表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エーッ?!という出来事

急な大雨。車の窓が!シートが!

作者: れんれん


車の助手席には甥が座り、風を感じながら、快適ドライブ!

夜8時頃だったか?もうすぐ家に着くな、と思ってたら、急に、天候が変わり、大雨が!


(私) 助手席の窓を、ボタンで今すぐに閉めるわ。

(甥) あれー、閉まらへんよぉ? 何でぇ?


(私) うそー。ちょっと待って。車、停めるわ。

(甥) 壊れたん? すぐ閉まる? なあ、すぐ閉まる?

(私) ちょっとやかましい。静かにして。


(甥) あーっ、雨が入ってきた!

えーっ、雨で冷たい! 濡れるうー!


(私) ハンカチで窓を押さえとき! 今、いつもの車屋さんに電話するから。

泣かんでいいの! 泣いたらあかん!


(私) あ、もしもし、窓のボタン押しても、窓が閉まらなくて。今から行くので、修理してもらえますか?

(ディーラー男性) 無理ですね。もうこの時間は技術者は居ないので。


(私) この大雨で、車の座席にも、雨が吹きこんできて。窓を塞ぐために、1メートル位のビニール風呂敷みたいなのもありませんか? あれば助かるんですが。立ち寄るので、、、


(ディーラー男性) 無いですね。


(私) それじゃ、もういいです。 ご無理言いました。


車を、数年に一回買うだけでは、こんな対応なんだな。 それに、時間も遅いし、、 、と諦めた。


(甥) 服、濡れたぁ 冷たい。

(私) 他の、車のお店行くから。もうちょっと我慢してて。


道路沿いのファミレスに駐車場に停めて、お茶でも飲んで、雨宿りという選択もあったんだろうが、

その時は、服も濡れてるし、気持ちに余裕もなかった。


やっと、大手カー用品のお店があったので、駐車場に停めて、店内に飛び込んだ。


〔私〕 すみません。窓が壊れて閉まらず、大雨が、、、


と、私が言ってる途中から、大手カー用品男性が、自らすぐに店の外に出てきてくれた。


〔大手カー用品男性) 窓が閉まらず、この大雨で大変でしたね。 この時間は、技術者がもう居ないんです。

ここに居る社員だけで、何とか、窓を機械で持ち上げて閉めてみます。 応急処置なので、後日修理してくださいね。


(私) 本当に助かります。ありがとうございます。時間遅いのにすみません。


ディーラー男性には、電話だけでの状況説明。カー用品男性には、実際の車を見せての状況説明。

大雨で濡れた座席を、見てもらってる、見てもらってない、これは、対応に違いはあって当然とは思う。


ただ、1つの大きな違いは、その後の対応で、会社規定のマニュアル通りの対応か、マニュアル通り以外の一歩踏み込んだ、思いやりを持った対応か、だと思う。


((( 教訓 )))

雨の降りそうな日に車を運転する時は、事前に、全部の窓を閉めておくべし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ