表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ


 子供の頃の夢を見ていた。

 確かあれは6歳の頃で、お母様のお友達のお茶会に付いていって、退屈になって庭で遊んでいたら子犬がいて。

 ビスケットをあげたら、尻尾を振って喜んでくれた。


 そこに同い年くらいの、天使みたいな綺麗な男の子がやってきて、子犬の前にしゃがんだ。

 慈愛に満ちた微笑みを浮かべながら、優しく子犬の頭に手をあてて、軽く撫でて。

 男の子の指が子犬の首を軽く掻いたら、子犬は気持ちよさそうに小さく鳴いた。


「こんな一時の、しかもこんな少ない餌で尻尾を振って喜ぶのか。

 僕に警戒もせずに撫でられて、無防備に急所を晒すのか。

 確かに素直で可愛いが、子犬とは、とことん、つまらない生き物だな」


「なっ!」


 私の中で、天使は似非天使に格下げされた。

 カールのかかったキラキラ金髪だろうが、零れ落ちそうな大きな上質のエメラルドの瞳だろうが、白磁の肌に薔薇色の頬だろうが、柔らかそうな子供特有の輪郭だろうが、そんなのは関係ない。中身が大問題だ。

 声が聞こえない距離ならば、美少年が子犬を愛でてるようにしか見えないだろう。

 だが、その、子供特有の高めの声で告げられるのは、子犬に対する酷評。

 見てるだけでも癒し、モフモフを撫でたら至福、そんな子犬に向かってなんて事を言うのだ!


 いけない、怒鳴っちゃ。怒鳴り声は説得力を持たないってお父様が教えてくれた。

 私は反論するべく、まずは精一杯似非天使を睨み付けた。 





*****




 目が覚めたら自分の部屋。

 懐かしくも嫌な夢を見てしまった。


 原因はわかってる。


 寝台から体を起こして、確かめるように手を頭にのせる。


 ……この感触は夢じゃない。


 立ち上がって姿見の前へ。

 映っているのは自分の顔なのに、違和感があるようで、そのくせ納得できるような、奇妙な状態だ。

 父親譲りの明るい茶色の髪は背中の中程まであるストレートロング。

 アーモンド形な、やや釣り気味の目は、母方の祖母譲りの、光加減で金色に見える琥珀色。

 通った鼻筋と、やや薄めの唇、すっきりとした輪郭線。

 その形は綺麗に左右対称で、歪みが無い。


 頭の上部にあるのは、髪と同色の獣耳。

 人族としての耳もあるのに、獣耳も同時に存在している。

 それはとても違和感があるはずなのに、違和感が無い。

 そして狐の獣耳は、ややキツ目の顔立ちと茶色系の色彩に、とてもとても馴染んでいた。

 



 私、公爵令嬢フェリシア・ユトロの頭には狐の耳が、そして腰には狐の尻尾が生えている………



 夏期休業中で学園から戻っている王都実家においての突発事故。

 原因は現在調査中である。



 ちなみに狐の尻尾の先は、ほんわりと白い。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ