表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

3わ

きょんでありまする。


ふたたびお目にかかれたこと、たいへんうれしく思っておりまする。


さて、

わたくしめのお話のつづきをさせていただいても、よろしいのでありましょうか。



わたくしめとぱいろんが、幼なじみというよりは兄妹のように、ねえさまの下にて育てられたともうしますれば、

ぱいろんが母、猫又さまはそのあいだ、どのように過ごされていたのかと申しますと、じつのところ、よくわからぬのでございまする。


わが相方となるあねさまから、猫又さまはあねさまの主様からの所用をうけての旅回りと聞きおよんではおりまするが、

そのほかのことは、とんとわからぬことでありまする。


たまさまは、ふらりといなくなられることがありますれば、

ときおりあるさまよいぐせか、主様からの命かとんとわからぬと、あねさまはよくもうしておりまする。



あねさまが主様の頼まれごとを受け、出かけられるおりには、猫又さまがぱいろんとわたくしめの面倒をみてくださりますため、

猫又さまは、わたくしめのもう一人の母ともいえるお方にてございまする。


そうもうしますると、猫又さまは決まって、たま姉と呼ぶようになどともうしますれば、

たまさまは、たまさまでございまする。とお答えいたしますと、

なんともうれしげなようすで、わたくしめとぱいろんに抱きつき、ほおずりをするのでございまする。


わが母たまさまは、そのように、感情のゆたかな方でございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ