀は無造作にそれを肩に担う。

 唯のバックではない、星屑の応用により、過重を大幅減した、優れものだ。

 しかし、これ以上の小型化はできない。今の人間の限界だ。

「行くか」

「ああ」

 銀は指刀を眉間にあてる。

「やはり、下水道か地下鉄かは分からないが、十体以上の人狼が集中するのは地下だな、また、地下に向かって伸びている塔がある。やはり星屑関連。複数の強力な力が感じられる、超能力か業力かはわからないが力を持っている」

 超能力と業力、どちらも人間が自らのイメージを遍在する、星屑で具現化する力だ。

 超能力は、使用者のイメージを忠実に再現する、聞こえはいいが人間のイマジネーションは限界がある。

 凄い力はイメージ次第。

 無限の力はイメージできないので不可能。

 業力は、自分が実践する知識体系が枷であり、自分がイメージする結果に対してどれだけ、複雑な手順を知識体系で要求する通り行なえたかが要求される。

 知識体系に関連する力は修業により獲られるが、そうでないち力は振るえない。

 銀は霊視を使うが、後ひとつ力を持ってる。それは、後に判るだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ