表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書きなぐりの短編

私はいつか怪物になる

作者: 可燃性

「君はいつか、怪物になるね」


 目の前の男は突拍子もなくそんなことを言った。

 私は一体何を言われているのかわからなくて、持っていた万年筆を置いた。


「『山月記』で李徴は虎になったが、君はおそらく怪物になる」


 原稿用紙にびっしり描かれた私の物語を一瞥し、男は再び口を開いた。


「君はいつも船を見送る係だ、そのくせ常にその胸中には嫉妬心がとぐろを巻いている」


 だからどうした、と私は彼を無視して再び万年筆を手に執った。

 今ちょうどいいところなのだから、邪魔をしないでほしかった。


「嫉妬心があるのは構わないが、君のそれは冒険に出る勇気が足りない。圧倒的に不足している。だのに、なんだって成功するだなんて妄想するのかね? 毎回毎度懲りないねえ」


 煩い。


「臆病なだけさ、君のそれは。恐れ抱き怯み続け一線を越えることもせず、延々と同じところ巡るだけの、なんて無様な冒険譚。もう嘲笑うのも飽きたよ。そろそろ終わりにしてはどうだい」


 煩い。


「終わらせられないのか、残念だ。未だ向かっているその物語だって献上したところで空気のように溶けて消えるだけだよ。インクで汚れた紙なんぞより白紙の方が価値があるだろうに」


 煩い。


「指先も頬もインクで汚して、君は一体何を目指しているのだね? 頂点か? 栄光か? ――いずれにしても怪物になろうとする君には不似合いだよ」


 煩い。


「大人しく洞窟の奥底で呻き声でも上げながら、物語を膿んでは捨てて膿んでは捨てていけばいい」


 煩い。


「――まあ、生まれたその子たちが幸福であることぐらいは、祈っておこうかな」

「煩いッ!!」


 堪らず叫んで気づいた。

 この部屋に私しかいない。あれは、なんだったのだ。


 私はふと手を見た。物語を書き連ね続けて黒いインクに汚れ、ペンだこだらけだった。


「これは……」


 無様であっても人間であった私の、裸電球に照らし出された私の手は、指先から黒が染み込んで、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ