表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/21

クラス対抗戦(第1次姉弟喧嘩)個人戦(本番)part1

先日は投稿できなくて申し訳ありませんでした


バイトが一日中だったため、更新している暇がありませんでした

「ごめん!おもっきり予想が外れてた」


僕は控え室で団体戦のメンバー相手に頭を下げていた


「ん・・・謝る必要は無い。相手がこちらの数を減らすことを優先していたのは確かだったし、手段が違っただけだった。あれを読みきるのは無理」


メアの言葉に他のメンバーも頷いている


一応メンバーが決まってから試合まで合同で特訓していたためか皆の僕に対する態度も少し軟化している


「まぁ、後はお前が勝てばいいだけの話だ・・・・本来ならあの圧倒的な強さを持った奴が試験でも手加減していたなんて聞いて勝てる奴がいるとは思えねえが・・・・てめえならなんとかしやがるだろ」


こんな言葉が出るくらいにはアルも僕のことを信じてくれているようだ


「そゆこと・・・だから頑張ってきて」


そう言って差し出してきたメアの拳に拳を合わせると僕は個人戦の舞台へと進んでいった


「それでは今から個人戦を始めたいと思います。まずBクラスの先鋒は試験順位では78人中78位合格基準をかなりギリギリでクリアした劣等生アムだ~!!なんでこんな奴がこの舞台に立っているのか俺にはわかんねぇよ!・・・・あっ、さーせん」


解説席に座っている奴が先生に怒られている


「続きまして我らがAクラスの先鋒はいきなりこの人!試験順位78人中1位皆さんお馴染み首席のウル様だー!」


それと同時にAクラスの観客から歓声が沸く


「すごい人気だな。ウル」


「あんまり嬉しくない」 

 

お?なんかげっそりしてる


「まっ、なんにせよ久しぶりの喧嘩もぎせんだ。楽しもう」


「うん」


僕の言葉にウルが微笑む


「それでは試合開始!」


「行くよ!玄武、朱雀、白虎、青龍」


ウルの魔力がそれぞれ形を成し大きな亀、鳥、虎、龍の形になる


「まずは様子見『四色エレメンタル咆哮ロアー


ウルの声と共に魔法が放たれるその魔法が俺に着弾する直前に俺の目の前に黒い穴が出現してその魔法全てが食い尽くされる


「あれ?アムってまだ一気に吸収できるの2種類までじゃなかったっけ?」


「さてね」


ちなみにウルからは黒い穴は見えてないから俺が魔法を吸収したように見えるだろう


「さて、今度はこっちから行くよ!エアロドライブ」


俺は白いオーラを纏ってウルに突っ込む


属性にはそれぞれ優劣があり火→風→地→水→火と言った風に矢印の先にある属性にそれぞれ強い


ちなみに光と闇は相互に強い


なので俺はウルのメイン盾である玄武の属性である地属性に強い風属性の魔力を纏っているのだ


「それなら・・・・グリルドチキン!」


ウルの言葉と共に朱雀が炎を纏って突進してくる


「エアロドライブ解除!吸収アブソーブ


僕は突進してくる朱雀の魔力を吸収するために一旦エアロドライブを解除する


「今よ!白虎、青龍」


「しまった!」


その隙に白虎と青龍が僕を襲おうとする


しかしながら白虎と青龍の攻撃が僕に当たることはなかった


僕の影から黒い剣が幾つも飛び出し白虎と青龍を襲ったからだ


その隙に僕は朱雀の魔力の吸収を完了させる


「なるほど・・・・それがアムの・・・・」


はぁ、ばれちゃ仕方ないか


再び風の魔力を纏う僕の体の周囲に、今度はメアのように黒い剣が出現する


「そう、これが僕の切り札・・・・二重デュアルドライブだ!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ