表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/49

エルフの村2

入口にある階段を上って、木の扉をノックするルシェの後ろ姿を見てから、キョロキョロと付近を見渡してみる。

やっぱりここが異世界という実感があまり沸いてこない。

確かにルシェは今まで見た事ないくらいに可愛いし、耳も尖ってはいる。

でも違いってそれくらい・・・

ガチャ


「おや、ルシェルかい。どうかしたのかね?」


そう言って出てきたのは、テレビで見た事のある、アフリカの異民族が着けているようなお面をかぶり、上半身は裸で下半身は腰ミノ姿の、どう見ても怪しい人物だった。


「森で、異世界から来たっていう人がいて。この人よ」


ルシェの紹介を受けて日詩は挨拶をする。


「どうも。日詩です」


ペコリと、お辞儀をしておく。

続けてルシェがこの怪しい人物を紹介してくれる。


「こちらがこの村の長老。村一番の魔法の使い手なの」


「これ、その話はよさんかい」


「ごめんなさーい」


隠す必要でもあるのか?と、日詩は思ったが、考えても仕方がない。

お面をかぶった長老とやらは、ひとつコホンと咳をすると、ルシェにこう告げる。


「今、評議会の者たちと、これからの事について考えておったとこなんじゃ。そうだ、お前さんたちも参加するといい。人数は多い方がたくさんの意見が聴けるからの」


そう言われて、ルシェと日詩は建物の中に通された。

中には四名、中年や高齢に見えるエルフたちがいて、円卓を囲んで何やら話し込んでいる。


「メッチェじゃ!そこはメッチェに決まっておろう!」


「何を言い出すかと思ったらメッチェだと?腰つきで言えば誰が見たってロレーヌだろうが!おっぱいだけが取り柄のメッチェとはレベルが違うんだよ!」


「分かってねえなあ。今の流行りはクラリン一択だ。お前らには貧相萌えの良さが理解できていない。ツルペタが至高よ」


『ロリコンは黙ってろ!』


「俺はジーナがいいと思う。あの色気はそんじょそこらの女には真似出来ねえ」


「もう、らちがあかん。そうだ!長老に決めてもらおう!」


「ああ、それがいい。長老は誰がいいと思います?」


みんなの視線を受けて、長老はわなわなと手を震わせると、こう断言した。


「クラリンちゃんじゃ!」


『ハァ~・・・』


ガッツポーズを見せている中年の男一人を除いて、他の男たちからは一斉にため息が漏れた。



「何の会議なんだ?」


あまりのバカバカしさに日詩はあきれ、座った目を向けて男たちに問う。


「すまねえ、いつの間にか話が脱線していたようだ」


ロレーヌがどうのこうの言っていた男が、申し訳なさそうに言ってくる。


「おじいちゃん、何の会議をしていたの?」


ルシェが長老に向かって言う。

日詩は疑問に思ってルシェに問いかけた。


「おじいちゃん?」


「うん。長老は私のおじいちゃんなの」


村一番の魔法使いの孫娘が、落ちこぼれなのか。

そう思うと、日詩は涙を流してルシェに同情した。


「不憫な子・・・」


ルシェの肩をポンと叩き、もう一方の手で涙を拭う。


「ちょっと、なんなのよ」


こちらの気持ちはルシェには伝わっていないようだった。


「この方はどちら様で?見たところ耳が・・・」


ジーナ推しの男が言いながら、不思議そうにこちらを見ていた。


「これこれ、いっぺんに話すでない。会議は水不足についてじゃ。噴水の水が枯れてしまった原因を、すぐにでも突き止めて、手を打たねばならん」


そんな大事な話をしている途中に、女の話に脱線するなんて・・・大丈夫かよここの評議会とやらは。


「そして、この若者は異世界から来たという。えーと、なんか話づらいわい」


そう言って、かぶっていたお面を無造作に横に投げ捨てた。

出てきた顔は、思ったよりは若く見えた。

少なくとも評議会の連中の、一番高齢な感じのする男よりは遥かにそう見える。


「なんでかぶってたの?」


ルシェが問いかけるも、それを無視して長老が続ける。


「日詩と言ったかの。お前さんはどうしてこちらの世界に来たんじゃ?」


日詩はルシェに説明した時と同じ説明を、ここにいるエルフたちに話した。

改行の仕方を変更しました

こちらの方が見やすいでしょうか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ