表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう初心者が一番多く間違えること。その名は『偽りの黒き呼称』

作者: 名前は空白で

著作権フリーにしましたm(__)m

小説を投稿するとき……名前を書く場所はどうしてる?

あの場所は空白で良いんだよ。

自分の小説を見てごらん。

題名の下にある名前は何色かな?

黒色でなければ大正解!

もうこれ以上読まなくても大丈夫。


黒色なら要注意。

何か狙いがあるのかな?


マイページを気軽に見て欲しくないなら、それで良い。

活動報告を気軽に読んで欲しくないなら、それが良い。

いつもと違う名前に変えたいと思うなら、それも良い。

黒き名の方が我の存在を知らしめるには…それは酔い?


でも、もしも……

そんな感じの理由も無いのに名前が黒色なら……

投稿するときに間違って名前を書いているんだね。


マイページに楽に飛んで欲しいなら……

活動報告を気軽に読んで欲しいなら……

黒色や名前に特に執着が無いのなら……


小説を投稿するとき……名前の場所は空白で良いんだよ。

直したいときはホーム画面の『投稿済み小説』を選択。

直したい小説の『小説情報編集』を選択。

作者名の場所を消して空白にする。

編集(確認)を選択。

編集(実行)を選択。


この作品は著作権フリーにしました。気軽にどんどん広めてくださいませ。真似も類似もコピペもOKですよ。ではm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 画面を下までスクロールすると、[作者マイページ]というリンクが現れます(PCで閲覧した場合)。文字通り、このリンクから辿れますので、作者名が黒色であっても困らないといえば困らないのですが、少…
2018/02/15 01:30 通りすがりの読者
[良い点] まさに、その状態でした。 ありがとうございました。
[良い点] 「小説家になろう」に投稿を初めて半年以内の書き専です。 本当に盲点でした。 指摘されて初めて気づきました。 ありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ